• ベストアンサー

主人に怒らせないように伝えたい。

お世話になります。 この3月下旬から、主人が単身を終え帰任します。 私達は晩婚で子供は居ません。 帰任後は借家で過ごし、5月からは終生を過ごす家に移る予定です。 そこでお尋ねしたいですが、間取りの決め方です。 1階と2階があり、台所のある1階を私がメインに使いたいですが 主人も土が見える1階を希望しているようです。 2階の部屋にはくつろいで、そこに常住出来るようなレイアウトを 考えていますが、1階のリビングでごろごろ・・・ごろごろ・・・ 定年(2年先)後もされたら、私の気の休まる場所が無くなります。 部屋の決め方を上手に納得して、しこりが残らない様な 伝え方をご伝授して頂けないでしょうか? 一番心配なのは、「2階でいいよ」と言ってくれたとしても 1階のリビングで朝から晩まで居られたら、本当に、妻側の リラックス空間(個人空間)や適度の距離間もなくなりそうで それも心配です。 ご飯はリビング(兼食堂)で食べ終えたら、ならべくなら 2階の書斎??に移ってもらえたらなぁ~と妻の私は思います。 どのように伝えたら良いのか・・・・ 参考意見を頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.5の者です。 確かに私は若輩者です。年齢で言えばあなたの半分くらいです。たぶん。 一人になりたい、というのはわかりますよ。 でもね、妻を他の部屋に追い出して、自分だけ快適に過ごしたい、とは 思いませんね。 自分のわがままは自分だけでなんとかすべきで、他人に累を及ぼして いいもんじゃないと思います。 >長寿時代のこれから、毎日 早朝から遅晩まで主人在宅で「移動」 >の繰り返しですか?????(体力無いし、自分の空間で落ち着きたいです) 旦那さんの立場から見れば、 居心地のいい土の見えるリビングにいると、妻にじゃまだから、 と追いやられていい感情を持つと思います? 旦那さんも落ち着きたい、というのは同じだと思いますよ。 もっというと、 「オレ、ここに一人でいたいからどっかいってくれる?」 って言われて、「ハイそうですか、喜んで」となりますか? いくら言葉をオブラートに包んで、いくら理論武装したって、 エッセンスはこれだけです。 少し賢い人ならそんなのはすぐ見抜きます。 自分優先したい気持ちはわかりますが、 自分とは別の場所で、旦那さんがどうすれば土の見える場所でいられるか、 考えてあげてはどうですか? それが結局は、自分のスペースを確保することにつながると思うのですが。 今から邪魔者扱いされている旦那さんが不憫でなりません。

hanakio
質問者

お礼

こんにちは。 再度のコメントありがとうございます。 それぞれが目的を持って忙しく活動していると 案外 相手の存在は気にならなくなるのかも? 動けるうちは、これからは外に目を向けて行こうと思っています。 パート 趣味教室などなど・・・・。 親でも子供でも、毎日 同じ部屋ず~とに一緒にいると、窮屈な気持ちになります。 たぶん自分自身が、本来は一人で過ごすのが好きな性分です。 その人の前で格好つけている訳ではないですが、長時間ず~と一緒にいるとくたびれます。 きっと小さい頃からの環境(一人部屋)も引きずっているのかもしれません。 夫婦であっても元は他人ですから、親や子供以上に気を使っています。 定年後の個人空間や適度の距離感がないと、私はストレスから 病気になる感じです。 だから、大人の知恵をひたすら模索しています(苦笑) 相手の立場になって考える!? 確かに一番大事ですが部屋数は限られていますから、折り合わないと と思ってはいるのですよ。 しかし、落としどころの折り合い点を考えています。 アドバイス参考にしますね。

その他の回答 (5)

回答No.5

私よりずいぶん年上の方とお見受けしますが、呆れてしまいます。 物腰は柔らかいですが、自分のことしか考えてませんよね。 旦那さんがリタイア後、あなたとどういう生活を していきたいと思っているんだろうとか、考えたことがあります? そんな身勝手な気持ちがある限り、どんな伝え方をしたところで、 旦那さんに見透かされてしまいますよ。 一人になりたければ、自分で移動すればイイじゃないですか。 他人を自分の思うままにコントロールしようなんて、甘いです。

hanakio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 あなたは随分とお若くて、ご主人との定年後の生活スタイルは まず現実に迫っている状況ではないので、ピンとこないのかも!? と言って私も自分本位の気持ちが優先しているのは認めます。 長寿時代のこれから、毎日 早朝から遅晩まで主人在宅で「移動」の繰り返しですか?????(体力無いし、自分の空間で落ち着きたいです) 知恵を妻側が(夫もそうですが)身に付けなければ、息切れします。 それを只今 模索中です(苦笑)

  • miru_na
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.4

題名:妻への詫び状 著者:日経マスターズ (編集) 出版社: 日経BP社 ↑この本を読んでもらってはどうでしょうか? 最後の方などは、とても参考になると思いますよ。 あと、定年前に料理教室に行ってもらうのも良いそうです。 最近では定年離婚予防に、料理教室に行く定年前後の男性が増えているそうです。 そこで、意見交換をしたり、お友達が出来たら良いですよね?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/妻への詫び状-日経マスターズ/dp/4822222578
hanakio
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスをありがとうございました。 実はお互いに晩婚の初婚だったので、「妻への詫び状」は あと数十年経過しないと、夫に差し出す資格なし??? しかし、2年先の定年は現実にやって来ますので(嘱託や再就職の斡旋は無いです) その日からの事も真剣に考えて置かなければなりません。 熟年同士の中高年の二人だけの生活には、プライベート空間や 適度の距離間は必要だと私は思います。 料理教室も「なんで・・?」と言いながら素直に聞いてくれそうにありません。 「団塊世代」は扱いにくい????? ありがとうございました。

回答No.3

直接のアドバイス等ではないのですけれど。 近頃、熟年夫婦の定年後の暮らしをテーマにした書籍が沢山出ています。 お互いの生活パターンの合わせ方など(それこそ「夫が居間でゴロゴロ」対策方法とか)が具体的に書かれているものも多いです。 我が家は定年はまだ先なのですが、現役世代にも使える工夫もあるのでたまに読んでいます。 最近読んで面白かった本は『定年オヤジのしつけ方』という本です。 家のリフォームのご予定はないようですが、定年後のリフォームをテーマにした本もとどのつまりは「家の中での夫婦の時間の過ごし方」を書いたものなので、参考になるのではと思います。

hanakio
質問者

お礼

こんばんは。 アドバイスをありがとうございます。 来年辺りから、年々事に「団塊世代」の退職が始まりますね。 嘱託で残れる人もいますが、大方は暫くは休養して在宅になるのでしょうね。 今までは夕方までは仕事に出ていたので、毎日 顔を見ていても それなりの距離間がありますが、定年後の永久在宅だと、本当に 妻側はくたびれ果てます。 間取りなどの、個々の個人空間が非常に大切になってくると私は 思います。 教えて頂いた『定年オヤジのしつけ方』を読んで参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

改造できるならいっそ一階にリビングを移して、二階にそれぞれの個室空間を作ってしまってはどうですか?普通はキッチンとリビングが一階ですが、親戚のところなぞは建て売りの中程だったので、入居前に改築し二階にキッチンとリビングを、一階を幾つかに区切ってそれぞれの部屋を作りましたよ。 もしご主人が庭好きなら二階の書斎に行っちゃえというのは気の毒な気がします。うちののように籠もってパソコンの前であれこれするのが好きな人でも、リビングの広いところでごろごろするのは気持ちいいみたいですから。 リビングは奥様の聖域や個室ではありませんから、あくまでも共有スペースと考えて、もしいまのままのレイアウトなら二階にご自分のリラックススペースを設けてしまうしかないのでは……と思います。お部屋に余裕があるならテレビとマッサージチェアでもおいて、すきなアロマテラピと音楽の楽しめる空間があったら最高でしょう。普段はリビングで過ごして、お掃除の時はご主人を部屋へ、程度ならともかくいつも食後はあっち行って!じゃかわいそうかなと思います。 また改築を提案するわけは、将来年を取ってきた時に二階が居室になると病気の時などに非常に難儀するからです。降りてこられなくなるから。お年回りがわかりませんが、今回の仮住まいで最終結論にするなら、将来のことまで考えられたほうがよいと思います。そういう結論でうちはマンションにしました……庭がないのが不満です(-_-)

hanakio
質問者

お礼

こんにちは。 アドバイスをありがとうございます。 定年を2年後に控えていまして、住宅ローンの一括返済などしたら 後は公的年金がもらえるまで、節約をしないと食べれなくなりそうです。 改装など本当はしたいですが、行く先は、老年になったら、私は 「ケアハウス」等に入れたらと思っています。 主人には話していませんが(苦笑) それと2階ですが、個人差はありますが、いつまで上がれるのかも 不安であり心配です。 アドバイスを参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • dpdr4
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.1

夫として耳が痛い質問内容ですが・・・。 2階に夫が休める空間を作ればいいですよね・・・。 2階にも小さなリビングを作ればどうでしょうか? 日当たりのいい、バルコニー+リビングみたいな。 旦那さまには、2階に日当たりのいいお茶を飲みながら読書したりテレビ見れる静かな空間を作りたい。ってそういう言い方はどうですか? 1階のリビングはお客様の応接も兼ねていますよね・・・。 言い方1. 1階はわたし(奥さん)専用にさせてもらえませんか? 言い方2. 今まで専業主婦がながく、あなた(旦那)がいないときは、一人で好き勝手時間を過ごしてきて、その生活に慣れてしまったので私だけの空間も作りたいのですがいいですか?

hanakio
質問者

お礼

こんにちは。 回答をありがとうございます。 晩婚でしたので、一人が長かったせいか、基本的には一人の時間が好きです。 2年先に主人が定年になります。 公的年金がもらえるまでは、食いつないで行かないとと思い 改装など理想ですが、節約をしないといけないと思うこの頃です。 しかし、距離感や空間のない生活は、息切れしそうです。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A