- ベストアンサー
赤ちゃんの体重管理、必要ですか!?
先日もここで質問させていただいたのですが、来週で4ヶ月になる娘の体重が4350gしかありません。出生時は2530gでした。 少しずつ増えてはいるようですが、保健師さん、小児科医に聞いたら 「ミルク足したほうがいいかもよ」 と言われました。(今まで完母です) ミルクを足したところかなり苦しそうにうなる、吐く、よく泣くという現状です。いままではいつもごきげんでよく笑っていました。 ここまでしても体重を増やすことって大事なんでしょうか? 医学的に今太らせないと正常に成長しないのでしょうか? 私も主人も小柄なので健康であればちいさくてもいいんじゃない?って思っています。 正直どうしたらいいのか毎日悩んでいます。子供にとって最善のことをしてあげたいのですが…。みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こうした方が良いよ。と断言は出来ません。 でも、私は、質問者様の考え方で良いと思います。 生まれも小さめですし、ご両親も小柄なようなので、ゆっくり成長してるんだと思います。(^^) 何より、赤ちゃんがご機嫌なのに、ミルクをわざわざ足す必要もないと思います。 『平均』という言葉を使えば、確かにもう少し大きくなってくれたほうが「安心」とは言えます。 でも、苦しそうに泣いている赤ちゃんを見て、これで良いと思う訳がないですよね。 よく観察してあげることは必要ですが、しっかり飲んで、しっかり排泄もしてて、ご機嫌がよければ、それで大丈夫だと思います。(*^_^*) ウチの子の場合は逆で、大きめに生まれ、大きく育っていました。 1ヶ月健診時は、ミルクは混合でしたが、体重の増えから言えば、母乳だけでOKと言われました。 でも、ミルクをほんの少し足してやらないと、やはり不機嫌になるし、 何より、ウンチが出にくかったんです。 母乳だと、チビチビと回数を分けて・・・という感じになりますが、 ウチの子の場合は、それじゃウンチを押し出す力にならないのかな? そう感じました。 だから、1ヵ月半まで、ミルクを足し、それ以降、赤ちゃんの様子を見て、 母乳でいける!(ミルクを作っても飲まなくなった)そう思えるようになって、ミルクをやめました。 今の子は3人目の子ですが、ずっとお世話になっている小児科の先生の言葉です。 「赤ちゃんの一番のお医者さんはお母さん。 毎日、ずっと見ているお母さんだからこそ、赤ちゃんのちょっとした変化や様子に気づいてあげる事が出来る。 熱があっても、機嫌がよければ大丈夫。 逆に、どこもおかしくないのに、あれ?いつもと違うぞ?そう感じて上げられるのは、一緒に居るお母さんしか居ないのよ」と。 「医者は、そのお母さんの話を聞いて、ココかな?と思う部分を診察、診断するだけなのよ」 しっかり見守ってあげていれば大丈夫だと思います。(*^_^*)
その他の回答 (3)
- Hmanasu
- ベストアンサー率38% (12/31)
初めまして。1歳3ヵ月の子供がおります。 私は専門家じゃないので子育てを少しだけ先に行ってる人間から の参考意見なのですが、私なら子供の機嫌がいいのならしばらく 様子を見ます。 体重は減ったりはしていないのですよね?少しづつだけど増えて いるなら、その子のペースなのだと思って病院や保健士さんなど から言われた事は気にしません。まだ4ヶ月ですから月齢が上げれば 自然と飲む量も増えてくると思います。 私の場合ですが、比較的機嫌がよさそうな時にミルクをあげてみて 質問者様のように苦しそうにうなる、吐く、よく泣くといった様子が 見られたらすぐにあげるのをやめて、今度は5,6日位たったら また少しあげてみます。飲む分だけあげてみて嫌がるようならやめる。 あくまでも子供のペースだし、無理に与えてミルク嫌いになっても 困りますから、体重が減らない限り無理に飲ませないようにします。 保健士さんや病院の先生が体重の増えが悪い、と言ってくるのは 統計データを見て言う場合もあるので、必ずしも全ての赤ちゃんが このデータ通りに育つ訳ではありませんから体重が減らない限り 気にしなくてもいいと思います。 機嫌も良くてよく笑うのなら健康な証拠だと思いますよ。
お礼
体重は減っていません。子供のきげんはすごくよくて一人遊びもよくしてくれます。 赤ちゃんだって人間ですものね。データ通りじゃなくてあたりまえですね。 子供のペースをみながら臨機応変にミルクも足したりしてみます。 初めての子なので少し神経質になっていました。 先輩の助言ありがとうございました。
- pa-yamame
- ベストアンサー率26% (4/15)
こんにちは。医学的な事は分からないのですが、先日友人に聞いたお話です。 あかちゃんは3ヶ月頃までは満腹感が無く、お腹いっぱいになっても 吐いてでも疲れてなければ母乳を飲み続ける事が有るらしいです。 逆に母乳が足りてなくても疲れてしまえば飲むのをやめるそうです。 来週で4ヶ月という事なので満腹中枢が働き始める頃なのかもしれませんね。 そこでひとつの方法として時間でくぎるという方法。 母乳にしてもミルクにしても15分位で終わらせてみた所、子供の機嫌も良く、体重の増加も順調になったそうです。 その友人も小児科医に相談したらしいのですが最低限の体重増加があり、 子供が欲しがらないなら無理に上げる必要は無いとのアドバイスだったそうです。 しかしこれは友人の体験であってどの子供にも当てはまるという事はないと思います。 あくまでもいち体験談としてお聞き下さいね!
お礼
参考にしてみます。苦しい思いをさせてまでのませることないですよね。 私でも無理矢理たべさせられたらいやですもん(汗) 子供にかわいそうなことしてました。反省です。
1歳のパパです。 あなたのような、親としての責務がちゃんと果たせている人の子であれば、何も気にしなくても体重なんて勝手に増えます。 一時的に増えない時期があったとしても、大人になるずっと4300gなんてことはないのですから。 あなたの場合問題なのは、質問文内で看護婦さんの言葉を「医学的」と表現している点です。 はっきり言ってしまうと、看護婦さんのいうことは医学でもなんでもなく、そのときどきで最良と思われる自分の意見を(人によっては当てずっぽうに)述べているだけです。 その点に注意しさえすれば、今のままでもう充分だと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 ゆっくり我が子の成長を見守っていきたいと思います。確かに今までだって勝手に体重増えてますもんね。平均値にこだわるのはやめてみます。 医学的に問題があったら 「ミルクあげたほうがいいかもね」 程度じゃすみませんよね。 せっかくの母乳育児をたのしんでみます。
お礼
>「赤ちゃんの一番のお医者さんはお母さん。 毎日、ずっと見ているお母さんだからこそ、赤ちゃんのちょっとした変化や様子に気づいてあげる事が出来る。 熱があっても、機嫌がよければ大丈夫。 逆に、どこもおかしくないのに、あれ?いつもと違うぞ?そう感じて上げられるのは、一緒に居るお母さんしか居ないのよ」 この言葉でかなり勇気付けられました。しっかり我が子と向き合っていきたいと思います。 初めての子育てでかなり冷静さを失っていました。