• ベストアンサー

保温つき弁当箱について

4月から社会人になるにあたり、保温つきの弁当箱を職場に持参しようと思います。そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。(弁当箱の説明が詳しくないので) ・ご飯が温かいままというのが分かりますが、おかずのタッパーは暖かくならないのでしょうか。デザートや生野菜が温かくなるとよくないのでは? ・7時頃作って、12時にはまだ温かい? ・保温せずに、冷たいままでもしよう可能か?(パンなどを入れる時) 以上お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.4

小判型で高さが10cm位、 頂き物ですが、2,000円位のものです。 ご飯ケースは2重構造、おかずケースは2ツ。 ご飯はお昼でもホクホク(^_^)v おかずに温度は殆ど移ってませんね。 と言うより、おかずは作った時より冷めてます。 バザーに出そうと思っていた品ですが重宝してますよ。 冷たい物を入れて行ったことはありませんけれど、 外ケースもしっかりしていますので調理したパンでもいいでしょ。 ただ、いかにもお弁当って感じなので持ち歩きはちょっとねぇ。

その他の回答 (4)

回答No.5

夫婦ともに¥2000ぐらいのものを使っています。どちらもスープとご飯のみを保温するタイプのものでおかずは保温されません。温度的にはやはり「熱いまま」というよりは「温かい」ってカンジです。それでも冷め切った固いご飯を食べるよりはおいしいですよ!保温力をアップさせたいのなら一度本体に熱湯を入れておき、捨ててから容器を入れるのもひとつの手です。 7時から12時でも全然大丈夫ですし、熱い物を入れなければ冷たいままも可能でしょうね。ただ、夏場は保温すると腐るので気をつけてください。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

♯1です。つけたし。 ・夫が使用しているのは、全体に保温機能があり、おかず、ご飯、お汁入れるケースは普通のプラスチックというタイプです。コレはたぶん、お味噌汁入れた状態で、(温かいご飯と)保温させるので、このタイプはひょっとしたら、冷たいものを入れれば、冷たいままを有る程度持続させてくれるのでは?・・・ちがったらごめんなさい。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

いろいろなタイプがあります。 ご飯味噌汁おかず全部に保温機能付きなもの。 ご飯のみなタイプ。 これだとおかずは冷たくなります。 これくらいだと 「熱い」感覚はないです。「あたたかい」感覚です。 高い製品はかなり保温力が良いです。 冷たいものを入れたら冷たいままです。 ゼラチンデザートは無理ですが フルーチェくらいなら冷えたままです。 夏用の保冷剤をつけるといいですよ。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1

・ご飯を入れる部分にジャー機能があります。だから、おかず部分はたぶん大丈夫では? ・メーカーによると思いますが、『ぬるい、意味ない』って子供は言ってました。 ・さあ・・・、あったかいものを入れなければOKでは?