• 締切済み

だらだら食べをなんとかさせたい

1歳4ヶ月の子供がいるのですが、 とにかく一日中何かを食べている状態です。 食事の時間は決めているのですが、 30分位でもういらないと拒否したり遊び出したりします。 その後、すぐにマンマと言い出し、イスに座らせると食べない のですがウロウロ歩きながら延々と食べ続けます。 食事を片付けたら泣き喚きだします。 これが一日中続きます。 ほぼ起きているときは何かを口にしていないと気がすまないようで 外に遊びに出ていても、30分もたたないうちにマンマと言い出し 寝転んで泣き出します。 ほっておくと砂などを食べはじめます。 家にいても、食べ物を与えないと何をしても泣きやみません。 食事の量が少ないのかと思い増やしても食べません。 断固与えないようにしたいところですが 与えないと泣き喚きゴミだろうが砂だろうが手当たり 次第食べだします。 どうしたらいいのかわからず困ってます。 体重は10キロでよく動くので太っているわけではありません。

みんなの回答

noname#211007
noname#211007
回答No.5

>ゴミや砂は口に運んでペッと出します。 安心しました。出すようならそこまで心配ないと思います。 この状況になって日が浅いなら、根気よくがんばるしかなさそうですね。 小児科より、各自治体ででやっている育児相談の方が良いかもしれないですね。

noname#97655
noname#97655
回答No.4

普通は遊び出したりしてしまうようなら泣こうが叫ぼうが切り上げてしまえばそれをつづける事により治りますが お子さんの場合ちょっと普通とは思えませんよね。。 もう1才ですから食べられるものと食べられない物の区別は出来ています。 いつでも何処でも何かしら口に入っていないとダメという病気もあります。一度小児科あるいは小児精神科などに相談されて下さい。

tomonoe52
質問者

お礼

一度小児科に連れて行ってみます。 ありがとうございました

noname#211007
noname#211007
回答No.3

ひととおりすでに試されているんですね~。 あとは食事の環境くらいでしょうか。 気の散るものは食事中目に入るようにしない。(TVはOFF、おもちゃは片付ける等) くらいしか思いつきませんね。きっともうやっていますよね? ただ、気になるのは ゴミだろうが砂だろうが・・・ です。遊んで口に運んでペッと出すのではなく、食事として口に運んでますか? そうだとしたら、専門医(最初は小児科医でもいいから)に一度見せた方がいいかもしれませんね。

tomonoe52
質問者

お礼

食事中はおもちゃは片付け、テレビも消しています。 ゴミや砂は口に運んでペッと出します。 そして泣き喚いてます。 一度小児科に連れて行ってみます。 ありがとうございました

noname#25351
noname#25351
回答No.2

先に言っておきますね。 だらだら食べとは違いますね。 私は14歳ですが8歳下のイトコと10歳下の妹がいます。 だらだら食べてというのは、1時間も2時間も、長時間をかけて食べることですよ^^; イトコが実際そうでしたが、来月小学校に入学します。 幼稚園に通うようになってからなくなったそうです。 砂やゴミは異常だと思います。 まず小児科に連れて行ってあげてください。 このままではお子さんの身体状況が危険にさらされることは間違いないです。 一応何かの病気かと思って検索しましたが出てこなかったです; とりあえず、明日にでも病院へ行ってください。

tomonoe52
質問者

お礼

一度病院に連れて行ってみます。 ありがとうございました

  • qw0_0wp
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

うろ覚えなのですが、一日中何かを食べていないと気がすまない、または食欲を抑える分泌物が出ないので底なしに食べ続けるという、TVでそういう病気の紹介をしてるのを見たことがあります。 砂だろうがゴミだろうが食べてしまうお子さん、すみませんがちょっと異常だと思います・・・一度病院へ行ってみてはいかがでしょうか。

tomonoe52
質問者

お礼

砂やゴミは口に入れて食べれないと思うのか ペッと吐き出します。でもしばらくするとまた食べてみて ペッと吐き出す・・・こんな感じです。 一度小児科に連れていってみます。 ありがとうございました

関連するQ&A