※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:接続状態で100Mと表示されない)
接続状態で100Mと表示されない
最近までCATVにて接続してましたが
先日光ファイバー(電力会社系BBIQ)開通し、2台のPCを無線LANルータを通して有線と無線で使用してます。
有線接続において、
コントロールパネル>ネットワーク接続>ローカルエリア接続のアイコン>右クリ(状態)>全般タブで、速度が10.0Mbpsと表示されます
ルータを使用せずに、直接PCと繋いでやっても変わりません。
無線接続の方は、100.0Mbpsと表示されます。
速度テストサイト等で計測したら無線の方は下り10M位はきてますが、
有線の方は下りで4M程しかきません。
PCはSONY PCV-RZ52、LANコネクタは100BASE-TX/10BASE-T対応です
LANケーブルはストレートのGigabit対応のものを使用してます
PCのLANケーブルの差込口は黄緑色に点灯し、たまにオレンジ色が点滅します。
何が考えられますでしょうか?
宜しくお願い致します。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 その通りでした。無事に復旧いたしました。 大変感謝いたします。ありがとうございました。