ベストアンサー 失業保険の受給資格について 2007/03/09 19:43 3月~来年の1月までアルバイトとして働いています。 時給1000円で月~金の1日7時間フルタイム出勤です。 雇用保険を含む社会保険にも仕事先で加入しています。 この場合、退職後失業保険はもらえるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shi-zhi- ベストアンサー率35% (7/20) 2007/03/09 19:50 回答No.1 はい。 雇用保険に加入し、6ヶ月継続勤務した後であれば、失業給付を受けることができます。 質問者さまの場合、週5日勤務ということですので、一般の労働者(正社員さん)と同じ給付の内容になります。 質問者 お礼 2007/03/09 21:20 早速のご回答、ありがとうございました。 質問者 補足 2007/03/09 21:32 ちなみになんですが 雇用期間満了に伴う退職理由は自己都合?会社都合?どちらに当てはまるんでしょうか?? 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) motoken ベストアンサー率55% (497/900) 2007/03/10 08:13 回答No.2 >雇用期間満了に伴う退職理由は自己都合?会社都合?どちらに当てはまるんでしょうか?? 普通は、会社都合となります。 質問者 お礼 2007/03/12 19:42 ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー保険雇用保険 関連するQ&A この場合失業保険の受給資格はありますか? 来月末で会社を辞めるのですが、退職後に短期で(1~2ヶ月くらい)フルタイム働くアルバイトをしたのちに、失業保険の手続きに行こうと思うのですが、これは可能ですか?? 退職後にアルバイトをしたら失業保険はもらえなくなってしまうのでしょうか?? ちなみに保険は自分で任意継続か国保に加入し、雇用保険のないアルバイトをする予定です。 教えてください。宜しくお願い致します。 失業保険の受給資格について教えて下さい!! 私は会社の総務担当(支店で)をしています。 この度、3月でうちの支店の契約社員の方が退職されることになりました。 彼は、去年の7月からアルバイト→契約社員雇用となり、社会保険に加入していますが、その前はアルバイトだったので社会保険には加入していません。(なので雇用保険は9ヶ月加入) 彼はアルバイト期間(たぶん3年以上)は、支店(私)から毎日日払いで現金でお給料を受け取っていました。 月によって変動しますが、15~30万ほどは渡していたと思います。 出勤日数も月20日前後はあったと思います。 ただうちの会社は、本社で社会保険の手続きを全てやっており、また支店から現金支給で払った賃金に関しては、本社では集計もおろか、チェックもしていません。 このような場合、失業保険の受給資格はあるのでしょうか? ちなみに賃金を支払った証拠は、私が毎日つけている、財務会計ソフトに打ち込んだものしかありません。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 困ってます失業保険について教えて下さい。受給資格はあるのでしょうか?? 困ってます失業保険について教えて下さい。受給資格はあるのでしょうか??? 宜しくお願いします。 フルタイムの正社員雇用でした雇用保険の加入期間は平成22年2月3日~平成22年7月28日まで勤務してましたが会社都合で退職する事となりました。 雇用保険の受給対象になるのでしょうか? 日数で180日には足りませんが月数で6カ月となるのでしょうか? 失業保険の受給資格について教えて下さい。 失業保険の受給資格について教えて下さい。 今年の5月11日に今の職に就きました。 試用期間は2週間でした。1日8h、週5日勤務です。 先週雇用保険に加入しました。これまで加入した事はありません。 来年の5月末日で退職した場合、受給資格はないのでしょうか? 来年8月末まで働いた場合、失業保険の条件をクリアしますか? 初めて加入したもので、教えて頂ければ幸いです。 失業保険・・・・ 6月に9年勤めた会社を自己都合退職しました。手取りは22万くらいでした。30万のボーナス、90万の退職金をもらって出ました。その後直ちにフルタイムに近いアルバイトを始めましたが、手取り13万くらいで、しかも雇用保険、社会保険非加入でした。 そのアルバイトも8月でやめ、別のアルバイトに就きましたが、こちらのほうは雇用・社会保険共に加入して手取り8万です。 今思うことは、無理に低所得なアルバイトで失業者になるのを避けてきたけれども、6月の段階で失業申請して、9月から失業手当を貰いながらまともな職探しをしたほうが、収入も多かったのではないのかということです。 そして、失業手当が直近6ヶ月の収入額から算定されるということを聞くと、もしかしたら直ちに失業したほうが得策ではないのか、とか、変なことを考えてしまいます。どう思われますか。 また、今のタイミングで退職すると、6月に貰ってそのまま置いてある離職票を使った申請は、当然受け付けてもらえないですよね・・・。新しいほうの職場の離職票のみ有効ということに・・・。 失業保険の受給資格について 昨年6月まで10年近く雇用保険に加入し、7月から今年5月まで未加入で、6月から再度加入し、6月末で退職する場合は、失業保険はもらえるでしょうか? 会社の都合(理事に就任)で、昨年7月から今年5月までは給与ではなく役員報酬として貰っていた為、雇用保険には入れませんでした。 会社には10年弱勤めましたので、失業保険が全く貰えないと辛いです。 再加入してから1ヶ月で辞めることになりましたが、失業保険の受給資格があるのかどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。 失業保険受給資格について 受給資格について調べましたら、退職日から遡って2年間のうち、通算12ヶ月間、被保険者期間があると失業保険がもらえるとありました。 今年の4月に入社し、5月より雇用契約している現在のアルバイト。 またH24.3より過去一年以上、雇用保険の支払をしていました。 H24.4~H25.3は雇用保険に入っていないアルバイトでしたので未支払です。 このような状況で、もしも今年の10月に退職したとしたら失業保険を受給できますでしょうか? 自身で計算すると一ヶ月足りない気が…。 正解が知りたいです。 よろしくお願い致します。 失業保険について 今年3月に1年間、働いていた会社を退職しました。 年齢は30歳主婦です。 退職理由は契約期間満了の為です。ちなみにフルタイムで働いていたので もちろん、雇用保険も社会保険も入ってました。 そして、先週から近所でアルバイトをしています。 そこは1日6時間勤務で1カ月に17日以上出勤してはいけないので 1カ月17日以内の勤務です。雇用保険は入っていない会社みたいです。 上記のような条件の場合、私は失業保険をもらえる対象になりますか? 失業保険受給資格について、おしえてください。 7ヶ月間、働いていました 失業保険受給資格について、おしえてください。 7ヶ月間、働いていましたが、失業保険の受給資格がありますか?雇用保険の加入もありました。また、受給申請は、退職後何ヶ月間ですか?来年早々に短期の仕事の誘いがあったのですが、その後、つまり、実際には退職後半年以上の期間が空きますが、失業保険の申請ができるのだろうか?教えてください。 アルバイトの失業保険受給資格について 2009年4月からアルバイト雇用され雇用保険に加入しました。ところが、事業主の都合で転勤を命じられることになりました。雇用契約には異動もあるとはなっていましたが、受諾するかどうか迷っています。そこで、4月から加入している雇用保険の失業保険受給資格はいつから得られるのでしょうか?また、受給できたとしてそのほかにも条件などがあるのでしょうか?一ヶ月の労働時間は110時間です。 退職後の失業保険の受給について教えてください 正社員(雇用保険加入)とアルバイト(1)(雇用保険未加入)を掛け持ちで働いていました。 しかし、正社員で働いていたほうを退職し、現在は以前からのアルバイト(1)に加え、別のアルバイト(2)(雇用保険未加入)をしています。 このような状況で、以前正社員で働いていた時のものは失業保険の受給用件を満たしているので、失業保険をもらうことが可能であるなら、受給しながら新しく正社員としての職を探せればと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 失業保険受給資格について 現在勤務している会社を退職しようと思っております。 勤めた期間は2008年9月~11月(計3ヶ月)となります。 雇用保険にはもちろん加入しております。 この期間では受給資格を満たしていないかと思うのですが、 前職の会社では2005年7月~2008年7月(計3年)まで勤務しておりました。 こちらも雇用保険には加入しております。 上記の場合、 失業保険の受給資格を満たしている状態なのでしょうか? またその場合離職票等は前職の会社より支給されることになるのでしょうか? お教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。 失業保険を貰いながら扶養に入れますか? 日給5840円のアルバイトをしています。このたび結婚して退職します。失業保険の手続きをしようと思っていますが、失業保険をもらいながら夫の扶養にはいれますか?ちなみにボーナス、交通費なしです。社会保険、雇用保険には加入しています。 失業保険についておしえていただきたいです。 こんにちは。 約半年、アルバイトでフルタイムで働いてやめたのですが、 アルバイトだったので雇用保険?とか社会保険とかまったくはいってなかったとおもうのですが、 会社内で前にアルバイトでも半年働けば失業保険がでるといううわさを聞きました。 このような場合でも失業保険はもらえるのですか? なにかわかりやすいサイトなどでもいいので 教えてください!! よろしくお願いいたします。 失業保険は受給可能でしょうか? 失業保険についてご教授頂きたく、よろしくお願いします。 5年間、派遣として勤め、派遣先より「自由応募で、さらに引き抜きなどの問題が起こらないように3ヶ月以上の離職期間が必要となるが、正社員として来ないか?」と声をかけてもらい、今年、2008年9月末付けで退職(自己都合)し、先日最終面接を受けたのですが、最近の急激な情勢の変化により、不合格となってしまいました。 あくまで、自由応募の為、派遣先会社には何も言えませんし、言うつもりもありません。 ただ、2009年1月からの採用を信じてハローワークでの手続きもせず、 10月は、1ヶ月間無職 *国民健康保険に加入 11月~12月末まで短期派遣(時給制)として就業中。 *会社の健康保険と雇用保険に加入 来年1月からは何も仕事が決まっていない状態です。 転職活動もこれから再開するところです。 こんな状況で、来年1月から失業保険を受給することはできるのでしょうか? ご教授をお願い致します。 失業保険受給資格と期間について 雇用保険加入期間が1年未満なら何歳でも自己都合退職でも90日とありますが最低加入期間は何ヶ月ですか? 確か最低6ヶ月は雇用保険に加入していないと失業保険は受給できませんよね? 出産後の失業保険受給について 去年2月に出産の為退職し、失業保険の延長しました。今年4月に失業保険の受給を申請しようと思っています。 退職した会社が人手不足なので4月から月末月初アルバイトしに行こうと考えていまして(月6回一日4時間程度時給1,000円)、その場合受給できますか?また減額それともアルバイトした日だけ延長になりますか?アルバイトの期間はいつまでと決まっていません。 よく分からず、アドバイスよろしくお願い致します。 失業保険の受給について はじめまして。 僕は、4月の初めに6年勤めていた会社を退職しました。 職業安定所に行き、雇用保険受給の手続きもしました。 自己都合退職なので、今現在は受給制限中(待機中)です。 7月から失業保険をもらうようになっています。 しかし、4月の終わりからバイトを始めました。 本来なら、これで失業保険はもらえませんよね? しかし、失業保険をもらい始める7月の何日前までに、 バイトを辞めると、3カ月間失業保険がもらえると聞きました。 本当なのでしょうか? また、そう言った場合は、離職票か退職証明書が必要だそうです。 (これは、どこの会社でも同じですよね?) それと、雇用保険受給資格証明書は、以前6年務めていた会社のものがいるのでしょうか? それとも、今のバイト先のものがいるのでしょうか? ちなみに、今のバイト先では雇用保険に加入しています。 どなたかお解かりになる方、教えてください。 宜しくお願いいたします。 失業保険受給資格について 失業保険について教えてください。 現在、週30時間の契約社員です。 雇用保険にも加入しています。 このたび、自己都合で退職することになりました。 契約は、1年ごとの更新となっており、通算では4年間いたのですが、更新の際に契約が40日間切られていました。 つまり、一度退職して、40日間無職で、その後同じところに再就職という不思議な契約方法をとっていたのです。 そこで質問なのですが、今私は、再契約して就職した時から数えると、6ヶ月たっていません。 なので、たぶん失業保険をもらう資格はないと思うのですが、その40日間の契約が切れる前までは6ヶ月以上雇用保険に加入していましたので、もらえる資格があったはずです。 ただ、その時は失業することになると思っていなかったので、離職票を請求していませんでした。 失業保険金の支給は1年間有効と聞きました。 今からでも離職票を出してもらって、以前の失業に対する失業保険をもらうことは可能でしょうか? それとも、その40日間雇用が切れたときに、離職票を請求していないと、もう出してもらうことはできないのでしょうか? 離職票が手に入れば、もらえる資格があるような気がするのですが、どうなのでしょう。 失業保険受給資格 今、叔母が病気をして現在自宅療養中です。 来年の3月3日に定年退職になるのですが、退職後失業保険をもらうためには、6ヶ月前の9月4日から会社に出勤しないといけないのでしょうか? 叔母はパートなどでなく、正社員で35年くらい働いていました。 今現在はお給料は会社から出ておらず、傷病手当をもらっているそうです。 当然お給料はないので雇用保険も払っておらず、他の厚生年金などの給与から控除されるものは、毎月会社に支払ってるそうです。 病気は夏ごろには治るので、それから定年の3月までは 働きたいと言ってるのですが、長年掛けて一度ももらわなかった雇用保険を 受給資格の期間が少し足りないからってもらえないってのは なんか理不尽な気がするのですが。 病気などで休職してて、などの理由でも受給資格の直近6ヶ月は絶対なんですか? 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ マネー 保険 健康保険生命保険医療保険損害保険雇用保険その他(保険) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
早速のご回答、ありがとうございました。
補足
ちなみになんですが 雇用期間満了に伴う退職理由は自己都合?会社都合?どちらに当てはまるんでしょうか??