ベストアンサー 物置小屋の作り方 2002/05/29 17:12 庭に2坪位の物置小屋を作ろうと思ってます。雰囲気とかは決まっているのですが 要所要所でわからない所があります。何か良いホームページ等がありましたら教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー papamama777 ベストアンサー率21% (23/107) 2002/05/29 18:26 回答No.1 継ぎ手がのっています。 参考URL: http://www.cypress.ne.jp/kirin/ 質問者 お礼 2002/05/30 08:00 有り難う御座います。 色々みて頑張ってみます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち家具・インテリア 関連するQ&A 物置小屋の移動に関して。 庭の物置小屋を移動しようと思っています。 幅2m弱、高さ2m、奥行1.3mくらい。 重さは推定150kg位?。 の感じの、よくホームセンターに売っている物置小屋です。 移動距離は15m。 素人では危険なので「業者に頼もうと思いますが、 ・普通の引っ越し業者 ・便利屋 等が思い浮かびますが、どこが安くてスピーディーで確実なのでしょうか? 情報よろしくお願いします。 ざっくりした相場の金額もわかるようでしたら教えてください。 よろしくお願いします。 家屋調査、物置小屋について 2月末に引渡しを受け、もろもろの手続きも順調に終わったにもかかわらず、家屋調査(税金)が来ませんでした。 外溝は、家屋調査の後のほうがいいと噂で聞いていたのですが、あまりに長いので、庭の部分を6月にすませました。 それから、同じ時期に建てた人たちも、家屋調査が夏前には来たようです。 それで、もういいだろうと諦めて物置小屋(ログハウス調)1坪程度のものが大変安かったので購入しました。(工事費入れて15万でした。) ところが、昨日、家屋調査の方がいらして、小屋の件について聞かれ、登記されていないので、登記が必要になると言われました。もちろん、固定資産税の対象にもなるようです。 登記、税金のことを考えると、壊したほうがいいのでしょうか? 基礎は、ブロックで出来ています。移動できるかといえば、かなり無理をすれば不可能ではないです。 何か、良い方法など御知恵を貸していただければ幸いです。 物置小屋登記 お世話になります。 この度、実家の父の宅地内に4月完成予定で新築を致します。 宅地が広いため、実家の建物とは別に新築をします。 土地は一筆で、名義人は父です。 この場合、新築物件のローンで担保提供人として保証人となってもらうと思います。 1点目の質問ですが、このような場合、土地を分筆する必要はありますか? 分筆しても名義人は父となると思います。 2点目。 同宅地内に既存登記されていた物置小屋を解体しました。 同じ場所に5m×6mの新しい物置小屋を設置しますが、こちらの登記は必要なのでしょうか? 物置小屋の名義は父です。 銀行より、同一宅地内に新築する場合、その土地内に登記されている建物も担保物件となると聞いております。 ただ、建築屋さん曰く、物置小屋の登記は手間や資金面から登記されない場合もあると言っておりまして、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 宜しくお願い致します。 物置小屋をDIYで・・・ 自分の敷地内にDIYで、物置小屋を製作したいと考えています。 教えて頂きたいのは、法律の事なのですが 10坪未満なら確認申請は不要という事までは、分かったのですが そこからです。 作りたいのは、3M×3Mで高さ2メートルくらいを予定しています。 隣地とは5メートル以上離れています。 そこで、土台(土間)をコンクリートで敷きたいのですが、立ち上がりをブロック基礎でしたいのですが、 ブロック云々は関係無く、基礎部分を作ると 課税の対象となると聞いたのですが どうでしょうか? その他、注意点等あれば ご教示願いたいと思います。 よろしく、お願いします。 物置を移動したい 2坪の物置を庭のなかで移設したい(10mくらい移動)のですが、てっとり早い方法教えてください。 畑への物置の建築 登記簿上で地目が畑となっている更地に2~3坪の物置小屋を建てようと思っています。なにか法律上必要な手続きは、あるでしょうか。 物置小屋 設置について 教えてください。 今、とても困っているので知っている方がいましたら教えて下さい。木製物置小屋を業者の方にお願いして設置してもらったのですが、木製なので湿気対策と雑草対策にと、下を土間コンクリにし、その上にブロックを9つ置いて、その上に物置小屋を設置しました。そしたら、職人の腕が悪いのか、ブロック9つのうち、3つの部分に1センチの隙間ができて、それを隠すかのようにコンクリ?のようなもので埋めている状態なのです。なので、雨が降ると、その部分に水が溜まって1週間は水がはけずに困っています。クレームをつけたところ、1センチくらいの隙間はしょうがないと言うのですが、そういうものなのでしょうか? 何だか適当に言われてる気がして納得がいかない状態なのです。なおかつ、言われた業者も気にしてか、見にきたあげく、小屋の後ろ部分を薄く削ったり、適当に何箇所か穴をあけて水が流れるようにしたようなのですが、真ん中あたりは何もできない状態だし、見た目も悪くて不満なのですが、何か言い方法はないでしょうか? 業者にももっとクレームをつけた方がいいのでしょうか? 請求書もきているので、支払う前に何か良いアドバイスありましたら教えてください。 物置(木製orスチール)のメンテナンスについて 庭に物置が欲しいと思っています。 スチールの物置にしようと思っていたのですが、先日、ログハウスのような可愛い木製の物置を見つけてしまいました。 お値段も15万円位とスチールのものより6万円程高いだけで、見た目が可愛く気に入ったのですが、木製のものはメンテナンスが大変だと聞きます。 しかしスチールの物置もメンテナンスは必要だと聞いた事があります。 どちらも同じくらいメンテナンスが必要なのでしょうか? 木製の小屋はそんなにメンテナンスが大変なのでしょうか?(大きさは1.5坪程) 寿命とメンテナンスの面で両者を比べた場合、やはりスチールの方が良いのでしょうか…。 アドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。 母屋から物置小屋への電気配線について 母屋の庭に最短距離で7メートル程の位置に物置小屋があるのですが、 そこに照明(60w*2)とコンセントを1箇所設置したいと思っています。 屋外コンセント(渡りの最期部というか端っこ)からFケーブル+PF管で地中埋設 を予定しているのですが、この場合、物置小屋の中にも配線用遮断機(安全ブレーカー) を設置しなければならないのでしょうか? 10年程前に、2年だけ電気工事店で仕事をしていた事があるのですが、 某プラントで極太のケーブルを「せーの、せーの」とやっていただけなので 第二種電気工事士の資格だけは持っているのですが、 ペーパーも同然です。 アドバイスの程、宜しくお願いいたします。 小屋裏物置の扱い、考え方について ニ階建ての住宅の小屋裏物置について、お伺いします。小屋裏の床面積算定方法として、下階の床面積の二分の一未満、高さ1.4m以下という規定がありますが、ここの小屋裏(ニ階部分)を機械室として扱うとしても、小屋裏という概念といか、考え方は変わらないのでしょうか? 機械室とした場合、1.4m以上になると3階建てという概要になるのでしょうか? お詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。 素敵な物置 住宅新築しました。グレーと赤っぽい色の混じったタイル張りの家なのですが 庭に 物置を置こうと思っています。 1.5坪くらいので素敵なのありませんか? スチールのは 安っぽいかなと思ったり色も白っぽいのとかで・・・ 北海道なので 木製は 腐るのでだめです。 タイル張りとかないですか? 前に 中古で御影調とか言うの見たのですが どこのメーカーなのかわかりませんでした。 暑くならない物置小屋(六畳ぐらいの)建設予定ですが、屋根や断熱など何が 暑くならない物置小屋(六畳ぐらいの)建設予定ですが、屋根や断熱など何が良いのか、さっぱり分かりません。屋根は瓦が良いのでしょうか?できれば、物置小屋には、布団、電化製品を温度によっては味噌瓶や野菜も入れたいのですが、良いアドバイスがあれば、教えてください。 裏庭の物置の設置方法 最近建売の新居を買いました。裏庭に8坪ほどの芝生くずれの裏庭があるのですが、そこに1坪ほどの物置を設置したいと思います。 庭は芝生を植えてあるのですが、手入れが不十分であちこちはげている状態です。 そこに間口220センチほどの1坪の物置を設置したいのですが、そのままブロックを置いて物置を置いた状態でもよろしいでしょうか?物置の下が芝生とか雑草で荒れ放題になりませんか? 隣の家はブロックの下に1坪大のコンクリートの板を敷いていますがそれは高いのでしょうか?またその方が有効なのでしょうか? 自分では組み立てはできないので、すべて業者に頼むつもりです。 物置の屋根に秘密基地を作りたい 4歳男子のかあちゃんです。 庭のイナバ物置の屋根に柵付きデッキ+0.5畳程の簡単な小屋(秘密基地)を作れないかと 考えています。 物置の四方に柱をたてて、物置屋根と同サイズの柵+枠組みを固定してすのこを乗せて固定…? もっと良い方法がないか、どなたか教えて下さい! 2坪の安いおしゃれな物置売っているお店知りませんか 庭でハンドメイドのお店をするのに、2坪くらいでおしゃれな物置かコンテナハウスで やりたいのですが、設置工事費込みで予算が30万円くらいまでなら出せるのですが、 神奈川県内にコンテナハウス・物置販売店はありますか? 市販の物置は結露します?(組立も自分で可能?) 庭に2坪ほどの物置を購入しようと思っています。 メーカーは今の所、ヨドかイナバあたりを考えています。 それで教えて欲しいのですが、こういった市販の物置は結露しますか?雪国のため消雪の水が近くを流れます。 一応、書籍とか、自転車を入れようかと思っています。 それと2坪程度のものは自分で組み立てできますか? また、転倒防止用のアンカーも付属のようですが、地面がコンクリの場合、どのようにアンカーを固定するんでしょうか?(それとも固定不要でしょうか?) あと固定はブロックをいくつか購入して下の四隅に置けばいいでしょうか?それとももっと大変でしょうか? 物置小屋の固定資産税 庭に物置小屋を作りました。 サイズは約360×250 側面のみコンクリートブロックで作成して 屋根部分のみ木造です。 屋根材はスレート瓦 切妻です。 外壁はジョリパット仕上げ 入口ドアは木材で簡単に作ったものです。 窓は一か所 ブロック基礎で、床はコンクリートを流しています。 中は打ちっぱなし?何もしていないのでむきだしです。 固定資産税の調査がきました。 父に作ってもらったので20万円もかかっていないのですが、 関係ないそうですね・・・ 主人の名義にすると、必ず固定資産税が発生し、 評価額20万円以下だと妻の名義にして固定資産税を支払わなくていいとききました。 名義で悩んでいます。 25万未満でしたら妻の名義で登録する予定です。 25万以上だと取得税が発生するとのこと。。。 この小屋の仕様で25万以上いきそうですか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 物置の片付け 今度、 家にお客様が 大勢来ます 我が家は リビングがないので どうすれば良いか 友人にはなしたら 「あんたのところ 家の所に大きな小屋が あるじゃん、 あそこ今、物置になっているから 片付ければいい部屋に なるんじゃない?」 我が家の隣に 以前、客間用に建てた 6畳ほどのプレハブ小屋が あるのですが、 最近ほとんどお客さんが 来ないので物置になって いました。 普段は客と言っても 来るのは親しい友人くらいなので自分の部屋に通していました。 問題は 家族です。 プレハブ小屋の片付けを家族にはなしたら 「出来ない」と言われました。 家族「小屋の中のいらない荷物をどうするんだ?」 私「捨てれば良い」 家族「たくさんあるからやたらに捨てられない」 私「少しずつ捨てれば良い」 家族は「ダメ!!」の一点張りです。 小屋の中にある物は 破れた布団や着れない服雑誌などです。 あと箪笥が何個か あります。 だからそんなに大変ではないと思うのですが、 何故に家族は 片付けを拒否するのでしょうか? 要らない物を どう処分するかで悩んでいるようですが‥。 因みに 便利屋などの業者は お金がかかるので 呼べないです。 全て 家族だけです。 どなたか 良い知恵をおかし下さい。 よろしくお願いします。 外構工事と物置小屋の撤去費用について 今回、自宅の外構工事と物置小屋(トラクターなどの農機具を入れていた)の撤去を地元の工務店さんにお願いしました。一部よくわからないところがあります。 見積もりは m2(坪) 単価 金額 掘方ベース 31.8 3000 95400 化粧ブロック 318丁 850 270300 アプローチコンクリート(メッシュ入り) 49m2 6000 294000 下へ降りるスロープ 1式 40000 40000 (家族に車椅子の者がいるので) 重機整地 1式 55000 55000 イナバガレージ 本体+オプション(メーカー定価の3割引) 418390 組立て(イナバガレージ) 65000 ブロック基礎 15.2m2 4000 60800 ヨドカーポート(定価の3割引) 1棟 144900 組立て(ヨドカーポート) 35000 解体小屋 21坪 30000 630000 掘削(1t=10m)(処分込み) 80m2 800 64000 舗装(ICRU40t-10 ) 80m2 1500 120000 路盤工 表層再生密粒(BC=40m) 80m2 3000 240000 重機回送費 1式 80000 V字構フタ 20枚 2800 56000 諸経費 50000 計 2718790円 消費税 217503円 合計 2936000円 それでお聞きしたいのは 1 小屋などの撤去は坪あたりいくらと値段を出すのはわかったのですが、うちの坪あたり3万円というのは適正なのでしょうか?おじさんは昔建てたものなのでアスベストが含まれているので多少高くなると言っていました。 2 掘削、舗装、路盤工殻下の項目がの項目が一体何をやるもので、また価格もそれぞれ適正なのか? 素人なので、価格が適正なのかなど分からず、また予想していたよりも高くなり困っています。 いろいろお聞きしましたが、何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m。 小屋を作りたいと思っています。 田舎の土地に6坪程の小屋を自作で作りたいと思います。 しかし小屋レベルでも役所に申請が必要と聞いたことがありますが、実際必要なのでしょうか・・・? また、申請無しで建てられる自作の小屋の大きさなど解りましたら教えてください。 建てようとしている土地の地目は「雑種地」です。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
有り難う御座います。 色々みて頑張ってみます。