• ベストアンサー

唱えますか?

義実家に帰省する際、いつも行っているお寺に連れて行きたいという話を事前に聞いていました。観光するような気持ちでついて行ったところ 突然お経を唱えろと言われ、数珠も渡されました。 私はいわゆる葬式仏教で、先祖供養はしますが、仏教徒ではありませんし、ここは宗派も違うお寺・・・「え?私もやるんですか!?」と軽く抗議しましたが、当たり前だという顔をされました。私はその時は仕方なく義母のいう通りにお経を唱えました。(数珠の珠?を数えながら何無妙法蓮華経を10回!!) 後になって私は怒りがこみ上げてきて、夫に抗議しましたが、なぞそうんなに嫌がるのか分からないと言われました。 義母はかなり信仰にあつく、夜は1時間もお経を唱えるような人です。 私が嫌だと思ったのは、お経を強要されたことで、嫁に入ったので宗派を変えるとかそういったことは問題ないのですが・・・これは私の心が狭いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • banban44
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.4

こういう問題は、考え方だと思います。 もちろん、あなたが「強要された」と思うのもわかりますし、 もしあなたが特別宗教に対して強いものを持っていらしたら 受け入れられない状況でしょう。 でも、ここはひとつ円満解決の方法として、、、 お義母さんの考え方が古典的なのだと考えることはできませんか? 例えば、誰かが自宅に食事に来た時、得意料理のカレーを作ったとしましょう。 たいていの人は「相手がベジタリアンかも知れない」とは思わないと思います。 それは習慣的慣例で、そういう人に出会って来なかったとか、 自分の常識からはずれている想定ができないというのと同様に思います。 お義母さんは、自分の常識から「怪訝に思う人がいるとは思わない」というだけの事で、 強要したり改宗させるつもりはないのではないでしょうか? ご主人ともお話しした上、お義母さんの性格などから、 自分の常識を押し付けるタイプかどうか、 判断されたらよろしいかと思います。 こういう事は一事が万事で、気になり出したら徹底的に気になり ひいては、お義母さんの人格否定にまで発展しかねません。 円満にこれからのおつきあいをする上でも、 嫁・姑という関係(上下関係)で考え始めると がんじがらめになってしまうかもしれないので、 妙なシコリが残る前に、一度引いて見てみたらいいのかも知れませんよ。

tomoko7721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はカトリックの学校に通っていたので、宗教の授業というのも必修でした。(でも信者ではありません)なので少し考え過ぎのところがあったのかもしれません。皆さんの回答を見ていてよく分かりました。こういった宗教事に関してはカルト教団でもなければ受け入れる、特に感じないというのが普通なのかなぁ・・と。私は内容も分からずにお経を唱えることに不安を感じましたし、周りの真剣な信者さんにも悪いと思いましたし、その原因を作った義母にも頭にきました。 >お義母さんは、自分の常識から「怪訝に思う人がいるとは思わない」というだけの事 全くその通りです。義母は自分の常識をぶつけてきているだけで悪気はありません。今回の件に関しては夫もこれを常識と感じていたことに対して驚き、皆さんならどうするのかな?これは常識の範囲内なのかな?と思った次第です。 試しに私の母校を見せたいとゆって連れてこられてその場でミサに参加しなさいと言われ、聖書を唱え、祈り、聖餐のパンを口に入れるのか、と聞いたら「別に気にしない(やる)」と言われました・・夫はかなり柔軟な人のようです・・得体が知れないと思わないんだ!ととても驚きました(笑) お年寄りの常識を論破するのは難しいというか、申し訳ないですし、やはりここは私がゆずるべきなんでしょうね。納得せずに唱えるのは嫌なので今度はせいぜい法華経の勉強でもしてから帰省したいと思います。

その他の回答 (5)

noname#25297
noname#25297
回答No.6

なるほど・・・ 怒りがこみ上げてきたのは、 「信仰は自由であり押し付けられるものではないのに、いやだと抗議までしたのに強要され、タイヘン不快ナ思イヲシタ!!!」 という意識があるからでしょう。 本題に入ります。 ご質問は“・・・私の心が狭いのでしょうか?”ですね。 狭いですね。 貴方の気持ちがわからないご主人の心も狭いです。 強要した御義母さまの心も狭いです。 広い心を持つことは難しく、みんな狭いんです。 もちろん、このように述べている当方だけは心が広いといっているわけではアリマセン!。 >唱えますか? とりあえず、となえておきます。南無妙法蓮華経をとなえてはならないとする宗教の信奉者ではありませんので。となえておけば姑とうまくやっていけるのですから。 って、とこです! それではゴキゲンヨウ!!! (^^)v

tomoko7721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 “・・・私の心が狭いのでしょうか?”はひっかけというかキャッチというか、本当は「これって常識的な出来事ですか?」です(笑) 弁解しておくと、夫は心が広い故に私の狭い心が分からない。義母は・・視野が狭いという感じでしょうか(笑)「貴方の家は何なの?」と聞かれて「お寺は真言宗ですね」と答えたら真言宗を知らないようでした(笑) >とりあえず、となえておきます。 はい。これが一般常識だと今回分かりました。私の場合なんか気持ち悪いので一応軽く勉強した上で次回は帰省しようと思いました。

  • miitama
  • ベストアンサー率48% (94/192)
回答No.5

皆様がお答えになっているのとは反対の意見になります。 「無妙法蓮華経」と云うと、日蓮宗かもしくは創価学会ですよね。 宗教の原則 「宗教の為に人が有るのではなく、人の為に宗教が有る」 と言う事を考えに入れれば、ご不快に感じられた事は当然の事と考えます。 歳を重ねた、信心深い人間が驕り高ぶり指導している姿にみえてなりません。 歳を重ねたからこそ、信心深いからこそ、仏の心に近づくからこそ関係ない若者や身内に向かっては思慮深くならなければなりません。 当然のように経を唱えさせる単純さは、修行が足りない、もしくは人間的に未発達であると感じます。 仲が悪くなったっていいではないですか、世話をしてもらう事は無いでしょうし、、相談者様にとって付き合う必要を感じなければ。 不快な感情や、迷惑や、悩みの増える事は極力避けるべきことです。 単純に「それも勉強」と言われる方もおられますが、、世の中に負けた泣き言の言葉です。 相談者様の心は決して狭くありません。 経を無理強いする人がこそ心が狭いのです。

tomoko7721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつもお札を送ってくれるのでさきほどお寺の名前で検索したら日蓮宗でした。 そうですねぇ・・お義母さんもまだまだ修行が足りないみたいですねぇ・・。義母はたぶんいいものを教えたい!という気持ちだけなのでしょう。体にいいもののような感覚で(笑)仏教はそうゆうラフなものなのかもしれませんね・・意味も分からずとにかくこれを唱えれば救われるといったような。(間違った理解でしたら申し訳ありません。想像で書いています) 避けて通りたいところですが・・義母なのでそうもいきません。こちらの皆さんの回答で自分の中で納得した部分もありますのでこれからも頑張ってお付き合いしていこうと思います。これからも色々つまづきそうですが・・(笑)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 どうせ唱えるお経は般若心経でしょう。これはすべての宗派共通ですから、それを唱えるために宗派を変える必要はさらさらないですよ。また、日蓮宗は法華経、真言宗は理趣経、浄土真宗は阿弥陀経等の三経を重視しますが、これとてすべての宗派が排斥しているわけではありません。  それより心配なのは貴方の頑なな態度です。お経を唱えたくないなら黙って頭を下げていれば済む話です。数珠を持つことは貴方が仏教徒のようですから何の問題もない筈です。  ここはイスラムのコーランを読めと言われたわけではないのですから、柔軟に事に当たることを先に考えた方がいいと思いますよ。そのような頑なな姿勢は必ず他の面にも現われ、周囲との軋轢が絶えなくなるおそれがあります。

tomoko7721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お察しの通りなかなかの強情っぱりで気持ちを曲げるなら敵がいくらできようと構わないという考えで30年近く生きてきてしまいました(笑) いい加減丸くならないといけないですね・・。

  • -Daisy-
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.2

こりゃまいったね。 しかし、本来お経?くらいは知っておかなければならないものらしく、私の身内のお寺さんは、行事の度 出席者に教本?を配り「一緒に唱えて下さい」とおっしゃいますね。葬式等に参列する際にも 声を合わせて唱えてらっしゃる方も結構居ますよ。 それが嫁いだ家のしきたりなのならそれなりに合わせなければいけないかも。 でも 適当でいいんじゃない?!なんとなく声出してる振りでいいのでは?

tomoko7721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。お葬式とかお墓でならすんなり唱える事ができるように思います。補足なんですが、このお寺は親戚のお墓があるわけでもなく、義母が個人的にお札を貰ってきたり暇を見つけて拝みに行っているお寺なのです。なのでどうしても普通の状況とは思えませんでした。信仰の場所というか、そうゆう特殊な場所の感じがしました。他に来ていた方もお遍路さんのような格好の方とか・・観光の人は全くいません。 あと声を出してる振りというのも・・なんだかお寺に申し訳ないような気がして・・納得しないまま唱えるのも大差ないかもしれませんが・・。

回答No.1

これから、大変ですね。というか、自分よりあなたのほうが柔軟な姿勢で関心します。合掌はともかく、題目はね。これから、かなり回数も増えていくのでは。がんばって。

tomoko7721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえいえ・・「え!私も?」ととっさに聞いてしまいましたし、なかなか柔軟にはいきませんでした(笑) 義母も悪気があるわけではないので、話せば分かってくれるかもしれませんが、ごたごたするのもどうかな・・という感じで特にこの事については言っていません。まだ結婚して3年・・義実家とのお付き合いも手探り状態です。頑張ります!

関連するQ&A