• 締切済み

うまく出せません

バンカーに入ると、うまく出せません どうすれば(どうゆう練習をすれば)うまく出せるようになりますか ガードバンカーなどからピンに向かって距離を合わせるのは どうすればいいんですか?

みんなの回答

  • nanda5454
  • ベストアンサー率30% (246/794)
回答No.7

バンカー脱出は ぼくも以前苦手だったのですが コツを見つけてから克服できました。 SWを開いてソールで滑らせる時 ヒール寄りではなく トウ寄りのソールを滑らせてみて下さい。 砂の抵抗が激減します。ということは 薄く取れるということなのでしょうね。簡単に出せますよ。

  • bbb_1966
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.6

皆さんがおっしゃっている通り、打ち方もありますがバンカーが 難しい理由はどのくらい振ったらどのくらい飛ぶかが判らないので 不安な状況でスイングするからだと思います。 私もコースには年に数回しか行かないのでバンカー練習が不足して 今でも苦手です。私がやった対処策は邪道ですが効果がありますので 簡単に紹介しておきます。 ・前提  バンカーに入った際の6から7割はボールはきれいに浮いている。  →私が行くようなパブリックコースでは割と砂がかたい。   バンカーに入る時直接ズドンと入るより転がって入る方が多い。  ボールがきれいに浮いていれば、ボールをクリーンに打ってしまえば  通常のアプローチとなんら変わりません。アプローチ練習でとにかく  ボールだけを捕らえる練習をしました。(30ヤードが限界です)  それでも3割りはボールがクリーンに打てない訳ですから、その対処  策は考えないといけません。そこでボールが沈んでいる時は次の2点  だけを考えて実行します。  1.バンカーからとにかく出す。  2.確実にダフルように打つ。  これを実行するには、1.の対処としてはグリーンに向くのであれば  なるべくグリーンの広くて距離がある方向に向けて打つ。  2.クリーンに打つ構えをして、そこからボール2個分ボール位置が前  になるように構え直す(スパイク半分ぐらい後ずさりするイメージ)。    練習で出来る環境があれば練習するのが一番ですし、ボールの方向性  (コントロール)を上げて入れないのがいいんですけどね。  がんばってください。

sgmmosan
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせて頂き、練習してみます

回答No.5

一言で言えば、「上からドスン」です。 砂面にリーディングエッジを入れるのではなく、ボールの手前の砂に上からクラブのソールを落とす感じです。 不思議なものでそうするとボールがふわりと浮いて上がります。 もちろん球の埋まり方や砂質で打ち方も変わってきますが、まずは「上からドスン」を覚えてはいかがでしょうか? 距離の出し方は、フェースの開き方や「ドスン」の強さで調整します。

sgmmosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 上からドスンですね 週一で打ちっぱなしにいけるかどうか?のペースで どの様に練習すれば効果的なんでしょうか?

noname#58393
noname#58393
回答No.4

いささか暴論ではあるが、特にガードバンカーの場合 「バンカーはクラブで決まる!!」 というのが私の偏見に満ちた持論。 元来、私もバンカーショットが大の苦手であったが、Lynx Master Model というSWに替えてから(といっても20年ぐらい前ではあるが)は少なくともガードバンカーから一発で出せる自信がついた。 (ロフト角は多分60°ぐらい。) http://blog.golfdigest.co.jp/user/simicuri/monthly/200603/ 要はグースネックタイプで、よりソール幅の広いSWを使ったほうが有利でしょう。 基本的にはオープンスタンスで、クラブフェースもやや開き気味に構えます。が、ボールが「目玉」になっていたらクラブフェースは開かないようにします。 >ガードバンカーなどからピンに向かって距離を合わせるのは どうすればいいんですか? ある程度バンカーショットに慣れてきたら、できるだけ砂を薄く取るように練習するといいでしょう。

sgmmosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 個性的なアドバイス、面白いとおもいました。 自分に合ったクラブを見つけられれば幸せですね。 色々ためして、練習してみたいと思います。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.3

*もうご覧になっているかも知れませんが、以下の  サイトの”レッスンの王様”で動画が見られます。  まだでしたら、参考になさって下さい。もしかした らあなたが勘違いをなさっていることが、あるかも  しれません。 *手前に入れる練習  私は次のことをやっています。  1)ボールを砂の上に置きます。  2)ボールの後ろにある程度の広さの溝を作ります  3)溝の左側の壁に向かってフェースをぶつけま     す。 *クラブはゆるゆるに握って振ってくださいね。

参考URL:
http://www.golfdigest.co.jp/golfmagazine/lesson/movie/oosama.asp
sgmmosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 クラブはゆるゆるに握るんですか!? それがなかなか難しそうですが練習してみます。

  • heyhey111
  • ベストアンサー率27% (49/176)
回答No.2

バンカーは如何に飛ばないことに気づいて思いっきり打つことができるかですね。 いつも、飛びすぎてしまったりチョロになる人はエッジを立てすぎているのです。 それと、遠慮してインパクトの時に弱めると最悪ですね。全く脱出はできなくなります。 また、クリーンに打ってもいけません。ボールの手前3~5cmのところに打ち込むのがコツです。 そうすれば、砂の爆発でボールは飛び出しますので思いっきり打っても飛びすぎないのです。 距離感はボールの位置を左足から右足の間に順番に置いて自分で測るしかありません。 練習は一番良いのはバンカー設備がある練習場でしょうが、無い場合は人工芝で同じ練習をしても良いです。 しかし、飛距離はあまり参考になりませんので悪しからず。 それと、あるシングルさんが言っていましたが、大きな橋の下には柔らかく綺麗な砂が溜まるので、そこで練習していたと言っていましたが、初めは危険ですので勇気があれば試してみるのもよいかも。 但し、他人には決して当ててはいけませんし、クレームが来たら直ぐに辞めましょう。 それと、何でもピンデッドに狙うのが良いわけではないので、まずは脱出することのみを考えて下さい。 それが出来るようになってから落としどころを見極めて決めたポイントにボールが運べる練習をして下さい。 脱出もできないのにピンを狙うのは無茶すぎると思います。 それでは、頑張って下さい。

sgmmosan
質問者

お礼

ありがとうおざいます。 なかなか、ボール手前に打込むのができません。 練習あるのみですかね・・・

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

バンカー=砂 SWのソール(地面に着く部分)が他のアイアンより広くなっています その理由は、ソールの広さと、ソールの角度で クラブを砂から浮かせる働きをする為ですね 砂からのショットは抵抗が大きいので クラブをソールからぶつけてその勢いでクラブを浮かせ ボールを砂から出す事です クラブを力強く「振りぬく」ためには 振りぬく方向が窮屈にならないように 身体を開いて(左足を足の長さの半分くらい後ろに引いて) 構えると教えています ただし、個人差が出来ますので練習によって 御自身の構えを見つけえ下さいね 一般に、クラブフェースを開く (ソールの線を目標のピンに対し直角より右に向けること) ことでソールの角度をより大きくして生かします この開き具合で、ボールの上がる角度が変わりますし 当然のことながら飛距離も変わります ただし、距離をあわせるのは言葉では説明できませんので 繰り返し練習して体得するしかありません 砂粒の大きさや湿り具合などでその都度状況は変わります 御自身の注意力が求められます 余計な事ですが バンカーではクラブをソールで来ません (クラブがショットの前に砂に触れると2打罰になります) 頑張って練習して見てください

sgmmosan
質問者

お礼

ありがとうございます。 練習あるのみですね

関連するQ&A