- ベストアンサー
卒業まであと1週間 決めたい
長文ですが読んでください。 大学4年生男です。来週卒業します。 同じゼミに気になる人(Aさん)がいます。 Aさんとは1年生のはじめの授業で知り合ったのですが、顔を合わせれば挨拶し雑談をするくらいの仲でした。 4年生になりAさんと同じゼミに入ることになりましたが、それまでとあまり変わらない感じでした。 4年生の後期になって、卒業論文のテーマがかなり関連するということで、僕とAさんを含め4人の共同研究とするということになりました。 一緒に研究をしてみて、すごく魅かれました。 優秀な人で、様々な面で助けられました。 僕が何か悩んでいるとすぐに相談に乗ってくれたり、4人で作業をしていても僕の意見を一番に尊重してくれたりしました。 分担した仕事が終わらないで残っていると、彼女も一緒に終電の時間を過ぎてまでも残って手伝ってくれました。 「卒業旅行どこか一緒に行こうね」とも言ってくれました。 (お互い新生活の準備が忙しくなってしまって、話は進んでいませんが) 今はAさんともっと一緒にいたいと思っています。 そんな感じなのですが、こんなこともあります。 僕は同じゼミのBさんと3年のときに付き合っていました。 いろいろあって別れてしまったのですが、友達には、Bさんはまだ僕のことを好きなのではないかと言われます。 僕もBさんともう一度付き合えるなら?と聞かれれば、付き合いたいと言う気持ちがあります。 ただ、Bさんと話しても今のところはっきり答えは出ないでいます。 BさんはAさんのようにはしてくれないだろうなとも思ってしまっています。 自分としては、卒業までに何らかの答えを出したいと思っています。 ですが、こんな気持ちでどっちに接しても不誠実になる気がしてどうにも動けないでいます。 感想でもアドバイスでも何でもいいのでコメントをください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなってすみません。 アドバイスありがとうございます。 自分なりに答えは出て、Aさんと付き合うまではいってませんが、電話やメールでコミュニケーションをとっています。 「学生時代の友人は・・・より後悔しそうか」というところが、ああそうかとすごい参考になりました。