• 締切済み

ぬか床の塩分不足による変色を、塩をあまり入れずに防ぎたいのですが・・

ぬか床を作って1年弱になります。 おいしくつけられるようになって楽しんでいたのですが、半年くらいの時に、 表面だけが青みがかった白っぽいグレーのような色になってしまったので 検索して調べてみたら、塩分が足りなくなったのが原因で 塩をたっぷり加えてしばらくすると直ると書かれてありました。 たしかにその通りすると、よい色に戻りました。 でも、どうも塩分がきつくて、しばらくの間は美味しく思えませんでした。 ぬかを足していったり、野菜の水分がでていく度に 塩分が薄まり、いいかんじの味になってきましたが また変色しないように、控えめながら塩も足していたのですが それでは足りなかったようで、最近また少し変色してしまい、 同じように塩をたくさん入れて戻しました。 そういえば、お店で売ってるぬか漬けはどれも塩がきついなあと感じます。 私の好みの味にしようとすると、塩がかなり控えめになってしまうようで これでは同じ事の繰り返しだし・・。 せっかく自分でつけているのに、 好みの味にできなければ意味がないですよね。 塩を少なくしても変色しない何かよい方法ありますでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#182251
noname#182251
回答No.3

旅行などで数日間手入れができないときは、表面をラップで覆っておきます。要するに空気を遮断すればよいわけで。 http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070602074232.jpg 参考に添付した写真では、一部空気に触れたところが黒っぽくなっています。ご参考に

noname#182251
noname#182251
回答No.2

#1です。 ・3リットルならばそれほど少ないとは思いません。 ・表面の変色は当方でも起きます。構わず混ぜ込んでいます。 問題は変色の程度ですが、お互いを比較できないのが難しいところですね。悪臭は発生しません。 ・かき混ぜるのは一日一回より少ないです。要するに多くて一回、混ぜない日もあり。 ・母が結婚し間もなくぬか床を知人より分けて貰い、以後60年以上続いています。

noname#182251
noname#182251
回答No.1

我が家のぬか床もかなり塩分控えめですが、そのような問題は発生しません。もちろん数日間かき混ぜずに放置すると、表面が白っぽくなりますが、充分にかき混ぜれば、瑞々しい色が復活します。 ぬか床の量が少ないと、管理が難しいようにも感じます。我が家の場合は6リットルぐらいです。以下などもご参考にならないでしょうか。 http://www.ajiwai.com/otoko/make/nukaduke.htm

vitaminzai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 かなり塩分控えてらっしゃるのに変色されないなら 塩以外にも原因があるのでしょうか・・ 最初は原因がわからなかったので、変色部分を捨ててよく混ぜていたのですが 次の日にはまた同じ表面のみ変色し、全然改善されませんでした。 それで検索して塩分不足というのをみつけ、塩をいれるとすぐになおったので てっきり原因は塩不足だと思っていました。 たしかにぬかの量は少ないです。 正確にはわかりませんが、2~3リットルくらいです。 だから混ぜを怠らないように気をつけていたつもりなのですが。 (冬場の少ない時でも1日1回~2回はかならず混ぜています) 教えて頂いたサイトよく読んでみます。 ありがとうございました。