- 締切済み
英単語について
僕は愛知県某進学公立高校に通う高校一年生です。 僕は東京大学を目指しています。(理科1類か2類) 中学校のころは英語はすごい得意でしたが、高校に入ってからはやはり覚えなければならない単語量が多いので、テストでも中学校ほどできなくなりました。 今いい単語の本を探しています。 一応家に姉のお下がりのターゲットの1900があります。それを覚えようかなと思ったんですが、先輩に聞いてみると、「1900程度じゃ慶応とかそこらへんはきついよ。もっといいのがあると思うから探して見ては?」と言われました。確かに単語は知ってる方がいいです。 そこで本屋に行って見ましたが、どんなのがいいか正直わかりません。 どういうのがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masa582
- ベストアンサー率18% (48/255)
語根を利用した英単語帳はかなりお勧めです。 妥当なのは ○速読英単語○DUOあたりでしょう。 或いは現在の貴方に合う単語帳から徐々にレベルアップするのもよいでしょう。一般的に単語は文章の形式で覚えるのが良いといわれていますのでターゲットはあまりお勧めできません。ターゲットより語根を利用した単語の本の方がお勧めです。 下記の「楽天ランキング」も多少参考になるでしょう。
- eiji-shige
- ベストアンサー率61% (133/217)
こんにちは 某予備校でチューターをやっています。 単語帳は結局合う合わないです。まだ高校一年ということなので、じっくり選んでみたら良いと思います。まず続けられることを優先としてください。 ・ターゲット ・単語王 ・システム英単語 ・DUO ・速読英単語 このあたりの単語帳を自分で手にとって合うかどうか見てみてはいかがでしょうか。単語帳はそれぞれに長所短所があるので、それを補うために二冊やる人も結構います。(もちろん一冊が終わってから) それから、単語は確かに重要であるし、ある程度知らなければ英文は読めません。しかし単語がすべてではありません。「単語さえ知っていれば解ける」と言い、単語を何千単語も覚えたのに落ちていった受験生を何人も見てきました。決して単語第一と考えないでください。わからない単語はあって当然、予測する力をつけていくのです。(この話は受験生をやっていればいやでも耳にすると思います) ちなみに私個人は単語帳はほとんど使いませんでした。 長文を解くたびにわからなかった単語を拾って単語帳にし、必ず覚えるようにしました。単語帳はその確認と、抜けているものを吸収するために使用しました。 私はこれで慶應現役合格できました。 しかし今から単語をやって単語に不安の無いようにしたら、その先の学習が随分楽になると思います。yoshi456さん、がんばってください。
ターゲット1900ってこれですか。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%881900%E2%80%95%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%87%BA%E3%82%8B%E9%A0%86-%E5%AE%AE%E5%B7%9D-%E5%B9%B8%E4%B9%85/dp/4010318589 もしその本程度じゃ不足だとしても、「その本に出ている程度のこと」は、どっちにしろ覚える必要があるのですよね・・・・。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 日本では、東大といえば泣く子も黙るほどに権威がある学校です。 是非頑張って下さい。 英語は十代が基礎固めに最適の時です。 この時期に英語の語彙を大きくしないと、結局英語は大成しません。 私は1950年代に、15,000語覚えて進学しました。 そのお陰で60代の後半になっても、ほぼネイティブ並みの検索スピードを維持しています。 現在は30,000語くらいは覚えています。 しかし、これでも悔しいですが、ネイティブにはとても太刀打ち出来ません。 1970年代に東京都の知事をされた美濃部亮吉という人のお父さんで美濃部達吉という法律学者がいます。 この方は、三省堂のコンサイスを丸暗記してから、オックスフォード大学に留学されたという逸話が残っています。 彼はオックスフォード大学を一番で卒業されました。 私たちは美濃部達吉を目標に勉強したものでした。 英語は結局は語彙数で決まります。 しかも、これは十代でほぼ勝負が決まります。 大学に入ってからでは英語は伸びません。 3,000語で進学する者と15,000語で進学する者では英語に対する考え方が根本から違います。 東大に入る事が目標ですか? 将来、ネイティブに負けない英語力が目標ですか? それを決めるのは今しかありません。 私は単語を覚えたくて、一年浪人をしました。 その一年は私にとって何十年にも勝る価値がありました。 そして、今の私があるのです。
- straker505
- ベストアンサー率25% (237/946)
amazonなどで売れ行きのいい、人気の高い単語集を サーチしてみれば 多分、色々出てきますが・・・ あと、ネット上のオンライン・無料テストなども はまらない、のめりこまない程度に試しに使ってみるのも良いかも 知れません 高1の夏休みに、こそっと「試験に出る英単語」を読みましたが S台の かなり難しい熟語集も一読しました 桐原の5000語とかの単語熟語集も上級、中級とか 持ってましたが(当時の話ですが) まあ色々、多種、一応持っていた。そういうことです。 1冊を完璧にマスタするのもいいのでしょうが・・・ 新書版の奇跡の英単語、同英熟語とかいうのも一読しました
私はソクラテスという単語帳を使って医学部に合格しました。レベル別になっていて,けっこう長文を読んでいるとでていたのでおすすめです。東大だったらソクラテスやターゲットで問題ないとおもいますが・・・。 ただ大事なのは偏らないことです。よく単語は長文で覚えろといわれますが,それでは単語はうろ覚えになってしまいます。しかし,単語帳だけでは英語力はとうてい伸びません! 私の方法としては,まず単語帳をしっかり覚えていきます。と同時に学んだ長文の分からない単語にマーカーしていき,長文をひたすら音読です。この音読の繰り返しがもっとも大切だと思います!こうして単語を覚えていくと同時に速読にもつながります。東大でしたら速読も必要でしょうし。 あとリスニングも必要でしたね。笑