- 締切済み
ローカルエリア接続が10BASEでしか繋がらないんですが...
回線はNTT西日本のBフレッツファミリー100 PCはNEC LaVie LR500/A 1.6GHz メモリ768MB XP Home でカテ5eのLANケーブルでPCと回線終端装置(ONU)を直接つないでネットに接続していますが、 ローカルエリア接続が10BASE-Tでしか繋がりません。 ローカルエリア接続の状態を見ると「速度10.0Mbps」でONUのLINKのパイロットランプも 10BASEを示すオレンジ色の点灯になっています。 内蔵のNICはINTEL PRO/1000 MT MOBILE CONNECTIONでもちろん100BASEに対応しています。 ちなみにONUとPCの間にブロードバンドルータを入れてみるとONU-ルータ間では100BASEで 繋がりますが、ルータ-PC間では10BASEになってしまいます。 NICの設定でリンク速度は「自動検出」になっていますがためしに100BASEで固定してみると ローカルエリア接続のアイコンにX印がついて「ケーブルが接続されてません」となり 接続そのものが出来ません。 手持ちのLANケーブル2~3本(カテ5以上)を取り替えて試したりしましたがケーブルとONUには 異常はないような感じです。 以前、全く同じ回線環境でMacのノーパソで繋いでいたときは普通に100BASEでつながり、 速度も30Mbps出ていました。(現在LaVieでは3.5Mbpsくらい) このような状態なのですが、なぜ100BASEで接続出来ないのでしょうか? どなたか心当たりのある方いらっしゃいませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mk47
- ベストアンサー率36% (4/11)
マイネットワークを右クリック→プロパティー→ローカルエリア接続→ プロパティー→全般→構成→詳細設定でLINKSPEEDの値で10になっていませんかAUTOか100にすれば良いのでは? ディバイスマネージャー→ネットワークアダプタ(ローカル接続)→プロパティー→全般→構成→詳細設定でも良い。
- oyaoya65
- ベストアンサー率48% (846/1728)
私もノートPCのLaVie PC-LG16FHを使っていますが、Bフレッツ(元ニューファミリ、今ハイパーファミリ)でONUに直接接続、ルータ経由接続いずれでも100BASE-TXで接続できています。エリア内速度測定で、ニューファミリの時70Mbps位、ハイパー光で50Mbps前後の速度が出ています(いました)。 質問者さんの場合 パソコンのLANアダプターの設定か、LANアダプターのドライバーソフトのバージョンが古いとか、アダプターのファームウェアのバージョンが100BASE-TXに対応していないということでしょうね。 いずれにしてもパソコン側のLANアダプター関係の問題ですので、NECのサービスセンターに相談されたらいかがでしょうか? NECのサービスセンターの窓口の電話番号などが、購入時の添付書類に書いてあると思います。
お礼
ありがとうございます! 当方もこのケースではLANアダプタ(NIC)辺りが もっとも怪しいと思っています。 ドライバやファームの更新でダメだった場合は アダプタそのものに問題があるかもしれませんね。 いずれにしてもその辺のところでもう少しやって みて、ダメならサービスに相談しようと思います。
- salvager
- ベストアンサー率49% (530/1075)
・ローカルエリア接続の修復は試みてみましたか?XPでは、標準機能に修復を試みる機能が搭載されています。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003256 ・ネットワーク構成(設定)を確かめてみましたか? XPからの新機能ですが、ネットワーク構成を調査することで、判断材料の一つになると思います。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003934
お礼
ありがとうございます! 「修復」はかれこれ数十回はやりました。 ONUと直で繋いでいるときは「修復に失敗しました」 と出て10BASEで繋がったままです。 ルータ経由のときは修復は「成功」するのですが、 やはり10BASEのままで変化なしです。 ネットワーク構成のチェックは初めてやってみま した。結果は「成功」ですが10BASEのままです。 10BASEとして成功したということでしょうか!?
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
IntelのHPからドライバをダウンロードして更新してみては。 改善しなければ別のNICで誤魔化す。
お礼
ありがとうございます! 今あるドライバは最新バージョンのようですが、 壊れている可能性もありますので一度入れ替え してみます。 最悪は適当なLANカードを買ってカードスロット 経由ということも考えられますが、せっかくの 自前のLANポートが使えないというのは...トホホ
お礼
ありがとうございます! アダプタの詳細設定で「リンク速度」は「自動検出」 になっていますが10BASEでしか繋がりません。 「自動検出」を「100Mbps(半二重or全二重)」に 固定してみるとローカルエリア接続のアイコンにX印が ついて「ケーブルが接続されていません」となり 接続そのものが出来なくなります。 ちょっと不思議なのは、接続は出来ていないのに ルータやONUは100BASEでの接続を示す緑色の パイロットランプが点灯しているんですよね。 何故だろう...