- ベストアンサー
イイ音楽に出会うには?
皆さんは「これはイイ曲だなぁ…」と思えるものに、 どのようなきっかけで出会ったりすることが多いですか? 自分の場合を挙げさせてもうと、 TVを視聴する時間が長いので大体CMや、何かの番組で 流れたことがきっかけになっていることが多いです。 でもそうゆう音楽って、全ての音楽のうちの かなり表面的なものじゃないかという気がして、 「自分って「ちゃち」な音楽しか知らない人間かも…?」 と思えたりします。 まぁ、“音楽”なんだから自分がイイと思えれば、 別にこうゆう関わり方でも全然間違いでは無いんでしょうけど、 もう少し今より1,2歩奥に踏み込んで より本物な音楽に出会いたいな、という気に最近なっています。 またちょっとよこしまな考えかもしれませんが、 友達とかに自分の音楽の趣味を聞かれたとき、 一目置かれたらいいな、とも思ってしまってます(多少は)。 そこで先述の質問なんですが、 イイ音楽をどのようにして知ることが多いですか? またイイ音楽を多く知るには何を頼りにするのがいいんでしょうか? 友達や知り合いからの情報なんでしょうか? それとも雑誌等の寸評とかでしょうか? 特にジャンルは限定しないので、いろいろと教えてほしいと思ってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは~(゜Ω゜) 私の場合はかたっぱしから少しでも興味のあるCDを買い漁るって感じです(^-^)特に、映画が好きなので、映画を観にいって気に入ればCDを買いますし、噂になってた映画のサントラなど良く買います。クラシックも例えば知っている曲名(作曲者名)を見つけて買ってみます。(1000円くらいでクラシックCD売ってたりしますよ。)曲を聴くと言う観点だけならまず安いCDを買います。サントラでも輸入版だと翻訳つきより安いですよね?クラシックも1000円位で買えるのですが、演奏者が下手だったり、下手なオケだったり、解説が一切ついていないものだったりしますが、まず音楽を知るというだけなら問題ないでしょう。その中からお気に入りをみつけて、有名演奏家のCDを買いなおします。 中古CD屋さんんで買うのもお勧めですね。ケースや解説が古くても私は別に気になりません。CDに傷がついていなければ、別に良い訳ですから(^-^) 他民族音楽などはCDの見た目で買ったりもします。 ヒットした映画のサントラは本当に良いですよ(^-^)ディズニー系の映画のサントラも本当に音楽が良いです。ハズレナし。久石譲・宮崎駿の組み合わせのサントラも本当に良いです(^-^)。 >友達とかに自分の音楽の趣味を聞かれたとき、 一目置かれたらいいな、とも思ってしまってます(多少は)。 これって随分不純ですね(^-^) 一目置かれる程となるには本当に沢山の音楽を聴かなくてはなれないと思うのですが?相当お金もかかりますし、まして自分が本気で感動できるCDに出会える事はマレなので、途中で嫌になる可能性が高いかもしれませんね★ なので、本気の音楽好きになってから買い漁るのが良いかと思います(^-^) すぐには見つかりませんよ(^-^) 学校でならったクラシックのCDを買って(例えばベートーヴェンとか??)習った曲以外を聴いてみるのも面白いと思いますよ。
その他の回答 (5)
- kn_me
- ベストアンサー率22% (8/35)
あなたはどんな音楽が好きですか?どんなタイプの曲が好きですか? 人それぞれ好みは色々、周りの皆がイイと絶賛しているモノに共感できる保証はないかも知れないですよ。今の自分のお気に入りの曲、アーチスト、その音楽のルーツなどから幅を広げていったら、取っ付きやすいかもしれません。 好みを問わず幅を広げるには手当たり次第・・・と言うか、どんな音楽にもオープンに接するのが良いけれど、経済的な問題も……また、どんな方法で情報を得るか。。すでに皆さん述べられておりますが、TV・ラジオ・新聞・雑誌・・風の噂etc...でも経験から言うと「足でかせぐ」のが一番かな? 私が一番いろんな音楽聴いてた頃、休みの日には1日中外資系のCDショップを何件もハシゴしてましたよ。端から視聴してみたり、ディスクレヴューを見ながら、買うか買うまいか悩んだり……そんな中で掘り出し物の一品が出てきた時には、思わずニンマリ。。。これが最高!………ちょとマニアックになってしまうかな?すいません。
お礼
回答ありがとうございます。(返答が遅くなってすみません) 他の方たちもおっしゃってます『今の自分のお気に入りの曲・・・などから幅を広げて』いけば、 そのうち「これだ」という曲に出会えるのかもしれないですね。 どうも自分は、イイ音楽とはかなり高く遠いところにあって、高等な技術?と知識がないと 全く知る機会がないと思っていました。まぁそうゆうところもあるかもしれませんが 一歩一歩楽しみながら広げていけば充分大丈夫かもしれませんね。 ですので「足でかせぐ」という言葉はかなり納得しています。 僕も休日や時間が空いている時などには、足を棒にしてみようかと考えてます。
- name-label2
- ベストアンサー率21% (147/679)
やはり、気軽にという点ではラジオですね。特に、FMです。雑誌ですとたまっちゃうし、コピーとってファイルにしていくというのも、結構、煩わしい(経験者σ(^^)ですから、これは言っておく)。喫茶店でも有線やFMはかかっていますから、ちょっとでも、「あっ、これいいな」と思ったら、メモる。で、確認したいと思ったら、有線なりラジオ局に問い合わせる。何日の何時ごろ、ラジオであれば、番組名とかDJの名前を控えておけば、聞きやすくなりますよ。余裕があれば、CD等にはまっていくということでは。それと、こうしたOKwebサイトにあの曲は何?と質問するという手も。友人と積極的に音楽の趣味などの話を思い切ってしてみていくと、案外、いっぱい出てきますから、そういう時間を大切に……そうして話題を追っていくというのは決して恥ずかしくないですよ。自分にまだ特定のジャンル・好きな曲が思い当たらなくてもね。で、友人がいっていたものを手がかりにして、聴きまくる。CDの中にもいろいろな曲が複数入っているものがありますよね。映画音楽とか、分野ごとに。そういったCDを1枚聴いてみるのも手始めにはいいですね。経験上、ラジオ・知人からの情報が多いということになりますね。あっ、無料で好きな曲数を増やしたいなら、最近では図書館に視聴ライブラリーがあります!CD店ですと込んでいるし、何となく買わざる得なくなってくる……という時もありますから。図書館なら、時間もきにせず、ゆっくり聞けますよ。これも経験しました。で、気に入ったのをゆっくり、CD店に行ってカウ!手当たり次第最初からCD店に行くと、出費がかさみますよ~。特にクラシックは……。映画をたくさん観るのも方法ですね。
お礼
回答ありがとうございます。(返答が遅くなってすみません) さまざまなアドバイスをして頂き嬉しく思ってます。 特に『友人と積極的に音楽の趣味などの話を・・・手がかりにして、聴きまくる。』というのは 今までの自分に欠けていましたので、試してみる価値がかなりある気がしています。 どうも自分は効率の良さばかり気にしている傾向がありそうなので こういった方法を大切にしたいと思っています。 また、図書館の活用というのは全く考えていませんでした。 時々は図書館を利用することはありますが、いつも本を借りるばかりの利用ゆえに、 どれくらい充実しているか分かりませんので、今度利用するときにチェックしてみます。
私ならこう言います。 「とにかく手当たり次第に片っ端から聴きましょう」。 テレビでもラジオでもレコ屋の試聴機でもレンタルでもネットでも、 音源はとにかく何でもいいから。 「もう少し今より1,2歩奥に踏み込んでより本物な音楽に出会いたい」なら、 必要なのは自分なりのセンスと評価基準。 しかし、それは一朝一夕には育ちません。 「手当たり次第」な聴き方ができるのは若いうちだけ。 そうしているうちに、自分の好みもわかってくると思うし、 自分が好きになれる音楽に要領よく出会えるための方法もわかってくるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 簡潔ながら説得力があるな、と思いました。 手当たり次第に聴くことが「基本」と言いますか、 行動により見つけてゆくことが大事、そんな感じがしています。 ちょっと、近道することを意識し過ぎてたのかもしれないです。
- mynann
- ベストアンサー率28% (50/174)
やっぱり大きなCD店に言って試聴するのがいいんじゃないでしょうか? FMもたしかにいろんな曲かかってたりしますが、、 私的にFMのDJってあんまり好きになれないんですよね~ 意味不明に英語しゃべったり、ゲストがきたら たいしたことない曲でも、「今回の曲はいいですね」 とか言ってるし、それが仕事だからしかたないんですが やっぱ試聴してたら、あまり他の意見を聞かずに 自分の好きな音楽に出会えると思います 洋楽だったら自分の好きっぽいアーティストがでたら 参考URLで検索すると、自分の好きなアーティストに似た アーティストを紹介してくれるので楽に自分好みの新しいアーティスト を発見できると思います あと最近モンパチの影響かもしれませんが インディーズが熱い!みたいなことを言われてますが、、 下のURLにいけば売れ筋なインディーズはチェックと試聴ができるんで いって見てはどーでしょうか? http://www.indies-navi.com/index_pc.html
- 参考URL:
- http://www.listen.co.jp/
お礼
回答ありがとうございます。 店頭で試聴というのはほとんどしてませんでした。 CDのジャケットだけ見て内容を判断することなんて 当然出来ませんから、イイ音楽を知る方法の1つに入れるべきですね。 でも近くに大きなCD店が無く、なかなか実行できないのがもどかしい・・・。 >洋楽だったら自分の好きっぽいアーティストがでたら >参考URLで検索すると、自分の好きなアーティストに似た >アーティストを紹介してくれるので楽に自分好みの新しいアーティスト >を発見できると思います なるほど、こうゆう方法もあるんですね。今現在の好みをたよりに そこからちょっとずつ広げていくのなら、「闇雲」って感じにならないので 楽しみながらできそうですね。 教えて下さったサイトもじっくり見てみようかと思います。
- gimpei
- ベストアンサー率33% (262/782)
ブレイクする少し前くらいのアーティストを ヘビーローテーションしてるのって、FMか 有線あたりじゃないでしょうか。 そういえば、ネットのあちこちで話題に なってたりすることもありますね。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、FMや有線って情報源としては優秀なんですね。 車を運転中になんとな~くつけてますけど、 これからはもう少し耳を傾けてみようかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >かたっぱしから少しでも興味のあるCDを買い漁る やはり基本はコレ↑ということかもしれませんね。 でも、お財布に渋い顔されっぱなしになるかもしれないです(笑) とは言え、これは全くの直感なんですが、 「買い漁る」のをある程度続けていれば、「コレはいいかも」というのを 察せられる感覚が身につくかもしれないですね。 >映画のサントラなど良く買います 実は僕も結構そうです。 でもヘンなの(という表現は制作者に失礼ですが)が多いような・・・。 >ヒットした映画のサントラ・・・・ディズニー系の映画のサントラ・・・・ >久石譲・宮崎駿の組み合わせのサントラも・・・・ 一度聴いてみようかと思います。 >>友達とかに自分の音楽の趣味を聞かれたとき、 >一目置かれたらいいな、とも思ってしまってます(多少は)。 > >これって随分不純ですね(^-^) 確かにそのとおりですね・・・(笑) 質問後、自分でも「何様のつもりなんだ?」と思いました。 と同時に十分に考えが表しきれてなかったとも思います。 「一目置かれる」と言っても崇められるかのようなものじゃなくて、 「ちょっと人とは違う音楽が好きなんだな…でも独りよがりに感じる 趣味じゃないから、いろいろ音楽の話をしてみたいな…。」 というふうに思われる感じでしょうか。(あんまり違わないかも・・・) どちらにしろ素直な気持ちは忘れないようにすべきですね。