- 締切済み
家内が裁判起しました。
去年に自転車で接触事故を起され、その後、転倒した家内にビンタの暴行を起し立ち去ろうとした犯人を、私が捕まえましたが、犯人は反省の気持ちも示さずに言い分けばかりで、警察に被害届けを出し、刑事事件としては略式起訴され、罰金刑に成ったのですが、今だに謝罪が無いので、民事訴訟と成りました。 今日、その裁判の日ですがどうなる事か?と凄く心配です。 弁護士等を雇うと凄くお金も掛かるし、判決が出たとしても相手がお金払ってくれるかが分からないので、個人での訴訟ですので気に成る事で一杯です。 また、詳しい事が分かる方・どの様に戦えば有利になるか分かる方がいれば、色々御指導お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
(1)判決で慰謝料請求権が認められた場合、それが相手に対する債権になります。 (2)これは、とくに履行期限が決められている債権ではありませんが、 相手に対して支払いを請求すれば、相手は相当期間(2週間程度)の間に支払わなければなりません。 (3)それを過ぎると、債務不履行ということになります。 (4)債務不履行になったら、(1)の確定判決を「債務名義」として、 裁判所に強制執行を申し立てます。 というわけで、最終的には国家権力を利用できるわけです。 執行の対象は給与の差押えとか、動産の差押えとかでしょうかね。 と、おおざっぱな流れは以上のようになります。 が、相手が無職で財産がないなんて例外的な場合には強制執行も空振りにおわります。 執行費用は相手持ちです。 どのように戦えば有利になるかは具体的事情がわからないのでなんともいえません。 刑事事件で暴行の事実まで認められたんでしょうか。認められていないとすれば、 民事では暴行の事実を立証しなければ慰謝料を認めさせるのは難しいと思います。 相手が事実を認めればいいんですけど。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
結論から言えば、「無駄なことをしているかも」という印象です。 刑事事件のほうで罰金刑になっているので、事実関係を争う必要はなさそうです。 過去の質問でも多数回答が出ていますが、民事訴訟というのは基本的に「お金で解決」です。 正しいか正しくないかではなく、自分の主張を(証明しつつ)裁判長に認めてもらえば良いわけです。 結果として何がしかの金銭による判決が出たとしても、被告側が積極的に払う行動を起こさない限り、お金は取れません。 請求も督促も取り立ても自分でやらねばなりません。 裁判所がやってくれることは「判決を出す」ことだけです。 有利不利ではなく「取れるのか」を念頭において望んでください。
お礼
御丁寧な返事有難う御座います。 僕も無駄な事をしてるかと思います。 >結果として何がしかの金銭による判決が出たとしても、被告側が積極的に払う行動を起こさない限り、お金は取れません。 請求も督促も取り立ても自分でやらねばなりません。 裁判所がやってくれることは「判決を出す」ことだけです。 唯の紙切れにしか成らない物を貰う為に相当な苦労が必要だなと思います。でも現在の司法制度の中ではこの方法しかないのが残念です。 次回の裁判までに >正しいか正しくないかではなく、自分の主張を(証明しつつ)裁判長に認めてもらえば良いわけです。 これらの書類を作って送って行かなければ成らないみたいです。
お礼
御丁寧なお返事有難う御座います。 今日の結果は、時間にして20分位で、両方の答弁書の確認だけで終ったみたいです。 事件に関しても警察に勝手に書かれた物に読みもせずにサイン・印鑑を押したので自分には関係の無い事だと言われたみたいです。 最初は調停の先生も来ていたみたいですが、被告が一切を認めず全てについて争う姿勢なので帰られたみたいです。 まあ、自転車でこかされ、倒れてる女性に暴力を振るう人なのでろくな人では無いと思いますが・・・ 取りあえずは長い戦いに成りそうです。