• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後輩の態度の変化)

後輩の態度の変化について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 以前良好な関係を築いていた後輩の態度が気になります。顔を合わす頻度も減り、注意すべきか悩んでいます。
  • 数ヶ月前に勤務場所の変更があり、後輩が新しい責任者となりました。しかし、彼は引継ぎや業務のお願いを無視しており、つんけんとした態度が目立ちます。
  • 以前はお祝いやメールのやり取りもあった後輩ですが、最近は自身の意見も言わず、上司でなくなったことへの不満を表しているようにも感じます。今後どのように対処すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.1

こんばんわ。 どうしても気になるのでしたら「何か気に入らないことがあったのか」確認してはどうでしょう? それで何も言わなかったら、先輩として注意だけしてあげて下さい。 「言いたくないならもう2度と聞かないけど、そういう態度はよくない。」と。 後輩はこれからあなたがいたポジションにつくということで、引き継ぎが済んだとはいえ困ることが出てくるかもしれません。 そのときには相談してくれって言ってあげて、あなたからは後腐れ無く離れるのはどうでしょうか?

very-chan-mydog
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます どうしても気になる・・・確かに気になってます これは私の驕りかと思いますが、後輩に対して業務が負担になって いないか考慮し、これから困らないようにいろいろ教えまた準備して きました この気持ちと以前は良い関係(私だけが思っていることかもしれません) だったことが少し感情的になってしまって、どう伝えればいいか 悩みます お礼の欄に書き込むべきではないかも知れませんが 確認する際は、食事に行くなどゆっくり話した方がいいでしょうか? それとも業務の合間にでも簡単に伝えた方がいいでしょうか?

very-chan-mydog
質問者

補足

今月中には後輩に伝えます その時のことをご迷惑かもしれませんが ご報告させていただきたいので 質問はしばらくこのままのしたいと思います 必ずお礼のポイントはつけさせていただきます

その他の回答 (3)

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.4

sunuttoです。 よかったですね。 私も安心です。 でも、 うまくいったのは アドバイスのおかげじゃなく あなたの後輩を思う気持ちが伝わったからだと思います。 とはいえ、お役に立てて嬉しいです。 心機一転、新しい部署でも頑張って下さい。

very-chan-mydog
質問者

お礼

最後に最後までありがとうございます 新部署でも精一杯がんばります

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.3

検討を祈っています。 あなたの気持ちが通じて、いい関係になるといいですね。

very-chan-mydog
質問者

お礼

再三のアドバイス本当にありがとうございました 今回いただいたアドバイスのお陰で大変勉強になり 新しい部署でのスタッフの育成に役立ちそうです お礼のポイントでは表せないくらいに感謝です もしアドバイスをいただかずに感情のまま後輩に伝えていたら 今のような関係で終われなかったと思います 本当にありがとうございました

very-chan-mydog
質問者

補足

長々と大変お待たせいたしました 後輩と最後に話した状況をご報告いたします 勤務後に少し時間貰っても良いかなと声をかけました 勤務中も特に後輩の態度に変わりはありません 話は、 なかなかゆっくり話せる時がなかったんだけど 何か分からないことあるかな? 遣り残したことが無いようにはしたつもりだけど?と切り出しました 後輩は特にないですとの返事、 私の最後の業務に対しても不満はない様子でした 今までありがとう、これからも何かあれば助けに来るし 逆に助けてもらうこともあるかもしれないので、よろしくと伝えました ここではまだ私自身も疑心暗鬼で後輩の事を少し疑っていました 最後だから良い顔していて本当は不満に思っているのではないかと・・ しかし、帰り間際に後輩から手紙とプレゼントを貰いました そこには、 あまり働き過ぎないようにとか、お体に気をつけてとか いなくなって寂しいとか、業務の大変さを痛感しているなど 感謝の手紙でした 自分自身の出来なさ加減にいやになります 私は業務を引き継いだばかりの後輩に完璧を求めていたのかも しれません。出来ないことにいらいらしていたのかもしれません。 また自分が育てたという驕りもあったのかもしれません。 後輩はもともとあまり表に感情を出さないということを 理解しているようで理解していなかったのかもしれません。 出来ないのに質問してこない、はっきりしないなどのことが がんばってほしい、これからも良い関係でいたい、 私が指導してきた、後輩の事を思ってフォローしてきたなどの感情と あいまって上記のような感情になってしまったように思います アドバイスどおりさらっと伝えてよかったです 本当に・・・・ これからは少し離れて後輩の成長を見守りたいと思います 子離れできない親のような感じでしょうか?

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.2

sunuttoです。 後輩の態度からして、食事に誘うのは難しくないでしょうか? 「ちょっといいか?」くらいの感じで話しかけて、2人だけのところで「最近のことだけど・・・」と切り出す軽い感じでいいかと思います。 いろいろ思うところがあると思いますが、先輩の余裕をもって、終始冷静に事をすすめてほしいです。 >後輩に対して業務が負担になっていないか考慮し、これから困らないようにいろいろ教えまた準備してきました 残念ですが、後輩がこのことに気づき感謝するのは、自分が同じ立場になった時だと思います。親になって初めて親のありがたみがわかるように・・・。 でも今回リーダーになるわけですし、必ずいつか気づきます。報われないわけではないので、今のところは別の話と割り切りましょう。 もしかしたら今回あなたから歩みよっても、解決できないかもしれません。後輩の態度からすると、まだまだ社会人として未熟のようですから。だけど、もしうまくいかなくても、あなたには長い目でみてほしいと思います。これから彼はとても苦労すると思います。あなたの助けが必要な時がきて、わかるでしょうから。

very-chan-mydog
質問者

お礼

再三の回答本当にありがとうございます 参考になり、心に響きました・・・ sunuttoさんの言われてるとおりですね 軽い感じで冷静に伝えられるようにがんばります 長い目で見てほしい・・・そうですね 言われて気づきましたが、私はすぐに結果を出したかったのだと 思います。でもあせりすぎですね 本当に後輩のことを思うなら正直に伝えて、私は態度を変えることなく 待ってみようと思います SUNUTTOさんの人間の出来の違いに頭が下がります ひとつ勉強になった思いです

関連するQ&A