• ベストアンサー

水圧が低い?

実家の水道の水圧が弱く困っています。 立地が山の麓でそれなりの高さなのですが、 1階のシャワーの出が弱い(ジョウロより少し強いくらい)で、 2階のトイレにいたっては小でしか使えないほどです。 建築業者に問い合わせたところ、「立地場所が高いから水圧が弱いのだろう」との回答。 離れて暮らしているので周囲の方には聞けず、両親は説明に納得しているのですが、このような事があるのでしょうか? 建築業者の嘘・・・とまではいかなくても、水道局等に相談できるようなことでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27106
noname#27106
回答No.4

現在、一般住宅の量水器は20mmが普通になっております。 ご実家を建築されたときは何年前かは不明なのですが、昔は13mmの量水器がほとんどでした。ですから、水道引込みを新たに行わなければ13mmのままという現状だと思います。20mmからみると流量不足を感じるでしょうが、数ヶ所の同時使用をしていないのに、水量不足になる原因として。(宅内のどの水栓からも水量が少ない場合) 1.量水器以降で漏水している(これは、2ヶ月の水道使用量が60m3を大幅に越えているかどうかで分かります。また、水を使用していないときに量水器を数分間眺めれば分かります) 2.量水器の中にあるバルブが半開になっている。(量水器のボックスを開けてバルブを全開にすれば直ります) 3.量水器のストレーナが詰まっている(7~8年に1回は量水器の交換は局の方で行うのですが、近くで水道工事等を行った時などにゴミが詰まることがあります。普通の方ではこの清掃は難しいですので、依頼したほうがいいとおもいます) 4.道路から、宅内に引込みがなされて量水器までに止水栓があり、そのバルブが全開となっていない。(これも結構深い位置にあり、バルブの開栓と閉栓が右回りと左回りがあったりするので、依頼してください) 5.量水器までの配管の途中で漏水を起こしている。(深い部分では、気がつかないことが多いです。あまりにも漏水が激しい場合は、水道局等で道路にある、区画量水器で水量を管理しているので察知してくれることもあるのですが、気付く確立は低めです。これも依頼しないと無理です。) 6.量水器までの引込み管の配管が地盤沈下等の原因で折れ曲がりをおこして、配管の断面積が減少している。(これも依頼するしかないのですが、可能性として重きをおいてください。量水器直後でもありえます。) 7.取出を行ったときにサドル付分水栓を全開にしなかった(あまり考えられない、完全な工事ミスですが事実ならば、道路に小穴を開けて修復する工事となります) 8.本当に道路にある水道本管の水圧が低い(これは水道局へ)

その他の回答 (3)

回答No.3

水道局に相談されれば水圧関係の答えはいただけると思います。 私は水周りの仕事をしております。当然、中には高台のお家の方からのご依頼もありますが必ず水圧が低すぎて使い勝手が悪いというわけではありません。 まず1階のシャワー水栓ですがストレーナーに異物(砂・管の剥離ゴミ等)が詰まっていたり止水栓が閉まっていたりしませんか? 水圧が低くても低水圧用シャワーヘッドもございますので使い勝手の改善は出来ると思います。 2階のトイレに関してはNO.2の回答者様もおっしゃっていらっしゃるとおりタンク内に溜めてあるお水を開放して汚物を流すので水圧とは関係ありません。(タンクレスタイプもしくはフラッシュバルブでは無いと仮定して) もしかしたらボールタップの故障かもしれませんね。 いずれにせよ水圧関係の問い合わせをされた回答次第ですが建築業者に浴室&トイレの水栓金具メーカーを呼んでもらえば答えは明確に出ます。 多少の出費はあるかもしれませんが一考してみてください。

  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.2

水道の水圧は、浄水場と蛇口の高さ関係によりほぼ決まります。 「水は高いところから低いところに流れる」でしかありませんので、浄水場と同じくらいの高さにある家では、水圧はあまり得られません。 業者の言うのももっともだと言うことになりますが、だからどうすれば良いのかというアドバイスをするのが業者の責任だと思うのですが・・・。 対応は、No.1の方も書いていますが、水道局なりに問い合わせてみる。 但し、水道局は水圧がどうか教えてくれるだけで、何らかの処置をして貰えるものではありません。 処置としては、我慢できない位であれば、ブースターポンプを付ける、とかになりますが、メンテナンスも大変で、善し悪しです。 ちなみに、2階のトイレとのことですが、フラッシュバルブでは無いですよね? 水圧が低いのにフラッシュバルブであれば、論外で、ロータンク式に変更すれば、排水のみはクリアーできると思うのですが。 但し、ロータンクに水が溜まるのにかかる時間は必要ですが。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

こんにちは。 水道局で聞けますよ。 先週木造3階建ての計画にあたり、電話で聞きました。(3階水周りが気になったので) 地区を言うと「大丈夫ですよ」。 本来管径、長さ等から計算すべきものですが、おおよそは把握してるみたいですね。 聞いてみてください。 少なくとも本管の圧は十分なのか、目安は得られると思いますよ。

関連するQ&A