- ベストアンサー
Jeticoのダウンロード
こんにちは、以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2779070.html の質問でJeticoというソフトを教えて頂いたのですが ダウンロードしようと行ってみたら英語ばかりで何処から手をつけていいのかわかりません。 ダウンロードのところもたくさんバージョンがあるみたいですし…。 日本語パッチというのは手に入れましたがこれに対応してるのはどれでしょう? そしてやはりこの日本語パッチというのに対応させたほうがいいですか? 使ったことのある方ご意見ください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>XPに搭載されてる接続に変えたらこのソフト入れててもネットに繋がりました。 そうですか。 私の説明が分かりにくい中で、ここまで良く来られました。 かなりの知見をお持ちの質問者さんという印象をお持ちしました。 >ホームページをいちいち見るたび(見てる間も)ポップアップ出てきてちょっとしんどいですね^^; 閲覧中のページとは関係ないところでパソコン内での動き(通信)が行われていると言うことですね。また、トラフィックモニターで如何に外部から接続を試みようとしているかお分かりになると思います。 最初は仕方がありません。これを我慢していると落ち着いてきます。 このサイトで、ある人は、このようなFirewallソフトの煩わしさに我慢できない人は資格がないと言い切っておられました。 >最後にここまでで何か注意点などありますか? 1 構成ファイルですが、時々、ファイル→「名前を付けて保存」してください(私は、ファイル名は日付でしています。例えば、070309)。 過去の判断が不安になった時は、面倒ですが、その時点の構成ファイルを開いて、戻せますので。ときどき他の媒体への保存も考慮してください。 2 メインメニューの「オプション」→一般設定を見てください。 構成ファイルの保存のパターンですが、「構成の変更を自動的に保存する」にチェックを入れておくと上書きしなくても良くなります。 シャットダウン時にチェックですと、パソコン終了時に急にどうするか聞いてきますが、シャットダウンが先になって保存しないまま終了してしまうことがありました。 3 IEをメインで使用されるなら、ご質問のURLでの私の回答にあるセキュリティソフトのほかに、IE-SPYADも入れられた方が良いと思います。特にSpyware Blasterと併用すると一層効果があると言われています。 http://www.higaitaisaku.com/iespyad.html 私は、IEよりセキュリティに優れているFirefoxをメインに使用していますが、IEはマイクロソフトアップデートなどには欠かせませんので、念のため前記のすべてを入れています。 ここのところ長い間、全くセキュリティソフトのスキャンに引っかかる物がないので、現状に大変満足しています。 そんなところですが、私もJeticoの全部の機能を理解して使用しているわけではありません。 デフォルトでも十分に機能を果たしていますので、しばらくはヘルプを傍におきながら使用してください。 また、Ver1.0は開発は終わっているようで、Ver2に主力は移るようですので、いつになるか分かりませんが、そのうちに試してみるかも知れません。 何しろ、Jeticoを気に入っていますから・・・(笑)。
その他の回答 (9)
>フレッツ接続ツール 私は、そのもののことは全く知りませんので、これ以上は何も言えません。 しかし、このことは重要な情報です。 検索しただけでも、次のようなものがありました。 http://eazyfox.homelinux.org/cgi-bin/tree.cgi?action=clip&no=6568 http://canon-sol.jp/supp/op/wopt4201.html これ以上は、質問者さんの選択の問題になりますが、上記を見てみると、おそらく接続ツールを使用される限りは、他の単体のFirewall Softでも同じような現象など接続に関して何らかの異常が出るのかなと思います。 回避策はあるかも知れませんが、NTTのサポートにでも聞いてください。 お疲れさまでした。
お礼
そうなんですか、確かに二番目のURLに書かれてる事例はよくおきます。 同じサイトに書かれてるXP本来の接続方法で再度このソフトを使ってみます。 もしそれで駄目なら諦めます。 でも他のファイアーウォールソフトも駄目なら厳しいですね; やはりNOD32より統合型のソフトを使えばよかったかもと思います。 しかしこのソフトは軽いし未知のウイルスにも強いので統合型にしてくれればなあと切に願ってます^^; 本当にいろいろな情報や回答何度もありがとうございました!
補足
XPに搭載されてる接続に変えたらこのソフト入れてても ネットに繋がりました。 ただホームページをいちいち見るたび(見てる間も) ポップアップ出てきてちょっとしんどいですね^^; 聞いてくるファイルの種類とかも英語ばかりで あまりわかってないんですが一応見たことあるのは許可するにしてます。 あの、最後にここまでで何か注意点などありますか? もしあれば最後にアドバイスお願いします;
それは良かったですが・・・うーん。 >今度はダイアルアップで接続してるインターネットに接続できないんです。 この接続とは、Internet Explorerでの接続という意味ですよね? そうでしたら、IEを最初に起動された時に、IEによる送受信を間違って不許可登録されて保存されたのかも知れません。 日本語化の方法もお解りになったようですから、IEを最初に起動した時の許可は、3番目のプルダウンメニューの「Web Browser」で設定してみてください。 同じくメールソフトは、「Mail Client」で設定してください。 このパソコンにはJeticoがないので不確実ですが、メイン画面の「ファイル」→「初期構成に戻す」?でしたか、それを選べば全てのユーザー設定が初期状態になりますので、面倒でもやり直すしかないですね。 その場合、判断を求めるポップアップが、パソコン画面の前面にある表示画面に隠れて表示されることも、たまにあるので注意してください。 クリックしても動作をしないような場合は、まずそれを疑ってください。 Firewall Softは最初は面倒です。逆にそれだけ、安心でもあるわけです。 私も3回は、この構成を初期に戻してやり直しました(笑)。 >ポップアップも日本語化されてました、これは関係ありますか? 私の記憶違いですね。すみません。関係ありません。 最近は、殆ど新しいポップアップを見なくなっていますので・・・m(_ _)m
補足
>今度はダイアルアップで接続してるインターネットに接続できないんです。 >この接続とは、Internet Explorerでの接続という意味ですよね? えっと私はフレッツ接続ツールというものを使ってるんですね、 それでそのアイコンをクリックしてプロバイダに接続して初めてIEに接続できるんです。 なので最初からIEに接続しようとしてもできません。 IEのアイコンをクリックしたらJeticoはこれを許可するか聞いてきましたので許可するにしました。 でもやっぱり繋がりません。多分このフレッツ接続ツールのほうがブロックされてるのかもしれません。 この状態からだと私にはネットに繋ぐの無理そうですか? もし駄目ならいろいろアドバイスいただいて申し訳ないのですがこのソフトは諦めようと思います;
下から、二番目のURLを間違って貼り付けてしまいました。 次に訂正します。 http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/index.htm
う~ん。失礼ですが、英語は全くだめですか?少しは解りますよね?そうだったら、何とかなります。 >Jeticoをインストールし終わるとポップアップ表示みたいなのが繰り返し表示されて インストール後の再起動してからですね。そして↓↑のアイコンが右下のシステムトレーに出たと思います。次を参考にしてください。これは後で重要な意味を持ちますので、右クリックしてメニューを確認してください。 http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/04_ui/Systray_icon.htm ポップアップが出るのは、既にFirewallが機能している現象です。ユーザーの判断を求めているわけです。 起動時は、パソコンが完全に機能するために必要なシステムが動作を始めます。このシステムの動作もFirewallがチェックしている結果として、例えば次のようなポップアップが立ち上がります。(※例は、ブラウザのOperaを起動したときのもの) http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/04_ui/Popup_message.htm 従って、最初のものは、すべてその動作(通信)を許可してOKでポップアップを閉じてください。閉じても、閉じてもポップアップが出ますが、しばらくすると落ち着くと思います。 これらを許可してやらないと、パソコンが正常に起動できないし、他の操作ができなくなります。 なお、例にある画面の下にある選択肢の意味は、Allow This Activity(許可)、Block This Activity(拒否)、Handle as・・・(窓にあるプルダウンのテンプレートから選択して許可ができる。ブラウザやメールソフトを最初に起動したときは、ブラウザやメールクライアントというのがあります)、Custom(Reject:ユーザー作成ルールで拒否、高度なので使わない)が選択肢になります。 また、Remember Answer(ユーザーの回答を記憶)にチェックが入っていることを確認してください。デフォルトでなっていると思いますが。 そしてこれらの判断をまとめて「構成」と言っていますが、パソコンを終了させるときは、メイン画面の「File」→「Save as・・・」(名前を付けて保存)すれば、次回はこれらのことは聞いて来なくなります。 http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/04_ui/Main_window.htm http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/04_ui/Main_menu.htm まず、上記の操作により、パソコンが落ち着くのを待ってください。 >アップデートに失敗しましたってなってしまって…。 日本語化の失敗は、おそらくJetico Personal Firewall をシャットダウンしないで、exeファイルを実行したからではないですかね。 解凍して出てきたテキストには、 「Jetico Personal Firewall をシャットダウンしてから、任意の場所でJPFjp_r*.exeを実行してください。」 とあります。 シャットダウンとは、Jeticoを終了させることです。 http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/06_usage/Start_shutdown.htm これがうまくいって、パソコンを再起動すれば、次回からメニューなどが日本語になります。 ただし、ポップアップは日本語化されません。 その意味では、ヘルプでポップアップのところは良く呼んでほしいと思います。 現状がどうなっているか解りませんが、とりあえずJeticoのアイコンから終了させて、アンインストールしてください。そしてWindowsのFirewallを有効にしておいて、 是非ともヘルプのインストールやポップアップなど上記で触れたところは熟読して、ある程度理解してから再挑戦してください。 http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=2811481 使用していて最初戸惑ったのが、Attacker(攻撃元)というものでした。 http://dobry-den.sakura.ne.jp/JPF/html/06_usage/Pat_popup.htm 言葉もぴったり来ませんが、自分の操作でAttackerに表示されたアプリケーションを動作させたかどうかは分かっていても、そのものを右クリックしてプロパティで素性を確認することにしています。 名前をかたって動くウィルスもあるようですから。
お礼
何度も申し訳ありません; わかりやすく説明していただいてありがとうございます。 参考に頑張ってみます。
補足
説明ありがとうございます。 非公式ヘルプも入手して、Jeticoのインストールも無事に終わり日本語化もできました。 でも困ったことがおきました。今度はダイアルアップで接続してるインターネットに接続できないんです。 今はせっかくインストールしたこのソフトをまたアンインストールしたら繋げたのですが やっぱり私の今の環境ではこのソフトは駄目なんでしょうか・・・? 一応聞いてきたポップアップには今のところすべて許可するにしたからネットをブロックしてるはずはないと思うんですが・・・。 あ、それとですね >ただし、ポップアップは日本語化されません。 とのことでしたが日本語化パッチでアップデートしたら ポップアップも日本語化されてました、これは関係ありますか?
#3,4です。 焦りました。 先ほどの#2ですは、#3の間違いでした。 日本語化パッチをダウンロードして中身を確認したら思い出しましたので、記しておきます。 ダウンロードしたJetico Ver1.0のファイルを使用してインストールした後に日本語化をしますので、注意してください。 日本語化のためのダウンロードしたファイルは圧縮ファイル(ZIP形式)ですので、右クリックメニューで解凍というのがあれば、デスクトップに解凍してください。 解凍されて出てくるファイルは、.exeファイルと日本語化のためのreadme.txtファイルです。 このreadme.txtファイルに日本語化のための手順があります。 Jeticoをインストールしたあとに、先ほどの.exeファイルを実行して、テキストファイルにある手順通りに行えば良いです。 解凍ソフトはWindowsに標準であると思いますが、私は次を使用しています。 (Lhaplus) http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html
お礼
何度も回答ありがとうございます; 日本語化パッチは解凍してテキストの中身を見たんですが Jeticoをインストールし終わるとポップアップ表示みたいなのが繰り返し表示されて 日本語化パッチを開いても操作が出来ない状態になります。 アップデートに失敗しましたってなってしまって…。 このあいだもずっとJeticoのポップアップは出てます、何かを聞いてると思うんですが英語なので何が書いてるかもわかりません。 やっぱり私にはこのソフトは少し難しいですか?
#2です。 >これをインストールする前に日本語に直しておかなければならないんですよね? これまで他のソフトでも日本語パッチを使用されたことがないようですね。 日本語パッチを当てるのは、確かインストールした後です。 ダウンロードした日本語化パッチファイルを指定のところにコピーして再起動したような記憶があります。 まず、インストール前に日本語ヘルプをダウンロードして印刷して、確認してみてください。 解らなくて不安でしたら、一日待って頂いたら確認しますので、待っていてください。
お示しの過去ログでのJetico推奨者なので、責任を感じます。 私の使用しているのは、Ver.1.0です。順調に機能していますよ。 >ダウンロードのところもたくさんバージョンがあるみたいですし…。 開発は終了していますが、Jetico Personal Firewall for Windows98/ME/NT/2000/XP v.1.0 freeware(フリーウェア)の方をダウンロードでしてください。 http://www.jetico.com/index.htm#/jpfirewall.htm >日本語パッチというのは手に入れましたがこれに対応してるのはどれでしょう? 次のページにある「バージョン1.0.1.61用日本語化パッチ」がVer1.0対応です。 同じページにある非公式ヘルプ(953KB)もダウンロードして予め印刷した方が良いですよ。 http://dobry-den.sakura.ne.jp/html/JPF_top.htm#patchjp バージョンの2(v.2.0.0.26 beta)3.2Mbytesもありますが、あくまでも未だβ版のようなので、私は試していません。 そのうちVer2は有償になるとの情報もあるようですが。 >そしてやはりこの日本語パッチというのに対応させたほうがいいですか? もちろんです。ヘルプをよく見てパッチファイルの処理の仕方を調べておいてください。 メインのパネルなどのメニューの意味が分からないと、ちょっと困りますよ。
お礼
教えていただいてありがとうございました、ダウンロードしてみます
補足
太字でJetico Personal Firewallと書かれてるところの Jetico Personal Firewall for Windows 98/ME/NT/2000/XP v.1.0 freeware という一番上のやつですよね? これをインストールする前に日本語に直しておかなければならないんですよね?
ANo.1です。追加です。 http://www.jetico.com/index.htm#/jpfirewall.htm 上記ページを表示させたあと、ページの左、[Downroad Centre]をクリック。 [Jetico Personal Firewall for Windows 98/ME/NT/2000/XP v.1.0 freeware]から、[jpfwall.exe(2.67MB)]をダウンロード。
お礼
詳しく教えてくださってありがとうございます。 ダウンロードしてみます
http://www.jetico.com/index.htm#/jpfirewall.htm フリーのバージョンでしたら、上記ページ[Jetico Personal Firewall for Windows 98/ME/NT/2000/XP v.1.0 freeware]から、[jpfwall.exe(2.67MB)]をダウンロードできます。 バージョンは、[1.0.1.61]です。 私も、Jeticoのフリーのパーソナルファイアウォールを使用しています。高性能で高性能で、動作が軽いのですが、開発は、すでに終了しています。 今後脆弱性の修正が行われないことを、納得して使用すべきでしょうね。 以下の日本語化パッチが適用できます。 http://dobry-den.sakura.ne.jp/html/JPF_top.htm#patchjp
お礼
アドバイスありがとうございます! 構成の保存も自動でするに設定しましたし、名前をつけて保存のところも、なるほど日にちにすればわかりやすいですね! あとは、IEだとそういうソフトもあるんですね。 私はまだ今はJeticoだけでこれからスパイウェアソフトにとりかかろうとしてますが 参考URL先のやつも是非入れたいと思います。 もしまたつまづいたらこちらでお世話になると思うので何処かで見かけたらちょこちょこ口出ししてやってくださると嬉しいです^^; >私の説明が分かりにくい中で、ここまで良く来られました。 そんなことありません、むしろヘルプより回答者さんの説明の方がわかりやすかったです^^ こちらこそ長く付き合っていただいてありがとうございました。