- ベストアンサー
YBBからひかりに乗り換え
来月に YBBから(26M) コミファに乗り換えます。(ひかり) 現在は 3台のPCを有線ケーブルでルーターを使ってPCをつなげていますが 今度 光にする時に 無線ルータにしたいと思います。 ルーターはコミファからでもレンタルできますが 毎月のレンタル料を考えると、やはり購入する事にします。 その際、ルーター側の設定は説明書をみることになると思いますが (出来れば設定もわかり易く教えて欲しいです) 3台のPCにも何かしらの設定が必要でしょうか??? なにぶん無線ルータを導入するのは初めてであり 色々調べていますがイマイチわかりません どなたか 教えていただけませんか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます、度々おせっかいの、ANo2です・・・(大笑) え~と、MIMO(マイモ)ですか~(^_^.) 少々話が古い(?)ですけど・・・(苦笑) http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6801.html 今は、MIMO規格(仕様?、108Mbps)をさらに拡張(改良?)した、DraftIEEE802.11n規格(130Mbpsとか144Mbps、だったかな?)の製品が出ています。 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/16265.html http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8200n/index.html http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144n/ ただ、まだ11nは規格として正式決定されていませんので、今各社が販売している物はあくまでも11n規格の候補規格(だからDraftです、MIMO規格も、その中の1つです)です。 ですから、今後11nの正式規格と同じでは無い事も考えられますし、バージョンアップなどで対応されるかどうかも未定です。 ま~、家庭内でこれだけを使用するのでしたら、あまり関係(問題)は有りませんが・・・(笑) また、11g規格の拡張仕様(みたいな物)なのですが、専用の無線LAN子機が必要となります(いまだ内蔵無線LAN機種では、対応品は有りません)。 11g規格の無線LAN子機でも使用は出来ますが、この場合は普通の11gとしてしか使用出来ませんので、ワザワザ高いお金を出す意味は有りません(ーー;) ちなみに、11aや11gでも無線LAN高速化規格(仕様)は有ります。 Super AGやフレームバーストと呼ばれる物がそうです(規格上は約2倍になります)。 ま~、どちらかと言えばSuper AGの方が一般的かな? http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/superag/index.html http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/#fream それぞれ互換性は有りませんので、無線LAN親機(ルーター)と無線LAN子機が同一規格に対応している必要は有ります。 無線LANの使用機器を同じメーカーにした方が良いと言うのは、こういう理由も有ります(バッファロー以外(バッファローは機種毎に違います)は、大体同じシステム使用で統一されています)。 今販売されている多くの無線LAN機器は、11b(11Mbps)、11a(54Mbps)、11g(54Mbps)規格の物(組み合わせ)が多いです。 11aは5.2GHz帯、11bと11gは2.4GHz帯の電波を使用しています。 http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/triplewireless/index.html 11bと11gは同じ周波数帯を使用していますから互換性が有ります。 と言うか、11gは11bの拡張(改良)規格です(11bを高速化した物)。 11aは最近(と言っても、ここ2~3年ですが)対応した製品が増えましたが、規格としては結構古く、11bと同じ時期に決定された物です。 http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/wireless/knowl.html ただ、11bと互換性は無く(使用周波数帯も違いますし)、速いのですがお値段も高い為、あまり普及はしていません。 ただ、特性上電波障害(干渉)が少ない為、動画配信(ストーリーミング映像)などには向いた方式ですので、最近価格も下がったせいも有って(3~4年前は、11bだけでも2~3万していました、今は11a、11g/bでも1~1.5万)、割りと使用する機会が増えました(ちなみに、私も使用しています)。 あと、11aは以前電波法の関係で国内規格(J52、旧11a)しか使用出来ませんでしたが、2年ほど前に改正が有り世界共通規格(11a本来の物、W52&W53、新11a)が使用出来るようになりました。 http://121ware.com/product/atermstation/special/new11a/index.html さらに、最近無線LANを使用する人が増えた関係で、集合住宅などでは11gなどでは混信(使用チャンネルが被る)事も増えました(規格上13チャンネル有りますが、チャンネル毎の周波数帯が被りますので、完全に混信しないチャンネルは、理論上3つです)。 11nも同じ周波数帯&チャンネルを使用しますので、混信と言う点では同じ現象が現れます(ーー;) 11aはJ52・W52・W53共それぞれ4チャンネルですが、周波数帯が被りませんので、全部使用出来ますから多少有利です。 ま~、11gより障害物弱いので、あまり電波も届かないと言う欠点も有りますけど・・・(苦笑) と言う事で、前置きが長くなりましたが・・・(苦笑) 光対応とよく言いますが、どの無線LAN規格でも光でも対応(使用)出来ます。 と言うか、光と無線LAN規格はまったく関連が有りません。 ただ、通信速度の上限が有るだけです。 無線LANはその送受信方法(半二重方式、要はトランシバーと同じで、同時に送受信出来ない、だったかな?)の関係で、規格どうりの速度は絶対!出ません(約半分ぐらい)。 また、電波を使用する関係上、電波の届き具合(電波強度)によっても、通信速度は変化します。 どっちかと言えば、無線LANの場合こちらの方が影響大ですので、ご自宅の構造や材質の方が問題となります。 http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7800h_wr6600h/superag/test.html さらに、光と言っても所詮ベストエフォートですから、100Mbpsが出る訳では有りません(ーー;) 普通は10~50Mbps位でしょう(ちなみに私はBフレッツですが、有線で35Mbps位)。 また、一般的な使用状態(よっぽど大きなファイルの送受信が多いので無ければ)でしたら、10Mbpsを越えれば使用感には大差有りません(分かりません)。 PCの処理能力や、相手側サーバーの容量&処理能力、バックボーン回線の混み具合の方がよっぽど影響大です・・・(笑) 実際私は11a使用で約22~25Mbps出ていますが(木造二階建て6LDK、Super AG使用(使用しないと、13~15Mbps位)、東端に有る玄関に親機を設置、家の中ならどこでも使用出来ます)、以前ADSLを使用して頃(2.7~3,5Mbps)と比べても、2~3Mクラスの動画がストレス無く見れるようになった事(6Mも見れますが、PCの能力不足のせいか、時々止まります)位しか体感的な差は有りません(分かりません)・・・(笑) ま~、バージョンアップやMicrosoft Update などの割りと大きなファイルをダウンロードする時は、少しは速くなった様な気はしますが・・・(笑) このサイトも、なかなか開かない事が多いです・・・(爆) >光に対応できて、設定がかんたんなもので、少々値段も安いものを・・と思っております。 私はバッファローとNECしか使った事は無い(自分&友人用)ですが(笑)、今販売されている他メーカー品でも、性能的には大差は無いでしょう(そんな感じはします)。 ただ、バッファローとNEC以外のメーカーは、接続支援ソフト(使用条件は有りますが、初心者にはありがたいです)が無かったり、やや取り説が不親切(分かり難い?)な気はします。 ま~、最近はかなり良くなって来た様では有りますが・・・(笑) この二つで安いと言えば(入手の難易度も)バッファローが良いですが(安さだけなら、コレガやIO-DETA、プラネッツなどが、さらに安い)、同じ11aを使用する機種間同士では、NEC(11a対応品しか無い)もあまり差は有りません(11a使用機種はややお高い)。 さらにDraft IEEE802.11n対応品はかなりお高くなりますし、専用子機も必要ですので、さらにお高くなります・・・(涙) そりゃ~、これに越した事は無いのですが・・・(苦笑) コミュファにしても、実効回線速度が20や30Mbps位なら、宝の持ち腐れになる恐れは多分に有ります・・・(笑) いくら無線LANを速くしても(あくまでも、規格上の事ですが、無線LANはやってみないと、いくら速度が出るかは分かりません)、大元の回線速度以上は絶対出ません・・・(爆) ご自宅の構造や材質にもよりますが、価格と入手難易度では11g/B対応のこの組み合わせでも良いのでは? http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_p/ http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54s/ では!
その他の回答 (5)
- fdppw
- ベストアンサー率61% (1292/2086)
こんばんは、おせっかいのANo2です・・・(笑) え~と、無線LAN子機の選び方は、PCの仕様により多少異なります。 >FMV-BIBLO NB40SN >FMV-DESKPOWER CE22D >ESKPOFMV-DWER CE11WA は、いずれも無線LANが内蔵されていませんでした。 >この場合、ノートPCにはカードタイプ、デスクトップにはUSB接続タイプの子機でいいんですね。 基本的には、その選択でイイのですが・・・ ただ、FMV-DESKPOWER CE22D、ESKPOFMV-DWER CE11WAには、なぜかPCカードスロットが付いています。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/deskpower/ce/method/index.html http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/deskpower/ce/spec/index.html それぞれのPC本体に、FMV-BIBLO NB40SNサイドにあるスロット(幅5cm、厚さ5mm位の隙間?)が有ると思います。 確認してください。 この場合、この2機種もノートPCと同じく、PCカードタイプの無線LAN子機が使用出来ます。 PCカードスロットを現在使用していないのでしたら、PCカードタイプの無線LAN子機にした方が、便利かな??? USBタイプもデスクトップPCではあまり邪魔にはなりませんが、やはり本体全部が飛び出す事になりますので、PCカードタイプの方があまり邪魔になりません。 それにメーカーにもよりますが、PCカードタイプの方が少々お安いです(事も有る?)・・・(笑) ちなみに、私の好きな(笑)NECの場合ですと、PSPやDSなどを無線LAN(Wi-Fi)で接続しないのでしたら、こんな組み合わせがイイかな? これが一組、 http://shop.aterm.jp/shop_direct/wbr/index.html#wr6650scard これが2個、 http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index.html#wl54sc PCカードが少々お高いので、このいずれかの機種(旧11a対応、約半額)を2個買って、バージョンアップすれば、11aもW52だけですが使用出来ます。 http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index.html#wl54agr http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index.html#wl54agsd http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index.html#wl54agrecycle バージョンアップは以下を参考に。 http://121ware.com/product/atermstation/special/new11a/aterm.html では!
補足
fdppwさん どうも丁寧にありがとうございます。 確かに、ノート同様、我が家の他の2台のデスクトップもPCカードタイプの子機が使えるようです。 それでですね・・・・・ 結局、購入するものとしては、無線ルーターとPCカードタイプの子機(同じメーカー)を3台用意すればいいんですね。 で・・・・まだ・・難問なんですが・・ コミファの営業の人が無線ルーターを買うのなら マイモ規格の物を・・と言い残してゆかれました。 今日、家電ショップに行ってマイモ規格のルーターを探してたんですが かなり・・・根が張るんです・・・(ピンきりでしたが) 私としましては 光に対応できて 設定がかんたんなもので、少々値段も安いものを・・と思っております。 またよければ・・・・知っておられるものがありましたらお教えください。 あとあと・・・・ バージョンアップは、まだまだ手が出ません・・(笑)
- fdppw
- ベストアンサー率61% (1292/2086)
おはようございます、ANo2です。 え~と、PCに無線LANが内蔵されていない場合は、もちろんPCに合った無線LAN子機を装着&設定する必要が有ります。 一般的には・・・ ディスクトップPCにはUSB接続タイプ。 http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index.html#wl54su ノートPCにはPCカードタイプ。 http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index.html#wl54sc を使用する事が多いですが、DELLのノートPCのようにPCカードスロットが無い機種(DELLはすべてExpressCardスロット装備です)では、ノートPCでもUSB接続タイプを使用しなければならない事も有ります。 また、デスクトップPCの場合、内部のPCIコネクタが余っている場合は、PCI接続タイプも有ります。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/index.html さらに、それらの接続端子がすべて無いPC(今はほとんど無いですが・・・)や、DVDレコーダーなどのデジタル家電と言われる物の場合、LANポートが有るのでしたら、イーサネットコンバーター(ETHERNETタイプ)と言われる物を使用すれば、無線LANを利用する事も出来ます。 http://shop.aterm.jp/shop_direct/satellite/index.html#wl54se http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/index.html お使いのPCのメーカー&型式が分かりませんが、それらに合った物をお選びください・・・(笑) ちなみに前回も書きましたが、くれぐれも無線LAN親機(ブロードバンドるーたー)と無線LAN子機のメーカーは、同じにしてください。 別に変えてもイイのですが、同じメーカー製の方が無線LANの接続設定(最近は基本的なセキュリティーも自動設定されます)が、付属の接続支援ソフトで簡単に出来ます(^_^.) また、無線LAN親機と子機がセット販売されていますので、単体で別個に買うより割安です。 http://shop.aterm.jp/shop_direct/wbr/index.html 不足分は仕方有りませんが・・・ では!
補足
こんばんわ 重ね重ねありがとうございます。 今調べましたら、我が家のPC3台↓ FMV-BIBLO NB40SN FMV-DESKPOWER CE22D FMV-DESKPOWER CE11WA は、いずれも無線LANが内蔵されていませんでした。 この場合、ノートPCにはカードタイプ、デスクトップにはUSB接続タイプの子機でいいんですね。 で、子機を3台、親機であるルーターを同じメーカーで揃えればいいんですね。 その親機であるルーターは、コミファ光にも対応できるものを・・・探すわけですね。 ふ^~~~~ 今日はここまで理解できましたが、あってるでしょうか??
- fdppw
- ベストアンサー率61% (1292/2086)
こんばんは。 え~と、アクセスコミュファのファミリータイプかマンションタイプ(VDSL、LAN方式)か、コミュファ光電話の使用の有無が分かりませんが・・・ 基本的な機器の接続方法は以下の通りです。 ブロードバンドルーター部分を、無線LANブロードバンドルーターに置き換えて、そこからPCに接続しているLANケ-ブルを、無線LANの電波(無線)と考えてください。 http://www.commufa.jp/service/flow/line.html 使用する無線LANのメーカー(型式)は、一応コミュファで接続確認が取れている中(PPPoE接続可能機種)から、選択すればイイでしょう。 ま~、有名どころはすべて入っていますけど・・・(笑) http://www.commufa.jp/service/flow/router.html 製品の写真をクリックすれば、基本的な接続方法が説明されています。 例として、私の好きなNEC製の説明です・・・(大笑) http://121ware.com/product/atermstation/websupport/wr6650s/bb_navi/index.html >3台のPCにも何かしらの設定が必要でしょうか??? もちろん、PCに無線LAN子機を接続して(内蔵機種なら不要ですが)、無線LANブロードバンドルーターとの、無線LAN接続設定をする必要が有ります。 内蔵無線LANの場合は仕方有りませんが、後付の場合に使用する無線LAN子機は、無線LANブロードバンドルーターと、メーカーを合わせましょう。 その方が、接続設定がメーカー製接続支援ソフトが使用出来ますので、多分楽です・・・(笑) http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_ex/index.html では!
補足
回答ありがとうございます。 いろいろ詳細を書かなくてすみません。 今度ひかりにするのは、「コミュファ・ホーム スタンダード」 です。 無線ルーターは まだ購入していないので、アドバイスしてくださったものの中から探してみたいと思います。 ここで書き忘れたのですが 3台のPCには、無線LANが内蔵されていないみたいで・・・ その辺から また・・・考えないといけないようなので・・・(どうするのかも・・分からないので) いろいろ説明不足ですみません。 また改めて アドバイスしてくださった箇所を読んでみたいと思います。
- flegrt
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちわ まず無線でやり取りするには、親機(電波を飛ばす側の機会)と子機(電波を受け取る側の機械)が必要ですが、最近のノートパソコンだと子機が中に内臓されてるものが多いので、親機(無線ルーター)と子機とセット(子機2つ以上とセットとかは大抵なく、ひとつのみ)になって売ってるのもを買い、それを除いた台数分の子機を無線ルーターと別に購入しなければいけません。 設定ですが、パソコンがwinかmacかも分かりませんので、おおまかなとこだけ 1、やり取りを暗号化しないと他人に傍受されてしまうため暗号化をするための「WEPキー」と呼ばれるものをルーターに教え込みます 2.子機側(パソコン側)設定 まず子機を認識させるため付属のCD-ROMでドライバーをインストール、内臓の場合不要。専用ソフトウェアかwinxpについてる機能で親機に接続に行きます。そうすると1で設定したwepキーを聞いてくるので、そのまま打ち込んで接続をおせば完了。 細かいやり方は説明書に親機と子機セットのものを購入すればにパソコン側の設定もかいあります。 baffaloとかNEC製のものであれば、子機とセットのものでワンタッチで接続完了なんてのも売ってます。 3台でつなぐことに関しては、ルーターにはDHCP機能という自動でやってくれる機能ありますから、特に設定しなくても無線さえつながれば問題ないですよ。ファイル共有となると話は別ですが。。 ちなみにコレガ製の物は扱いにくいのでBAFFALOのものが一番おすすめです。12000円クラスのものからでしたら大丈夫で、それより値段が高くなると電波の飛びが強くなるので、距離が大分あるようでしたら高めのを買うとよいです。
補足
回答ありがとうございました。 他の箇所でも書きましたが、3台のパソコン(いずれもwinxp) に無線LANが内蔵されていないようなので その辺のことをまた調べてから 改めて アドバイスしてくださったところを読んでみたいと思います。 情報不足ですみません・・・・
- takaya0131
- ベストアンサー率37% (1081/2862)
ルーターを購入されると説明書やCD-ROMが添付されてきますのでそれを見ながら設定します。下記URLは説明資料の一例です。 http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54cw2/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 ルーターを買った時じっくり設定したいと思います。
お礼
fdppwさん、毎回どうもありがとうございます。 列挙して下さったもの一通り見ましたが・・・(泣) もう未知の世界のようで・・・・ きっと家電ショップに行っても これ以上の説明はしてくださらないと思えます。 で・・・・ 結論といたしましては・・・ 木造、2階建て4LDK、1階に2台、2階に1台のPC 事情であります。(規格どうりの速度は絶対!出ません(約半分ぐらい)。とのこと。鉄筋住宅ではないので大丈夫かなと?? ので・・・・教えてくださった 価格と入手難易度では11g/B対応のこの組み合わせでも良いのでは ↑ のバッファローの製品が 簡単そうなので(やれるかも・・・)一応これを探したいと思います。 来月に光開通となりますので また 分からなかったら、サポートに聞いたり 投稿したいと思います。 丁寧に 教えてくださりありがとうございました。(*´ェ`d)