締切済み 「臓器」と心。 2002/05/30 15:20 「お腹」というか、「胃」というか、そこら辺を 圧迫したら、なぜか「せつない」ような、「さみしい」ような 気分になる事があります。 臓器と人の心(?)の関連について、いろいろな説を お聞かせ下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 aster ベストアンサー率70% (374/533) 2002/05/31 14:46 回答No.2 悲しい時には、心臓の当たりに痛みのような、何か不思議な感覚があります。また、感動したり興奮すると心臓が動悸を打ちます。胸が暖かくなるというのも、心臓の血流に関係があると思えます。 心臓は、東西で、「こころ」が宿っている場所だと考えられて来ましたが、これは、直接にそのような体験が実感されるからです。心臓は、血流を送り出すため、感情などに敏感に反応するので、感情の座がそこにあるようにも思えるのでしょう。 また、「胸が痛む」という表現があり、実際、辛いときなど、胸が痛みます。これは心臓の動きもそうですが、それ以外に、横隔膜などが、緊張すると、収縮状態などになり、生理的にも、胸部が、痛みの感覚が生じるからでしょう。 腹部は、満腹している時、満足そうにふくれた腹をさすっている絵などもあり、そういう動作をする人もいます。食欲の充足として、満腹すると、一種の快感があるのだと思います。それに対し切なさは、満腹していない時でしょう。 空腹の時は、何かおなかを触ると、悲しいような感じになるのは、生理的に満たされていないという感情があるためです。 臓器には、実はもっと複雑な意味があるようです。東洋医学などで、「経絡」というものを考えますが、おもいがけない所に、「つぼ」があり、そこを押すと、関係ないように思える場所の痛みや疲労などが直ることがあります。 また、これは治療にも使います。気功も、この経絡のシステムと関係があるようです。身体のどこかを触れる、押す、手を近づけると、生理的・心理的な変化が出てきます。 また、インドの身体論・精神論で、神経の中枢とされる「チャクラ」という部分が、身体の一定部分にあります。大体、脊椎に沿って並んでいます。このチャクラは、精神や生理の色々な現象を司っています。西欧医学では、十分解明できませんが、そういうものがあるのは、経験的に事実です。腹部にも関係します。 経絡の理論やチャクラの理論は、何かいかがわしいようにも思われますが、西欧でも、実際の民間治療などでは、そういった要素にも配慮しています。 以下の質問の回答に、「腹」「肝」「臍下丹田」についての説明があります。No.5 の回答に多く書かれています。参照してみてはどうでしょうか。 >No.188586 質問:腹を切るのはなぜ?? >http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=188586 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=188586 質問者 お礼 2002/05/31 19:01 胃や腹以外の体の部位でも、いろいろな感情と関連してる所って 確かにありますよね・・・・。 東洋医学って、奥が深いですよね。 参考URLも興味深く見させてもらいました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 knj9999 ベストアンサー率18% (29/156) 2002/05/30 15:38 回答No.1 せつないとき、胸やおなかがキュンとなった経験がある人は、逆にそのキュンをせつなさと関連づけるのではないでしょうか。 質問者 お礼 2002/05/31 18:56 なるほど・・・。 経験による感覚記憶が再現されているのかもですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 臓器と臓器の間は何があるのですか? 胃って沢山食べたら伸びるって聞きました。 膀胱ってしょっちゅう我慢してたら容量が大きくなるって読みました。 …そしたらその人はきっちりその分、お腹?が外に出るのでしょうか。 他の内臓が押されてつぶれたりしないのでしょうか。 そもそも、臓器と臓器はみっちりくっついていて、一つが大きくなったらそれに押されてしまうのか、 もともとある程度隙間があって、伸び縮みしても他の臓器は影響うけないのか…。 いまひとつ自分の体内がイメージできません。 人体模型みたいな画像を見ると、骨のすきまに内臓が浮かんでいるような…。 でも肺じゃないところに空気はないですよね、きっと。 物知りな方教えてください。 よろしくお願いします。 臓器が悪いのでしょうか? 1週間前から腹部に軽い痛み+便秘で(出たとしても細い便です)背中?腰が痛いです 痛む場所を叩くとお腹に響きます。(場所は肝臓、胃のところです) よく、痛むところを叩いてお腹に響いた場合、臓器の病気とか言いますけど、どのような病気でしょうか?怖いです・・・・ @2週間前から風邪が続いています(症状は頭痛 喉の痛み。) 血液検査は、白血球10500 CRP0.02と炎症を起こしていました・・・ (他の項目異常なし) 回答宜しくお願いします 臓器と記憶 臓器移植を受けた人(レシピエント)が、提供者(ドナー)が生きていた頃の記憶を、移植された臓器を通して知る、という話がありますよね。それで、その事についての論文などを書いた医学者・研究者の方はいらっしゃるのでしょうか。べつに、「移植手術によって」というのに限らず、臓器と記憶の関連性を述べている内容の論文でもかまいません。誰か、知っている方がいらっしゃれば教えてください。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 臓器に違和感があります 左側の胸の下あたりに圧迫感、痛みがあります 18才、女です 左胸のすぐ下で肋骨の付近が右側より明らかに膨らんでいて、たまにずきずき痛みがあります 膨らみを押すとなにかの臓器に触れてる感じで痛みます ストレスかと思ったのですがすい臓か胃系の病気でしょうか? また最近口の付近に吹き出物ができてきました 内科か胃腸科に行ったほうがいいですか? 臓器移植 脳死後の移植の話がよくニュースになりますが、脳死&心停止で死亡している人からの臓器移植というのはどうなってるのでしょうか?脳死による移植より、何千倍も多いと思うのですが、技術的に心停止した人からの臓器移植は無理なのでしょうか? 臓器提供についてお尋ねします。 臓器提供についてお尋ねします。 マスコミでは、本人の意思確認、家族の同意が問題になっていますが、 基本的な疑問があります。 質問1. 臓器提供者の家族は、その臓器が誰に使われているか知っていますか。知ることができますか。 質問2. 臓器提供を受けた人には、その臓器提供者の住所氏名を知らされますか。知ることができますか。 質問3. 臓器提供を命がけで待っている「崖っぷち」の患者が多いと聞きます。臓器提供を受ける患者の選択・決定はどの機関で行われていますか。臓器提供が全国レベルですから、決定は個々の病院では不可能だと思います。 質問4. 臓器提供といっても、臓器の所有権は相続人にあります。この場合、国は、所有権の放棄を要求し、遺族は、社会のために従わねばならないのでしょうか。(所有権を放棄しない形での無料での終身貸与:これが人間的だと思います。) 質問5. 臓器提供の際、たまたま遺族の知り合い(親族)に臓器提供を待っている人がいる場合、臓器の受取人を指定できますか。それとも、国の決定に従いますか。 以上、回答は一部でもかまいません。関連情報がありましたら合わせてお願いします。 おへその横は何の臓器でしょうか? おへその左横5センチ~10センチくらいの所(多少、時によって、痛みの場所が移動するので)のお腹の皮に割りと近い部分が時々、痛みます。ピンポイントで我慢出来る程度の痛みが断続的にあります。 ちなみに明日、胃カメラやCT等を取ることになっているのですが、(これは胃炎の所見が検診であったため)胃はもっと上のような気がしますし。 私は、全くの素人で医学に詳しくありませんので、ここに何の臓器があるかおわかりの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 全ての臓器が逆 親戚で、もう亡くなったのですが、臓器が全て左右逆に付いていた方が居ました。 よく、心臓だけが逆とか、いくつかの臓器だけが逆の話は聞いた事があるのですが、全て逆の人の話は聞いた事がありません。 前出の親戚が亡くなった時、ぜひ解剖してみたいと言った先生ががいたそうですが・・・。 全ての臓器が逆に付いている人の割合・・・というか、この事がどのくらい珍しい事なのか、知りたいです。 死刑囚に臓器提供を求めてなぜいけないの? 死刑囚に臓器提供を求めてなぜいけないの? こう言っちゃ「倫理」もへったくれもないですが、どうせ殺される運命になった以上、最後は人助けに協力して死んだらいいのに・・・と思ってしまいます。 中国では頻繁に死刑が執行されていると聞きました。アメリカでもどこでも、犯罪を犯す人(特に殺人をやってしまう人)は、たいがい健康な人間だと思います。心は病んでるかもしれませんが。 だったら死刑執行のその日に体内にある血液を全て献血してしまう、とか、骨髄などの臓器を提供してしまう、などやったらダメですかね? その為に服役中は健康診断をマメに行い、臓器を待つ患者に適合するか念入りに調べて。 仮に身内が臓器待ちの患者だったら、外国の犯罪者だろうが何だろうが助けてほしいと望みますが。 臓器や角膜等様々な移植について まだドナー登録をしていない段階で、提供したい特定の人がいる場合(肉親ではありません)、その人に提供してあげる事は可能なのでしょうか? また、死後提供できる臓器・生前で提供できる臓器を教えていただけないでしょうか? 脳死状態になったら、死後と同等の臓器提供ができるのでしょうか? 移植が必要な病気について知りたいのですが、 分かりやすいHP等あれば教えて頂けないでしょうか? 心の痛さと頭の痛さ こんにちは。このサイトを初めて利用するので至らない点があるかもしれませんが、回答お願いしますm(__)m 最近かなりショックなことがあり、それ以来朝起きると憂鬱になってしまいました。起きて三時間ぐらい経てば落ち着くのですが、起きた直後は気分がふさぎ、すごく不安になります。 元から傷つきやすい性格で、些細なことにすぐ傷ついていたのですが、最近ショックなことがあるたびに心が傷つくというより頭が痛くなります。心は痛くないんですが頭が圧迫される感じがするんです。一日中頭の圧迫感が消えず、眠気が常に続き、目が疲れます。 今、大学受験真っ最中なのでこの憂鬱感をなんとか取り払いたいです。 ショックなことがあったとき、心ではなく頭が痛くなったり圧迫されるのはどこかおかしいのでしょうか?それとも気の持ちようなのでしょうか?心が弱いだけなのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m なぜ人間には心があると思うのでしょうか? 人間を解剖しても「心」という臓器はないのに なぜ人間には心があると仮定するのでしょうか? ・親やまわりの人にそう教えられたから、 ・それが常識だから でしょうか? よろしくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 臓器くじ・改 臓器くじについて下の意見について考察し、意見や反論をお願いします。 ※臓器くじについて 臓器くじ - Wikipediaより引用 ―――――― 内容[編集] 「臓器くじ」は以下のような社会制度を指す。 1.公平なくじで健康な人をランダムに一人選び、殺す。 2.その人の臓器を全て取り出し、臓器移植が必要な人々に配る。 臓器くじによって、くじに当たった一人は死ぬが、その代わりに臓器移植を必要としていた複数人が助かる。このような行為が倫理的に許されるだろうか、という問いかけである。 ただし問題を簡単にするため、次のような仮定を置く(これらは必ずしもハリスが明記したものではない)。 くじにひいきなどの不正行為が起こる余地はない。 移植技術は完璧である。手術は絶対に失敗せず、適合性などの問題も解決されている。 人を殺す以外に臓器を得る手段がない。死体移植や人工臓器は何らかの理由で(たとえば成功率が低いなど)使えない。 議論[編集] 事故にあって死ぬことよりも積極的に殺すことのほうが罪が重い。 反論:臓器が必要な人をそのまま死なせるのは見殺しにするのと同じことであって、移植しようがしまいが殺すことに変わりないのではないか。 臓器が必要な人をそのまま死なせることは消極的に殺すことであり、健康な人から臓器をとるのは積極的に殺すことであり、その意味は当然異なる。 反論:過程がどうであれ、最終的に多数の命を救う事に比べれば、一人の犠牲に対する意味の違いなどは大きく取り上げることではないのではないか。 いつ臓器を奪われるか分からない状況に怯えることになる。 反論:多数の人から無作為に選ばれるならば病気や事故に遭って死ぬ確率がごくわずかに増えるのと同じことであり、それを受け入れるのであれば臓器の移植を受け入れない理由はないのではないか。 生死は天命によるものであって人が誰が死ぬべきかを決めるものではない。 反論:臓器を移植せずに死なせることも同じように誰が死ぬべきかどうかを決めることではないか。 こうした社会制度の下では、臓器を提供する側から除外されるよう人々が競って不健康になろうとするというモラル・ハザードが起きるのではないか。 反論:不健康になれば自身が病死する確率も高まり、また、臓器を提供することのできる人間の基準が引き下げられるであろうため、長期的に見れば自身の健康をあえて損なうことの意味自体が薄れるのではないか。 臓器提供はしたい人がやればいいのであって、籤だからといって臓器を提供したくもない人が強制されるのは人権侵害ではないのか。 反論:緊急避難の考え方を社会全体に適用できないか。死ぬ人数が少ない方が、より多くの人権を保護することになるのではないか。 臓器移植を必要とする人を助ける方法は他にもあるのではないのか。 反論:思考実験の内容として「死人の臓器や人工臓器では代替できない」とある。 社会全体としては、臓器移植が必要な重病人数人の生存よりも、健康な人間一人の生存のほうが有益なのではないか。 反論:健康な人間一人が社会全体に与える損益は、その個人の生命活動そのものとは無関係なのではないか。また、移植を受ければ健康状態は格段に改善する。 臓器くじに超一流の芸術家やスポーツマンが当たった場合どうするのか。 反論:臓器をもらう側も超一流の芸術家やスポーツマンである場合もあり得るし、提供する側が凶悪な犯罪者である場合もあり得る。 ―――――― 私はこの社会制度に反対である。何故ならはこれよりも総体的に優れた社会制度が容易に想到できるからである。 想到される社会制度の一つを述べる。この社会制度を臓器くじ改と仮称する。 「臓器くじ改」は以下のような社会制度を指す。 1.臓器移植が必要な人のうち希望者がくじを引く。くじは1~(参加者-●くじ)の数字くじと●くじからなる。 2.●くじに当たった人を殺す。そして臓器移植に耐えうる臓器を全て取り出し必要な参加者に配る。これは数字が若い方が優先される。 この社会制度は「臓器くじ」の仮定に則ったものであり、「臓器くじ改」の仮定も「臓器くじ」に倣う。 臓器くじを知ってから2秒で思いついた頓知ですか、何故これに類する議論がなされていないのか不思議でなりません。よろしくお願いします。 胃の膨張! こんにちは。 私は半年ほど前から胃が膨張して困っています。 何も食べていなくても常に胃がぽっこりと出ていて、朝食や昼食などを少し食べただけでもすぐに出てしまいます。 友達とランチに行って友達と同じだけ食べても、「お腹出たね」と指摘されるほど膨張します・・・。 病院を梯子しててCTをとったり胃カメラを飲んだりエコーをとったり、 心療内科へ行ってみたりといろいろしたのですが、結果は「異常なし」でした。 こんなに胃が膨張しているのに・・・。と不安です。 他の臓器が胃を圧迫しているのかなとも思うのですが、みなさんはどうですか? 本当に困っているので回答お願いします。 下腹部と体の弱い臓器について 今晩は、hibaです。 実は最近、お腹の特に下腹部の方で違和感があります。 3月末(先月)も行きつけの病院で、ウィルス性の腸炎と診断されました(この時はいつも腸炎を引き起こした時に処方してもらっている薬です。)今月の初めも何となく違和感があり、病院に行ったら、「腸の動きは正常になっている」と言われて、とりあえずその日は整腸剤を処方してもらい帰りました。その時から最近まで、違和感があったり調子のいい日が(調子のいい日と言っても、本当に調子のいい時と比べて違和感は感じますが。)あったりと繰り返してきますが、完全には良くなっていません。 そこで、質問が2つあります。 1 上記の場合(お腹の違和感について)は、何か病気が関係しているのでしょうか。あまり病気だと考え過ぎるのも自身はとても嫌ですけれども。 2 個人個人によって違いますが、人がストレスや疲労が溜まると、その人の体の弱い臓器に異変が起きる事があると思うのですが、レントゲン(私自身はないのですが)を撮って見ても、何の病気の前兆も見えなかったり原因不明と診断されると聞いた事があります。それはやはり単にストレスや疲労が溜まった事によるものでしょうか(一概に言えないと思うのですが)その人の、弱い臓器としてとらえて(その臓器が痛くなる度に)病院に通わなければならないのでしょうか。又、精神や体を鍛えて治る人もいるのでしょうか。 以上の質問にお答えして頂けないでしょうか。 もし、質問内容が分からない様でしたら番号(1の質問か、2の質問か)を明記して、どの様な部分が分からないのか、言って頂けたら、こちらの方で再度見直して、出来るだけ分かりやすくした文章を載せますので、時間の許す限りお答えして頂けないでしょうか。どうぞお願い致します。 もしES細胞が発見され、必要な臓器を培養して作れるようになったら... 父が慢性腎不全で透析患者になってから10年以上になります。 その関係で、臓器移植やES細胞関連のニュースに注目しているのですが、 もし本当にES細胞が発見され、任意の人のDNAからクローンのような形で、試験管の中で臓器を作れるようになったとしたら・・・ 臓器を必要とする人自身のDNAから、その人自身の臓器を作ってそれを移植したとしたら、 拒否反応のような問題は全くなく、免疫抑制剤などを飲む必要はなくなりますか? また、その臓器が機能を失ってから10年などと時間がたっている場合も、新しい臓器を移植することは可能ですか? 心が狭い? 一週間近く前に元カレから、「〇〇〇(共通の知り合い)に付き合ってたこというなよ」みたいな内容のメールがきました。多分メールに書いて合った人に何か言われたんだとおもいます。 ただいろいろ聞かれるのがめんどくさいだけなんだとおもいますが、付き合ってる事を共通の知り合いや友人に隠したがるというか言いたがらない人でした。でも別れても尚隠されて、なんか凄い気分が悪くなってそこまで私と付き合ってたことを周りに知られたくないか、と思ってメールの返信にも気分が悪い的なことをかいて送ってしまいました。 でも、今冷静になって考えるとこんなことであんなに腹がたった自分は心が狭いというか子供なのかなぁと… 普段はあまり怒ったりする方ではないのですがなんだか不安になりました こんなことで怒った私は心が狭いですか? 妊娠7ヶ月です。息苦しい・・・? 現在妊娠7ヶ月です。 2,3日前から、急にお腹が大きくなってきたような 気がして入るのですが・・・ それは関係ないかもしれないけれど、昨日・今日と 右胸の下や、胃の辺りなどが、呼吸をすると 痛みを感じます。 お腹が大きくなっているので、胃などが圧迫されているのでしょうか。 我慢できないほどではないのですが、 貧血のようにちょっと気分が悪くなったりもします。 7ヶ月に起きる現象ならいいのですが、 どうなんでしょう。。。 どなたか同じような症状があったり、分かる方は 教えてください。 赤ちゃんが下がらない?? 私は今週の土曜日が出産予定日なのですが、まだ全然 出産兆候が無く(子宮口も堅く閉じたまま)未だに、 胃を圧迫する位お腹が上の方にあり、周りの人にも 「全然下がらないねー」と言われています。そこで、 質問なのですが、胎動も激しいままで胃を圧迫する位 上に居ても、陣痛が始まる事ってあるのでしょうか? それとも、やっぱり見た目にもお腹が下がって来ないと 陣痛は来ないものなのでしょうか?出来れば経験者の 方に教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。 今朝食べるラー油を少し食べすぎました。 今朝食べるラー油を少し食べすぎました。 食べた直後はなんとも無かったんですが、昼過ぎからおなか(胸?)の辺りの中の臓器が熱くてちょっと気持ち悪いです。 少し引けてきましたが、まだ少し気持ち悪いです。 今まで感じた事がない気持ち悪さです。寝込まないとダメなほどの気持ち悪さではありません。 質問ですが、食べるラー油を食べ過ぎて熱くなる可能性の有る臓器はどこでしょうか? 胃ならいいんですが、肝臓とかだったらなんとなく恐いです。 それとこの症状をなるべく早く直すには何をしたらいいでしょうか? 胃薬は飲みました。なるべく寝転んで安静にしてました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
胃や腹以外の体の部位でも、いろいろな感情と関連してる所って 確かにありますよね・・・・。 東洋医学って、奥が深いですよね。 参考URLも興味深く見させてもらいました。 ありがとうございました。