• ベストアンサー

親同士の問題。

はじめまして。 今年の10月に結婚式が決まり、そろそろ準備を始めなきゃいけないな、という時期に入りました。 その準備?の1つとして、先日『前撮り』を行いました。 式当日はドレスを着るため、祖父母と母に着物姿を見せたかったのです。 その日、彼のお義父さんはいらっしゃらない予定だったのですが、突然いらっしゃいまして、私の母と色々お話をしていたようです。 会話の内容はあえてここには書きませんが、私の母なら必ず怒るだろう、という内容でした。 それ以来、私の母は激怒し、彼のご両親に会う気はない。といい始めました。ついでに私の父も…。 最終的には、彼に『親との勘当』を求めはじめました。 そもそも、式場も私たちが決めたことでも、私の両親が決めたことでもなく、彼のお義父さんが決めたこと。 もちろん、納得がいくはずがなく、彼に泣く泣く気持ちを伝えたこともありました。 その後も彼のお義父さんは、『式場も決まったし、あとは新居と新婚旅行と息子の仕事だけだな!』と。。。 彼は真面目に働いています。しかし、その仕事がよほど気に入らないのでしょうね。 このままでは全て決められてしまう。 まだ、食事会だって済んでいない状態なのに、どんどん進めていかれる。 私の親は、この順序にもかなり腹を立てています。 普通は、プロポーズ⇒ご挨拶⇒両家顔合わせ(ここでお金の事や式の日取り、式場の感じを話し合う予定だったそうです。) というのが普通ではないのか、と。。。 なにも済んでいない状態で、勝手に全てを進めやがって…!!と私の父も激怒しています。 そして先日、私の信頼の置ける方と彼と3人で話をする機会がありました。 そこで言った彼の発言。たった少しの発言。この発言が私の不安を更に増加させました。 その発言は、 「彼女が苦しいのは知っていた。見ていて分かったが、見て見ぬフリをしていた。」 と・・・。 つまり、極端に言うと私が崖から落ちかけて、片手だけでぶら下がっている状態を見たにも関わらず、自分が落ちるのが嫌だから、助けることなく無視をした、ということになると思いました。 こんな状態で大丈夫なのでしょうか。 これから私は何を考え、どう行動して行けばよいのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37097
noname#37097
回答No.2

はじめまして。 20代既婚です。 親同士の問題とありますが、当人同士の問題が多分にあると思いますが違いますか。 私の場合、夫の母親に悩まされましたが父親ですか・・・ひまなんでしょうか?息子の仕事が気に食わないって・・・自分が育てたのにねえ。きっと、息子さんのことを一人前だと思っていなくて信頼できないんじゃないでしょうか。「おれが会場きめないと息子はなんもできねえ」みたいな?わかりませんが・・・ 見て見ぬ振りをしたというくだりで男としてどうかという父親の判断はまああながち間違えではないかもしれませんが、口に出すと言うことは自分でも反省?しているのかもしれませんよ。これからの行動を少し見ていくということでいかがでしょうか。 男なんて親のすることを見て見ぬ振りってこと、ありますよ。結婚後もね・・・それで悩んでる妻はたくさんいます。頑張ってお尻たたいて、鍛えなおしてください。結婚に対する意識を妻を守るという立場になるということを自覚してほしいですよね そうそう結婚式は花嫁さん主役ですよ!一生に一度ですから後悔のないように嘘泣きでもなんでも彼にしっかり言ったほうがいいかもしれません。納得されたならいんですけど。

noname#25278
質問者

お礼

melomelonさん。 アドバイス、ありがとうございます。 実はちょっと前に私が爆発しまして…苦笑 彼もかなり反省しているようです。 本当にコレがきっかけで『妻を守る立場』であり、『唯一の存在』であることを自覚してくれればいいのですが。。。(^^;) 今回の式や結婚の話は一度、白紙に戻すつもりです。 その後、彼が本当に理解してくれた段階で、再度結婚を申し込んでほしいということも伝えました。 なので、しばらく様子みですね! melomelonさんのおっしゃるとおり、一生に一度のことです。 ここでいつまでも私が堕ちてる場合じゃないですよね! もうちょっと頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#31521
noname#31521
回答No.6

彼氏は、私の元旦那とよく似ております。 仕事は超がつくほど真面目で、好きな仕事をしていました。 その頃に私と知り合いました。 結婚が決まり、夫の両親に会ったとき 「こんな仕事をしているのは、お前(私)のせいだ」 「大学に行かなかったのは、お前のせいだ」 「公務員にならなかったのは、お前のせいだ」 長男で、親にしてみれば期待大の息子だったようです。 私と知り合った頃には、すでに好きな仕事もしていて私には関係無いのですが・・・ 他にもいろいろ言われましたが、私が号泣していても 旦那は黙って知らん顔していました。 質問者と同じ見て見ぬふりです。 私が我慢すれば。。。と思い頑張ってきましたが 結局、10年間義父母には「嫁」として認められず離婚しました。 絶対、自分の納得した結婚をしてくださいね。 この春に再婚しますが、私を大変大切にしてくれる親御さんのところに嫁ぎます。 あまり参考になりませんが・・・

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.5

こんばんはー。 私が思ったことを少し書かせてください。 質問者さんの彼は、ズバリ!彼のお父さんからは全然なめられてますね? 何でも言うこと聞くやつだと思っている。 息子にそういう態度なら、きっと妻である息子の母親にもそういう 態度なのでは? そういう家庭で育った男性は、なんだかんだ言って将来、父親と 同じような態度をとるようになります。 今はお父さんが怖いから、大人しくしているだけ。 もしお父さんが死んだり弱ったりしたら、それこそ自分の天下だと 言わんばかりに奥さんや子供に対して横暴になるような恐れが。 それにね、そのお父さんからすれば、格下の息子の嫁なんて 奴隷も同じなんですよ。奴隷の親なんて奴隷にすぎないしね。 その年まで家庭を維持できるほどには仕事ができているなら おそらく完全な性格破綻者ではないはず。 だから仕事関係の上司や取引先や目上の人にはちゃんと気遣い できてたりします。 それなのに質問者さんやその両親になぜその心配りができないか。 それは単に奴隷だから、気を使う必要がないと思ってるからなんです。 これはもう、単にお父さんが天然だから、というレベルではないし これが原因で別れるのも仕方ないと思いますよ。 親子でも最低限の気遣いや尊重って必要だと思いませんか? それに旦那さんは少々欠点があっても結婚後再教育できるけど 旦那さんの親は無理だしね。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.4

お義父さんも強引で失礼な感じがしますが、 一番よくないのは彼ですね。こういうのをリードしないで いつ親に一人前と認められるんでしょうか。 質問者様も新生活を任せるにはかなり不安ではないですか? 親が何にでも口出ししてくるってことは、 彼が一人前と信頼されていない証です。ヒヨッコってことです。 私(男です)も結婚式の際には義母ともめましたが、 家内と私とで説得や説明をして両家の親戚や知人に失礼のないように 取り計らいましたよ。めちゃくちゃしんどかったですが、 筋を通せたと思います。 もちろん質問者様が仰る「プロポーズ⇒ご挨拶⇒両家顔合わせ」を 私主導でやって、これからのことを任せてもらうアピールをしました。 一度白紙に戻されるようですので、 彼主導で物事を進めてくれないのであれば、 再プロポーズは受ける気はないくらいのつもりでいかれた方が 後々のためにはいいと思います。

noname#25278
質問者

お礼

はじめまして。 彼のことは本当に頼りなく、とても不安です。 今の段階でこの状態ならば、今後もっと大変な事が起こった場合、彼は更に逃げ続け、私が全てこなして行かなければならないのは明白です。 結婚前から自分の苦労が見える相手と結婚するのはとても怖いです。 ですので、massuleさんのおっしゃるとおり、今も再プロポーズを受ける気は無い、という気持ちでいます。 しかし、今週の土曜に彼が再度、私の両親に会いたいということで、時間を作りました。 そこでの態度で考えようとおもいます。 ありがとうございました。

回答No.3

・・・彼、非常に頼りないですね。 さて重要なのは何故 >見て見ぬフリをしていた。」 かということです。 見方をかえれば素直な奴だなぁとも思えますが、もしかしたら「ここさえ乗り切れば」という何か算段があるのかもしれません・・・まぁ望み薄いですが。 義父に関しては「昔の人」って感じです。 「昔の人」に育てられた彼も「昔の人」です。 よほど努力してもらわないと変わらないでしょう。 いっそ駆け落ちでもしてみましょうか? とりあえず彼に話を持ちかけてみても良いかもしれません。 その反応で今後を考えましょう。 「絶対無理。」とかいうようなら今後も義父の言いなりでしょう。 少しでも考えてくれるなら見込みはあります。

noname#25278
質問者

お礼

はじめまして。 彼の頼りなさに対しては、もう言葉がでません。。。 おそらく、「ここさえ乗り切れば!」という考えも彼にはないでしょう。 しかし、5年もの月日をともに過ごした相手です。 簡単に望みは捨てれません・・・。 ここが自分の悪いところだとも理解しておりますが、どうしても。。。 義父に関しては、「昔の人」というより、「場の空気や人の空気が読めない人」とでも言いましょうか。 他の友人にも相談したところ、義父の発言は「誰の親でも怒る」ような発言だそうです。 もしかしたら、私の親が短気で怒りやすいのか?とも考えたのですが、そうではないようですね。 非常に残念です。 そんな親に育てられた彼がかわいそう、という気持ちもありますが、その息子を「捨て駒」のように扱う義父に対して別の感情がわいてしまうのは私だけでしょうか? しばらく考えてみます。 ありがとうございました。

  • mtkokweb
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.1

彼も不安なのではないでしょうか?質問者さんが自分から離れていかないかと…。と、まず、彼のフォローから入りましたが、質問内容からして、よくあるといったら失礼ですが、結婚にはありがちな障害ではないでしょうか。人間的にあわない人は避けて通りたいですが、状況的に避けて通れない時があります。具体的には結婚さえしてしまえば、あとは時が解決してくれるでしょう。要は「慣れ」ます。頻繁なお付き合いもなく、無難に付き合うことになると思います。質問者さん自身は大丈夫でしょうか?本人が良ければ、どうにかなります。私の姉も同じような感じでした。両親同士は結婚式以来あっていません。私も結婚式以外であったことがありません。それでも、「うまく」いってます。とにかく、自分と自分の信じるモノを信じて、ひとつずつ、クリアしていって下さい。

noname#25278
質問者

お礼

mtkokwebさん アドバイス、ありがとうございました。 確かに彼も不安だと思います。そう、そこなんですよね。 確かに結婚ではありがちな障害でしょう。よく話も聞きます。 でも、実際に体験してみるとかなり辛いですよねぇ。苦笑 結婚してしまえば、彼のご両親とそこまで顔をあわせることもなくなるだろう…実はコレが一番怖いんです。 彼のお義父さんが、常に顔をだしたり首を突っ込んだり…。 おそらく新居にも恐ろしく頻繁にいらっしゃるでしょう。 無駄な心配で終わればいいのですが…。 とにかく、mtkokwebさんのおっしゃるとおり、 『自分と自分の信じるモノを信じて、ひとつずつ、クリア』して行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A