• ベストアンサー

妻との別居

この前にも質問させていただきました。 その後に・・・また??って感じです。 現在、母親と同居中です。4月に父の一周忌があり、法要が終わり次第アパートを借りて、母と別居の予定です。 別居になる経緯は、妻と母のいざこざが原因です。 妻は、気に入らないことがあると誰にも子供にも当たってしまう性格です。今回は別居という形になり、ある程度、自分の描いていたとおりになり、落ち着くと私は考えていました。 でも、変化はなく今までと変わりはありません。 妻に「もう1ヶ月なんだから、変わったところを見せて、子供や母親に安心させてから、ここから出よう」といいましたが、妻は「私はうつ病だから、変わることはできない」と言ってきます。 確かに、自分をコントロールできないことが多々あります。ですが、病院に行って診断を仰いだわけでもなく、2週間前まではいつもどうりの生活を送っていました。今回の話をしても、会話にならないというか、自分に都合が悪いと、病気が・・・という感じで、結論に至りませんし、都合が悪くなってくると不機嫌になり、子供を含め、みんなに当たります。 私は「実家に帰って、一周忌のそばになったら帰ってきて」と頼みました。これ以上、家族がばらばらにはなれないからです。 子供が心配なので、置いていくよう言いましたが、「子供も一緒じゃないと帰らない。なら、帰らない」というので、私が風邪を引いたことにして、子供も一緒に帰りました。 母には、妻の性格上しょうがない、とか言っています。母は、「私のことが気に入らないんだ」と日々泣きつかれ、説明のしようがありません。 母にどう説明すればいいのか、このまま実家に行かせたままでいいのか、悩んでいます。 妻と金曜日に、私と会うことになっています。 そのとき、妻にどんな話をしたらいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

質問と補足を拝見しました。 全体を拝見して 質問者様は「すべてをなんとかして丸く治めたい」と感じているようにお見受けしたのですが、それは無理だと思います。 もう、どっちかが完全に折れないといけないような気がするんですよね。 奥様に合わせるのであれば、お母様には今の状況が辛くとも納得してもらう。 今後はずっと奥様の言い分だけを聞く。 離婚するという選択肢もありだと思います。 もちろんこのままダラダラ行くのもありです。 考え方のひとつとして書き添えます。 質問者様の奥様のような性格の者が、私の身内にはおります。 歳は質問者様の奥様よりだいぶ上だと思われますが 若い頃から変に頑固で気に入らないことがあるとすべて拒否です。 周りの人たちは完全に諦めているので、ワガママが通り、今は昔に輪をかけて頑固者になりましたが、 そんな状況でも本人はいつも心に不満を溜め込んでいるようです。 そう、こういう人につける薬はないのです。

molgs
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます。 意見を聞かせていただき、俺はこう思っていたんだなぁ・・と、びっくりしました。 私は丸く治めたいんです。 妻も知り合ってから10年が経ちますが、「頑固」「拒否」にびっくりするほど磨きがかかってきました。 でも、収まらないのも分かっていながらも、何とかしなければなぁ・・と思っています。 ちなみに、妻は病気の程度は別にして、「うつ病」に近いものなのでしょうか??

その他の回答 (3)

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.4

#2です。 返信ありがとうございます。 うつ病の判断は素人にはできません。 迂闊なことは言えないという意味も含めてです。 そして奥様ご自身がご自分のことを「欝である」と言うこともあまり説得力はありません。 適切な処置をするためにも、本当は心療内科で診てもらうべきだと思うのですけどね・・・。 私の身内は欝ではないです。 境界性人格障害かもしれないとは思うことがありますが (ご参考までにリンクを貼りました) 異常な頑固者だと思います。 丸く収めるには「相手にしない」という方法もあります。 でも今すぐ使う必要はないとは文面を拝見していて思います。 簡素な言い方ですみませんが、人は自分の思うようには動きません。 そういう意味で最終的に誰かを相手にしない解決方法もあるということを知っていると少しは楽かと思います。 あまり有効なお話ができなくてすみません。 しばらくは大変そうですが、がんばってください。 良い方向に解決することをお祈りします。

参考URL:
http://cecil.sakura.ne.jp/mental/mental/borderline.html
molgs
質問者

お礼

何度も返信いただき、ありがとうございます。 参考になるアドバイスを頂き、私も家族がよい方向に向かえるよう、努力していきます。

  • box111
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.3

こんにちは。 板ばさみ状態で大変つらそうですね。 奥様の立場になって、状況を想像させていただきました。 「もう1ヶ月なんだから、変わったところを見せて・・・」というところ、奥様が正しくなかったという前提に立たれていませんか?  molgsさんからしたら、「変わらなければならないのは奥様」と考えているのが文章からも読めるのですが、奥様の側から言えば 「私の気持ちを全然わかってくれていない」 ということになるのではないでしょうか。 別居が決まっても「奥様を悪者にした形で別居になった」という扱いでは、奥様としては素直に喜べないのは当たり前だと思います。 その上、ある程度の決意をして同居を決めたのに、いきなり自分だけ家から出されてしまうなんて切なすぎます。  奥様がイライラされているのは、molgsさんの(大変しつれいですが)鈍感さ、のせいかもしれません・・・。 molgsさんが、大変優しい方だというのは間違いないと思うのですが、もしかしたら、事がこじれた際のやり方がイマイチだったのでは?  今度奥様と会われるときは、「 こちらの都合で同居になったり別居になったり、本当に申し訳ない 」 と告げてから、奥様の言い分をじっくり聞いてあげてはどうでしょうか。 外で会えば、ちょっと違う気分でお話ができるのではないでしょうか。 お母様には、「自分が鈍感だから妻を怒らせてしまった。迷惑かけてすみません。」などと、奥様がイライラしている原因がお母様ではないことを伝えてあげてはいかがでしょう。

molgs
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 常に丸く収めようとする、私の鈍感・優柔不断さも原因です。 これについては、常々謝ってはいるのですが・・・ 金曜日に会うときこそは、いつもと違った感じで、お昼を食べながら、ゆっくりと話したいと思っています。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

いざこざの原因によると思います。 そこが元々不条理な話なのであれば、何を言っても聞いてもらえないのは普通にありうることだと思います。 >「もう1ヶ月なんだから、変わったところを見せて、子供や母親に安心させてから、ここから出よう」 これは逆効果だと思います。奥様にしてみればようやく勝ち取った勝利なんですから、それを否定されたら拒否で帰ってくるのは当然かと思います。」 もっとも大事なところに何も触れていないで、エスカレートした極論の投げあいだけを取り上げている点を考えると、あなたの認識がズレて居るのではないかという気がします。

molgs
質問者

補足

もともとの原因は、妻が台所仕事をしているときに、母が、下の子を抱っこして後ろに立っていたことです。確かに忙しいときに立っていたのも悪い?のですが、下の子もまだ小さく、「ママ、ママ」と言ってくるので、妻のそばに行ったようです。 それが妻の逆鱗に触れたようで、「もう、あっちいってて!!」と、ものすごい切れ方をしたようで、母が、子供がいるから落ち着いて話して・・と言ったことがさらに逆上させたようです。 父が死ぬまでは、アパートに住んでいました。同居となり妻に迷惑をかけたと思い、これまで私は明らかに妻が悪くとも、基本的に母でなく、妻の言い分を尊重してきたつもりです。 嫁姑関係で珍しいかもしれませんが、妻は基本的に「勝利」というか、常に「勝利」しています。 エスカレートしたところを書いているのは、話が長すぎて・・・私の認識もずれているのかもしれません。 今回の一件も妻の言い分を尊重し、「4月に家を出る」で話は済んでいるのですが・・・

関連するQ&A