• ベストアンサー

嘔吐(吐瀉)物の処理と、嘔吐者への対処

こんにちは。 最近カラオケ店でアルバイトを始めました。 「吐く人はあんまりいないから」の言葉を受けて安心していたのですが 出勤する度に、そういう場面に遭遇します。 卒業シーズンなので特に多い時期なのかもしれません。 これまで、人が吐く現場に立ち会うことがなかったので スタッフ呼び出しで行っても、おろおろするばかり。 特に対処方法のようなものはなくて、各自で対応しなければいけないようなのです。 部屋はじゅうたんの部屋です。 どのように処理すれば簡単に手際よく処理できるのでしょうか? また、嘔吐した方にはどういう対応をすれば良いのでしょうか? 嘔吐した後は、こうすれば少しはラクになれるというようなことが あれば教えてください。(とりあえず水を持っていっているのですが、これが正しいことなのかもわかりません…) 精神的にちょっとまいってきてます(涙) どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

意外と役に立つのが、 ちり取りと、窓ふきワイパーです。窓ふきワイパーで集めてちり取りでとってバケツに入れる。それを繰り返します。 その時にゴム手袋をお忘れなく。 吐いてしまった人ですが、万が一意識がもうろうとしているようでしたら、回復体位という体位にして、体を冷やさないように布団をかけてあげてください。そして、常に監視をしてください。この役割はそのグループのだれかがすべきですが、皆が酔いつぶれていたら仕方がありませんので。もし、危険だなとおもったら病院行きです。 回復体位は参考URLを見てください。 水を飲ませるというのは正しい判断です。 卒業シーズンと新歓シーズンとこれから忙しい時期ですね。頑張ってください。

参考URL:
http://www.city.komaki.aichi.jp/fire/sy_jo/qq/taii.html
boss7
質問者

お礼

直接さわる必要もないですし、 窓ふきワイパーは、とても良いアイデアだと思いました。 嘔吐後の様子も、ちゃんとチェックしようと思います。 回復体位、URLから確認しました。 頑張って、対処していきたいと思います。 ありがとうございました(*^_^*)

その他の回答 (1)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

3月は1年間でも正月の次ぐらいに忙しい時期です。 店ごとのやり方があるでしょうが、古新聞などですくいあげてゴミ袋にまとめて捨てた方が楽ですよ。じゅうたんなのでしみこんで匂いが取れない場合がありますので、その旨を店の責任者に伝えてください。場合によっては賠償などが発生する場合がありますし、次のお客を断る場合もあります。 嘔吐した方にはとりあえず楽な姿勢にしておいてください。無理に我慢すると良くないです。できれば外の空気に当たっておいた方が楽です。できれば同じグループのお客さんにまかせてください。つきっきりにならなくても良いと思います。

boss7
質問者

お礼

なるほど! 「すくいあげる」という発想がありませんでした。 匂いは、やはり取れないようです…。 「外の空気にあたる」。 私自身お酒を飲まないのでわからなかったのですが 今度、アドバイスできたらと思います。 ありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A