- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急性喉頭蓋炎で入院!炎症が治まりません)
急性喉頭蓋炎で入院!炎症が治まりません
このQ&Aのポイント
- 主人が急性喉頭蓋炎で入院し、腫れが治まらない状態です。
- 抗生物質で腫れを押さえたが、退院後に再び腫れが生じ、2度目の入院となりました。
- 原因がわからず心配し、他の原因も考えられるため専門家の意見を求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
耳鼻咽喉科専門医ではありませんが少しでも参考になれば。 >先生は「扁桃腺から菌が流れているのでは?切った方がいいのでは?」 これについてはちょっと「?」という感じがします。 確かに口蓋扁桃(扁桃腺)が病源体や菌の巣になってしまうケースはよくあるのですが現在のような急性期の状態、発熱(してますかね)患部の腫脹・炎症が酷く全身的にもあまり良くない状態の時には通常切除はしません。ある程度回復し全身状態が良好の時に手術という事ならまだわかりますが。。。。 現在、抗生剤を色々と試みてるようですが使用する抗生剤がことごとく効きが悪い場合、どのようなタイプの菌、病源体に罹患してるのか調べてもらってるのでしょうか。主治医に相談してみてください。 あと、採血はしてると思いますが白血球分画もされているのかどうか。
お礼
すぐに回答ありがとうございました。 翌日確認したところ、「白血球分画」と同じような内容を血液検査でしていたようです。 その後も「扁桃腺の付け根あたりに病床があるのでは?」という憶測での判断しかしてもらえなかったので、転院をお願いして、12日に退院し、別の病院でCT検査をしてもらいました。特に異常がないことがわかり、安心した上に、検査した日から入院もせずに薬だけで落ち着いています。 このままもう腫れてこなければいいのですが・・・ この度はありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 発熱は、最初、窒息寸前だった時は40度を越えていたのですが、それ以降は腫れがひどくなる前に抗生物質を投与しているので、発熱しても38度までのようです。 また、抗生物質はどれもすぐに効き、点滴、注射をするとすぐに腫れは引いてしまうようです。でもやめるとまた腫れてくる・・・の繰り返しのようです。 「白血球分画」ですね。一度病院で聞いてみます。 全くの無知なので、難しいですが参考URLもじっくり読んでみます。 本当にありがとうございました。