• ベストアンサー

もうヘトヘトです・・・

1歳八ヶ月の双子がいます・・・・。実家は頼れないので昼間一人で見ているのですが、二人とも私にべったりでついて回ってトイレにもいけないような感じです。 なるべく穏やかな自分でいたいのですが、二人ともまだ言葉も出ないので意思の疎通もむずかしく、一日中ぐずぐずしているわが子に冷たい態度を取ってしまったり・・・もうどうしていいのかわかりません。 まだおっぱいをあげているので、夜中もあまり眠れず背中も痛く、出産後ずっと体調も悪いです。 こういう状態って3歳くらいまで続くのでしょうか?先輩ママさんはどのようにして乗り切ったのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lenokiki
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

はじめまして 私は13歳・7歳・1歳の母です 再婚し私にとって3人目を授かりましたが 何人でも育児は大変です。 私の旦那はずっと夜勤で育児はほとんど一人でしています 両方の実家も距離があるのでなかなか頼れずがんばっていたのですが そのうち心のバケツがあふれ精神安定剤を飲むようになっていました 1歳の娘も手首を噛むなどの症状がでていて育児ダイヤルみたいなところに電話をかけて相談したところ、お母さんの心を先に治してくださいと言われました。そしてたくさん考えて出した結論は自分のできる事 からやってみようと思い、子供がお昼ねしてるときとか、何かに夢中になってるとき、夜眠ってくれたときなど自分の体を休めるのも大事だけど、眠たくても少しは自分の時間を作るようにしました。 質問者さんは双子でなにかと大変だとは思いますが、5分でも10分でも 自分の時間を作ってみてはいかがでしょう? ちなみに私も娘にきつくあたってしまってたみたいで、でも自分の時間を作ってみたら、娘の手を噛むこともなくなりました。 たぶん私が少しでも心が豊かになったのかと思います。 今でも多少は怒ったりしますが、前と違うところから子供をみれるようになりました。 私みたいになるまえに、少しだけ頑張って家族でも友達でも話してみたらいかがでしょう?それだけでも違いますよ なんか答えになってないかな ごめんなさいね。 あなた一人じゃないですよ!お互いがんばりましょう!! 長々とすみません

noname#100661
質問者

お礼

先輩ママも苦労されてるのですね。私も何か心を休める方法を見つけて見ます。励まされました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • szkhsy134
  • ベストアンサー率13% (18/131)
回答No.8

4歳・3歳(年子)・1歳の子供がいます。 1歳八ヶ月との事ですが、おっぱいではなく牛乳にしてみては どうでしょうか。1歳2ヶ月からミルクをやめて、牛乳に変えました。 牛乳を温めて哺乳瓶であげています。ゴクゴク飲んで朝までグッスリです。夜9時に寝て朝9時までおきません。牛乳だからというわけではありませんが。 私は、子供の子守はTVでした。しまじろうとかいないいないばぁとか。1歳の娘は、音がでるものが大好きで、やりたいほうだい?みたいなおもちゃで1人で遊んでいます。 子供に対して冷たい態度・・・それは誰もがしている事だと思います。 私もそんな事日常茶飯事です。子供が起きて寝るまでずっと冷たいわけではないでしょう?大丈夫です。虐待してない限りは。 私は、たま~に一時預かりに預ける事があります。金銭もかかりますし、たま~にです。2時間足らずですが、かなりリフレッシュされます。子供も友達ができて楽しんでます。 一時預かり試してください。

noname#100661
質問者

お礼

テレビも結構見せてるのですが、一緒に見たい・・て感じで群がってきます・・・ 一時預かり、利用してみようと思います。回答ありがとうございました。

  • chaburin
  • ベストアンサー率49% (59/119)
回答No.7

地域に双子ちゃんのサークルなどには入っていますか? もしまだなら同じ双子ちゃんサークルのママと話してみると言うのはどうでしょう? 双子ちゃんならではの苦労もたくさんあると思いますので参考になる話なども聞けるかも。(もう入っていたらごめんなさい) うちの住んでいる地域には「ツインズサークル」というのがあり、友達が入っていますが、服やベビーカーなど廻しあっているそうです。 (そこは三つ子ちゃんなのですが)

noname#100661
質問者

お礼

双子サークルあるのですが、月に一回なのです。みなさんご両親が近くにいたりして、人とくらべて今は卑屈になっちゃう感じです。やっぱ病んでるのかも? 回答ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.6

うちも双子じゃないですが、インターネットは見れるなら、地域の社会福祉協議会とかのページに、子育てを助けてくれる人を安く雇える制度が、ありますよ。例えばファミリーサポートとか。自給700円か800円位。 基本的には、保育園の送り迎えなんかに使ってるんだけど、別に働いてないママでも使える所も今は多いはず。 収入ないのに、お金をかけるのはどうなの?って思うかもしれないけど、週2回2時間だけでも、自分のことや、お料理なんかが出来ればどんなにストレスが解消されるか?って思いませんか? で月に1万位ですね。出してもらえると思うけど。 うちは、共働きなので、日曜日朝から旦那も寝たまま、子供は騒ぐ中、私は最近勉強を始めて、その時間のために、今学生のアルバイトを午前中だけ雇う予定で、有償ボランティアを地域の協会を通じて募集している最中です。 双子ちゃんなら、うまく行けば、子育て手伝ってくれる学生さんとかのボランティアが、見つかるかもしれないですよね。ちょっと相談してみてもいいかと思いますよ。 私は、東京に住んでいるのですが、前に住んでいた神戸は助け合いがちょっとうざい位あって、子育てはほんとにしやすかったなあって思う。 地域の差は大きいよなって思う。 頑張って。

noname#100661
質問者

お礼

ファミリーサポートに頼んだ事もあったのですが、最近は頼んでませんでした。また利用してみようかな?と思います。回答ありがとうございました。

  • ayu1821
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

はじめまして。 私は年子の母です。 子育て、特に双子となると大変です。 質問者様のつらさは想像以上かと思います。 私も年子育児中は原因不明の病気になりました。 1か月以上熱や頭痛が続き、検査しましたが原因がわかりませんでした。ストレスや疲労ではないでしょうか?という感じでした。 そして私もイライラしてました。そんな自分がすごく嫌でした。 わけもわからず涙が出ました。 子供が好きだったので、虐待なんてなんてひどい!ありえない!なんて自分に子供ができる前は思っていましたが、自分に子供ができてからは紙一重だと思うようになりました。 もし、ここで子供を押して、倒れて子供の頭のぶつけるところが悪かったら… 育児ってみんなそんなものですよ。 イライラしてるのは、ちゃんとお母さんをしてるから。 自分で子供と向き合っているからイライラするのです。 子供の面倒なんて見なければイライラしないですものね。 そして恥ずかしくて、イライラしてること誰にも言えずに悶々としちゃうんです。 思うのは卒乳はできないでしょうか? 家は1歳2カ月違いの子だったこともあり、ミルク返りしてほしくないため上の子は1歳でミルクをやめてしましました。下の子は、上の子がミルクオンリーだったので母乳で育てたくて頑張っていましたが、どうしても2人見るには無理があり、混合になって、結局はミルクにしてしまいました。 質問者様は母乳だとのことでさぞ大変だったでしょうね。 小さいうちだったら、ミルクを勝手に飲んでくれるから体はとても楽になると思います。 1歳8か月なので、もうやめてしまわれてはどうでしょう?お子様も急だとイライラするかもしれませんがお互いのリズムで、のんびりやってください。 母乳でなくなれば、その時間(ほんのちょっとした時間ですが)子どもと離れることもできるし、託児所などに預けて夫婦で出かけたり、ショッピングに行ったりと少しは気晴らしできるのではないでしょうか? 私も託児所は抵抗があったのですが、親だと2人預けることができなかったのでとても便利だと思います。 泣くかもしれませんが、向こうはプロです。慣れてます。 散々子どもと離れたい。と思っていたのに泣くと可哀そうと思う自分におかしくなりました。 そしてトイレですが、7才と6才の子供がいますが、いまだにどこにいったのか探しに来ます。笑 1日中穏やかというのは何歳の子供を持つ親でも永遠の憧れです。

noname#100661
質問者

お礼

最近子供をぶってしう事もたまにあって、本当に虐待と紙一重かも。 しっかりします。 回答ありがとうございました。

  • kesao
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

すごーく、お気持ち分かります。うちの子もちょうど、その頃が大変でした。子供も自分の気持ちが思うように伝わらず、かんしゃくを起こしたり、噛んだりと大変でした。噛んだりされると、私もかっとしてぶってしまったりと、自己嫌悪の毎日でした。パパはいつも帰宅は深夜、子育ては私ばかり、もう、子供と二人っきりというのが限界でした。そんな中で私も、半分育児ノイローゼで、田舎へ三ヶ月帰りました。 その三ヶ月間はとてもリフレッシュできましたが、ずっと田舎にいるわけにもいかず、でもうちに戻って子供とまた二人っきりは怖いと思いました。そんな中、知り合いからパートで働かないかと誘いがあり、託児所に預けて働きました。私の場合離れたら、少しは楽になりましたよ。

noname#100661
質問者

お礼

そうなんです・・・出来る事なら離れたい。仕事をしたい・・・・。児童館で先生から「ママがんばってるね」とか言われるのもプレッシャーっていうか嫌に感じてしまって。自己嫌悪の毎日です。 回答ありがとうございました。

回答No.3

はじめまして。 わたしは、二歳半の息子がいる主婦です。 ちいさなお子さんをみるのは大変なのに、一人で双子ちゃんを見ているなんて、すごいことです。本当にお疲れのことだと思います。 どんな人だって、それを続けていたら へとへとになってしまうと思いますよ。 二歳前くらいのお子さんは何言ってるかわからないですし かといって素直に何でも言うこと聞くわけでもないですよね(笑) それに、おっぱいをあげていると、なぜかすごく疲れませんか? 夜中にも交互に泣かれたりして 全然眠れていないのではないでしょうか? 育児では、実はおかあさんの体調が一番大切だと思うんです。 わたしは以前、過労と帯状疱疹で入院したことがあります。 生理も1年半止まりました。 母乳だったのですが、息子の食物アレルギーがひどくて、 野菜と、ウサギ、カンガルー肉しか食べられなかったからです。 誰も助けてくれないし、精神的にもぎりぎりで 当時は毎日鏡も見ずに過ごしていました。 お子さんは一歳八ヶ月になったことですし、 今までおっぱいをあげてこられたのは nattou32さんの大変ながんばりによるものだと思います。 ごはんがいくらか食べられるようなら そろそろ卒乳してもかまわないかもしれません。 最初はぐずってもかならず食べるようになります。 わたしの場合はもっと早く断乳せざるをえなかったので ごめんねという気持ちも強かったのですが やめてからはふっと楽になったのを覚えています。 しっかり食べて寝ることが明日の元気のために 本当に大切なんだなあと痛感しました。 二歳を過ぎると、たくさん動くので ごはんもモリモリ食べてくれるし 夜中もぶっとおしで寝てくれます。 いろんなことを喋りだすとそれはそれは可愛いものですし これから楽しみがたくさんありますよ! きっと、つらいのは、いまがピークです。 今はとにかく、ご自分の体調を整えるために 誰かの助けを借りてでもいいから 休み休み、行きましょう。 保育園に一時預かりをお願いしてみたっていいんです。 がんばりすぎないでくださいね。

noname#100661
質問者

お礼

辛いのは今がピーク・・・そうかもしれません・・・ がんばります。回答ありがとうございました。

回答No.2

そりゃあ大変ですよね。ヘトヘトになりますよ。 でも育児にお休みもへったくれもないんですよね。 私は3歳と、もうすぐ2歳の2児の母です。 私は共働きのフルタイム勤務なので一日中、育児をしているわけではないので楽なんですが、それでも年子は辛いです。 私は実家に頼ることができましたが同居ではないので普段は主人しか協力者はいません。 なので主人を育てました(笑) まず子どもの育児より旦那の教育です。 仕事もあり、それなりの時間しかないかもしれませんが協力できることはしてもらいましょう。 そして少しでも休めるように工夫して手抜きできるところは、どんどん手抜きしましょう。 思い切って断乳をしてみるのもいいかもしれません。 数日は辛いかもしれませんが、後々のことを考えるといいと思います。 ベッタリ、グズグズは仕方のないことです。 うちも下の子がベッタリ、グズグズです。もちろんトイレも、なかなか行けません(涙) でも少しずつ今よりは楽になってきます。 2歳になれば少しずつ言葉が増えてコミュニケーションが取れやすくなります。3歳になれば一人で着替えもトイレも行けるようになります。 (個人差がありますが) ずーと、この状態。。。。と思うと真っ暗闇なので明るい希望を持って、旦那様にすがって、手抜きを覚えて頑張りましょう!!

noname#100661
質問者

お礼

それが主人が、別カテゴリーで相談した事もあるほどの性格悪夫でして・・・でもそんな事言ってられませんね。 回答ありがとうございました。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

私の妻はノイローゼで乗り切りました。(笑) 笑い事ではないですよね、2児の父です。 一人目の時、3ヵ月後、妻は精神に異常をきたしました。 実家に同居していたにもかかわらず。 具体的には書きませんが半年患いました。 参りましたね、それで一人で十分と私は思っていたのですが、妻から2人目が欲しいと言われ、現在に至っています。(5歳と2歳) 女性は強い。  実家に頼れないのが辛いですね。 3歳になるとよっぽど、4歳になればぐんと楽になります。 待つしかないでしょうね。(2歳の子に関してはそう自分に言い聞かせています) 私は共稼ぎですが、妻の両親と同居しておる為、貴方様に比べたらよっぽど楽なはずですが、時々人生について考えてしまう程めげます。 (このサイトでグチ質問した事もあります) ただただご同情申し上げます。  ただ、「もう少し」の辛抱です!

noname#100661
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。辛抱ですね・・・がんばってみます。かいとうありがとうございました。 

関連するQ&A