- ベストアンサー
赤ちゃん 体重が増えない、そしてミルクを飲まない
6ヶ月の女の子の赤ちゃんを完全母乳で育てています。 1ヶ月検診では問題なかったのですが、3,4ヶ月検診で体重の増えが おだやかなのでミルクを足すよう指示を受けました。 私は「絶対母乳!」という熱意はなかったので(出産した病院が 母乳推進だったのでその流れにのって~という感じです。 3、4ヶ月検診まではミルクを足す機会がなかったのでしませんで した。) 寝る前にミルクを足そうと試みましたが飲んでくれませんでした。 毎晩ミルクをあげようとミルクのメーカーや乳首をかえましたが 飲みません。。。スプーンであげてもダメです。 そんな日々が続くうちに赤ちゃんの体重が増えなくなってしまい ました。 5ヶ月から6ヶ月の体重がまったく増えていませんでした。 現在 平均体重の曲線の一番下のラインぎりぎりにいます。 (6ヶ月半で6300gです。生まれたときは2900gで普通でした。) 保健師さんのアドバイスを受けて小児科を訪れたところ 先生は 「赤ちゃんの機嫌はいいので様子を見ましょう。」とおっしゃり ました。 ですが心配です。 私の母乳もそんなにいっぱいでて困ってしまう、というわけでもない し、離乳食も「ガツガツ」食べるコではないのでのんびり進めている 状態です。 少しでも母乳の出をよくするため 母乳マッサージや母乳の出がよく なるというハーブティーを飲んだりしていますが、赤ちゃんの体重が 増えないことがプレッシャーになりそうです。 同じような経験をされた方 どのように乗り切られたか教えていただけ ないでしょうか? ミルクを飲むようになるコツなどありましたら教えてください。 万が一 私の母乳がまったくでなくなったらどうしたらよいので しょうか。。。? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう哺乳瓶は受け付けないのでしょうね。 生後6か月になったら、知恵がついてますから今更ゴムの乳首は嫌なのでしょう。 母乳って不思議なもので、赤ちゃんが吸わなくなったら少なくしか作られなくなるのです。 つまり今回の事は母体側の責任ではなく、赤ちゃん側に責任があるということです(責任と言う言葉を使いましたが、問題があるということではありません。適当な言葉が見つからなかっただけです。あしからず。) 体重の増えがおだやかであった、ということはもともとガツガツ食べるタイプの子じゃないということです。 いわゆる少食な子なのでしょう。 大食の子は離乳食もガツガツ食べますよ。 ですので、今の赤ちゃんの食欲に合わせた体重の増え方だと思います。 平均体重の曲線に幅があるのは大食の子もいれば少食の子もいて、身体の大きな子もいれば小さい子もいるというわけで幅があるのです。 ライン内に入っていれば、問題はないと思います。 たぶん小児科医もこのままゆるやかに上昇していくものだと思っているんじゃないでしょうか? 確かにこのままラインから離れて下降していくなら、異常があると思いますが。 プレッシャーを感じる必要性がないことをお分かりいただけましたでしょうか? 今まで母乳でやってこれたんです。 これからも母乳でやっていけると思いますよ。 それに離乳食の始まりのころは、体重が思ったより増えないこともあります。 あまり気にしないことです。
その他の回答 (2)
私も同じ様な経験をしました。 私の生理が始まったあたりから、子供の体重が停滞し続け3ヶ月、とうとう入院する事になりました。(生理が始まると母乳が減る事があるそうです。)それまでは、哺乳瓶の乳首を変えたり、離乳食を食べさしてみたり・・・色々やってみましたが、ダメでした。母親だと、哺乳瓶を嫌がって泣き叫ぶ我が子がかわいそうになって、途中で中断してしまうけど、入院先の看護師さんは違いました。どれだけ泣こうが叫ぼうが、諦める事なく哺乳瓶であげ続けました。 その特訓のお陰で、哺乳瓶大好きっ子に変身しました。 そろそろ、離乳食開始ですよね・・離乳食が順調に進めば良いですね。
- makoto_y
- ベストアンサー率17% (13/74)
赤ちゃんにもよるかも知れませんが、粉ミルクを飲んでいたのに、母乳ばかり飲んでいたら、粉ミルクが嫌いになったり、その逆だったりしますね。 母乳はお母さんがイライラしていたら出が悪くなったり、食べ物や飲み物で味が変わったりすみたいですよ。 お母さんが自身の健康に気を付けて、神経質にならず接すればきっと改善していくと思います。
お礼
みなさま あたたかいご回答ありがとうございました!! とてもホッとしました。 うちのコは 「おっぱいを欲しがって泣かない」 「離乳食を食べたがらない」 等々・・・いつも周りの赤ちゃんと比べて食に対する 意欲がみられず、ひとりで悶々と悩んでおりました(ーー;) これがこのコのペースだと思ってのんびり進むことに します。 実は「このままやせ細っていったらどうなってしまう のだろう・・・」と思ったりしていましたが、入院された という方のお話も聞けてよかったです。 定期的に小児科に通って 何かあったときは先生の指示 をあおぐようにします。 みなさま お忙しいなかご回答いただき 本当にありが とうございました。 同じような方が周りにいなかったため ずっとひとり で考え込んでいた私にとても助けになりました。 心から感謝しております!!!