• ベストアンサー

何が安全?中型?大型?オフロード?オンロード?

今度バイクの免許を取ろうと思うのですが、 大型だと車の軽より費用がかかるそうなので 中免を取って、250ccくらいで車検もいらないやつ に乗ろうかと思ってます。 ただふと思ったのですが、バイクというものは 一般的に危険だと言われますが、その中でもまだ 安全なバイクってあるんでしょうか? 車体が安定していてバランスが取れてるっていう意味では 大型の方が安全っぽい感じもしますし、衝突した時 自分に跳ね返ってくる衝撃は中型の方が軽いとかっていうのは ないのでしょうか?スケルトンよりはスクータータイプ の方がより守られている感があるのでしょうか? また普通に公道を走る分にはオンロードの方が無難でしょうか? 何をもって安全か?にもよるのかもしれませんが、 やはり安全第一で考えたときどの組み合わせが、または 要素が重要なのでしょうか? 経験者様のご意見頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burire
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.14

http://www.honda.co.jp/news/2005/2050908.html バイクにエアバックを装備しているみたいですよ。 何十年後かには標準装備になるやもやしれませんね。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/news/2005/2050908.html
pinky32
質問者

お礼

いつの間にかすごいいっぱいご回答頂いていて恐縮です・・汗。 非常に貴重で参考になるご回答ありがとうございます。 一つ一つコメントせずお礼を一括にして申し訳ないのですが、 今回はこちらでお礼申し上げさせてもらいます、 皆様ありがとうございました!

その他の回答 (13)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.13

安全なバイクは分かりませんが、相対的には、スクーター(特に原付)なんかで顕著な「ホイールベース(軸距)が短い」「小径タイヤ」が危険と思います。 例えば、埋め戻しの不十分な段差(あるいは穴)を乗り越したり、縦方向の溝状の部分(ひどい轍など)を走行する際にハンドルが不安定になりますが、小径タイヤでは顕著です。 またひどいギャップを乗り越した際に車体といっしょに人も跳ねますが、スクーターだとニーグリップが出来ないのでシートから体が浮く事もあります。 #もちろんスピードを落とせばそれなりに安全ですが、最初に書いたように「相対的に」という事です。 #排気量は直接的に関係有りませんが、危険回避性という意味では軽量な車体が有利と思います。 #タイヤ径でいえばオフ車が大きいです。が回頭性はタイヤの大きさに反比例します。

  • persona00
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.12

全てのバイクは、車などに比べ相対的にはるかに危険です。 車に装備されているような安全装置はないわけですから、何かにぶつかれば吹っ飛ぶしかないのはバイクのほうです。(逆の意味で歩行者や自転車にぶつかれば相手が吹っ飛びますから、どちらにしても危険性大) 物理的衝撃力は、質量と速度(2乗)に比例しますけど、実際の衝突の場面は多種多様で、大きいから小さいからというような単純な話だけで安全かどうかは分かりませんね。大きいから助かるケースも、小さいから助かるケースもそれこそ紙一重、運命に委ねるしかありません。 その剥き出しのフリーな操縦体勢が、自由な機動力を生んで、それに魅せられているのがライダーですから、わからん人には意味不明と言われても仕方ないですね(笑。 ↓の誰かが書いていますけど、乗ってる限り危険はあり、それを自覚して安全運転に心がける以上の方策はありません。安全第一ならバイクには乗らないことです。

  • FJR888
  • ベストアンサー率23% (25/107)
回答No.11

 自動車と自動車の衝突を考えると重量が軽い方が衝撃は大きいとききます。(質量エネルギーなんちゃらで)  原付→250オフ→250オン→1200→1300と乗ってきた経験ではやはり大型が安全と思います。  どのような時にそう思ったか書いてみます。 雨天時、縦長の鉄板に乗ってしまいバイクが横を向くほど滑りましたが、普通にスッと復帰して何事もなかったように走った時 二車線以上の道路で前の車が変な動きをしたとき(250では振るブレーキングしかないですか、大型ではとなり車線の様子次第ではガバッとアクセルをあけて斜め前に逃げることができます。車間距離不十分が原因ですが・・・) 巻き込み気味に自動車にぶつけられたとき(相手の車はドアがべっこり。こちらはほぼ無傷) 風邪の強い日に長い橋を渡る時の安定性 (ツーリング先で立っているのも難しいほどの強風に見舞われたことがありましたが、100kg台のバイクではとても走れなかったと思います。) などです 教習所の教官は「原付はもっとも危険なのでできるだけ乗らないように」と言っていました。あのフレーム・車重にあのパワーとブレーキでは転んでくださいと言っているようなものだと 車重は軽い方が当然操作はしやすいですが、公道ではブレーキング時などの安定感は重い方が安定感があります。 他の方の意見も参考にしてください。

  • syaruru07
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.10

速度を出さなければどれも安全です しかし、原付だと車になめられているというか平気で隣についてきます 巻き込みの危険性が大きいです 逆に大型に乗っていると車は道を譲ってくるます 大きさ的に隣にもつきにくいので巻き込みは少ないですが、速度が出るので事故を起こしたら簡単に逝けます 見栄を張りたいとき意外はフルフェイスにごついジャケットにグローブ、できればブーツも着用してください これだけで同じ事故でも半ヘルなら重傷でも無傷な場合があります

  • Keroro-G
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.9

こんばんは。 まず質問者様の体格にあった車種を選ばれる事が重要だと思います。 私の場合は最初は125ccのオンロードからはじめました。これで非力な125ccで最大のパワーを出す技術や旋回、急制動を勉強しました。 125ccって丁度扱える大きさなんですね。 その後250、400のオンロードとステップアップしましたが技術に自信がなかったため80cc~225ccのオフロードに買えライディングの勉強を始めました。もちろんオフロードで。ここでは前後が滑る感覚や自発的転倒法などを勉強しました。オンロードではなかなかもったいなくてコケル事が出来ませんよね。 またオフの80ccレーサーバイクを買ってコースでいろんな経験をしました。何度もコケて怪我もしましたがその分転倒上手になりました。 事故には必ず遭遇すると思います。バイクの安全性能も大切ですがいざという時に勉強した回避行動が出来るか出来ないかでダメージは変わってくると思います。 購入されるバイクが自分の体の一部になるように練習してください。

  • BMW-K
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.8

バイク歴いつの間にか30年を越えました! 私が正解を伝授しましょう!? 「乗らないのが一番安全」これに尽きます!! いや冗談じゃなく、何が安全なんて言い出せば飛行機だって落ちる 可能性はあるし、歩いてても隕石に当たるかも知れないし、家に居 ても地震で潰れますから。。。。。。 つまり、そんな心配をされる状態なら乗らない方がお奨めです。 ある意味バイクや車は自身と他人を危険に晒す可能性の覚悟がなき ゃ乗って欲しくも無いです。 大体そんな命を掛けた大事な問題を無責任に他人の意見で考えよう なんて了見じゃこの先も心配です。。。。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.7

こん**は  どれが安全かと言われても安全に乗れば安全です。  道路の流れに乗り、追い越し追い抜きもせず周りを確認しながら走れば、まず事故に遭うことは少ないでしょう。  どれか1つ無視をすることで事故は起こります。  ただ、貰うこともありますけどね  なので1100ccのバイクでも125ccのバイクでも安全性は変わりません。  その証拠に何年乗っていても事故に遭わない人もいれば、毎年なにかしらの事故を起こす人も居ます。  安全は乗り物によって変わるものではなく、乗り手の問題です。  バイクは何も悪くはないです。悪いのは乗り手ということを覚えて置いてください  また、事故が起こった場合の怪我の差はハンドルからどの時点で手を離したかによって変わってきます。  手が放れるのが遅ければ車体の破損は減りますが、反対にライダーへの衝撃はすさまじい物になります。  これは私の経験もあります。

  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.6

最初に断っておきたいのですが、衝突の際の保護として、バイクの車体はほとんど何の役にも立たない、と考えておいて下さい。 車とは根本的に違っていて、バイクには衝突安全性能と言うものは求めるべくもありません。普通は、衝突すればバイクから体は弾き飛ばされる事になりますので、バイクがなんであろうと大して変わりはありません。 ですので、ヘルメット装着が義務付けられているのです。 このヘルメットは信頼性の高いメーカー製のフルフェイスを選ぶのが良いと思います。 その他、グローブ・ブーツ・ウエアなど、バイク用で、なおかつ身体保護性能に優れている物を選ぶのが重要です。 その上で、安全性能として考えられるのは、「ABS」付きのバイクです。 ABSとは、ブレーキを力いっぱい握ったとしてもロックせず、その為コントロール不能に陥りにくく、比較的安全に減速・停止ができるブレーキ装置です。 パニックに陥ると冷静さを失ってしまいます。 微妙なブレーキコントロールは出来なくなってしまいがちですが、 ABSがあればその「微妙さ」を自動でコントロールしてくれるという事です。 ただ、残念ながら250ccクラスにはABS付きのモデルは無いですね。 それとバイク選びの際には、古い車種よりは、新しい車種です。 扱い易さ・クセの無さというのは新しいモデルの方が優れています。 車体は、軽い方が扱い易いです。 250ccで考えていて、なおかつ足つきに問題のない方であれば、モタードタイプをお勧めします。 ABS付きのモタード車というのは存在しませんが、車体が軽くてハンドルの位置が高めなどで自由度が高く、目線の位置も高いので道路の先の状況が見通し易いなどのメリットがあります。

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.5

まず、足つき性は重要ですね! 気になるバイクをお店で見つけたらまたがらせてもらってみましょう。 如何に軽くてもとっさに足が着かないと痛い目にあいます。 次はポジションです。 ハンドルが遠すぎたりしないかチェックしてみましょう。 楽に乗れそうと感じるものからチョイスしましょう。 出来ればエンジンをかけてもらい(試乗するのがベストですが)ツキがスムーズなのがギクシャクせずに良いでしょう。 オンでもオフでもなるべく自分の体格に合ったバイクを選んだほうが長く付き合えるように思います。 安全性については、バイクの場合、体がむき出しなので服装(長袖やパッド入りのもの)で工夫し、目と勘を働かせて危険を避けるように心がけましょう。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

かなりひどい回答になりますが、お許しを。 250でサスのストロークの長いやつだったら、5mぐらい舞い上がっても着地で満点だったら、そのまま走れますし、乗用車クラスだったら上を乗り越えていけます。砂や油が浮いておろうがすべらしてなんぼのバイクはやっぱりオフです。そうでなければ、あんなブロックタイヤで轟々言わせながら、アスファルトジャングルを走る意味がありません。 オフならいざとなれば、相手のタイヤを狙っていけば、双方無傷で済みます。バイクは転ぶものです。転ばないことを前提に作っているんでないかと思えるようなバイクをみていると、みんなお金持ちだなとついおもってしまいます。

関連するQ&A