- ベストアンサー
0はOに似ている。1はlやIに似ている。
言語的な問題です。 0はOに似ている。 1はlやIに似ている。 9はqに似ている。日本語読みも同じ。 <(不等号)はく(かきくけこのく)やLに似ている。 他に似ているものはありますか? 似ていることで、いいことと悪いこと、どんなことがありますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず"言語の成り立ちから当然"なものを除いてもラテン・ギリシャ・キリル文字には似たものがいくつかあります。 Cは傾けたΓから、С(エス)は多分Σから PはΠの片足を曲げた形、Ρ(ロー)・Р(エル)はもとからこの形 HとΗ(エータ)は同源だがН(エヌ)は恐らく違う。 また、キリル文字は筆記体の形が独特で、 mとт uとи nとп は同じ形になります。Times New Romanなどの欧文フォントを斜体にすると確認できます。 余談ですが、以前六本木にあった看板にropongiの文字が角ばった字体で「гoppoпgi」のように書かれていたのを見て「ゴッロプギ」?と思ってしまいました。 ram's hornと呼ばれる記号「ɤ」は「γ」に似ています。 (↑&#…;の部分をメモ帳に貼り付けて「任意の名前.html」で保存して下さい。あるいは↓参照) http://en.wikipedia.org/wiki/Close-mid_back_unrounded_vowel rとγとνとvとuはそれぞれ似ています。数学の時間に大変です。 ∪(オア、和集合)とU、∨(オア、離接)とVは同じ形です。 「¨」の記号は ドイツ語などで使うと変音記号ウムラウトになり、 フランス語などで使うと分音記号トレマになります。 「-」はマイナスとハイフンの両方の意味を持ちますが、これはまったく別の意味です。 また「ー」や「一」と同じ形です。 キリル文字の「З」は数字の「3」と同じ形です。ロシア人はどうやって見分けているのでしょう…? 欧米を離れて、 カタカナの「ユ」とハングルの「그」は同じ形をしています。 他にもハングルの構成要素でカタカナに似たものは多数あります。 漢字の「金」とハングルの「숲」は似ています。 漢字とカタカナ、あるいは漢字同士では枚挙に暇がありません。 利点と欠点ですが、欠点はいくらでも思いつきますので利点の方を。 ・昔コンピュータの性能が低かったときは兼用できる文字はとことん兼用するのが当たり前でした。 「へ(かな)」と「ヘ(カナ)」 「り(かな)」と「リ(カナ)」 「0(ゼロ)」と「O(オー)」 「1(いち)」と「I(アイ)」 あたりは当然、 「カ(ka)」と「力(ちから)」なんてのもあります。 今までに見た一番凄いものは「ロ(カナ)」と「0(数字)」です。カナが全体的に丸っこい字体で書かれていました。 ・ギャル文字は似形異字を効果的に使って独特の効果を醸し出します。
その他の回答 (9)
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんばんは。 以前ベトナムに住んでいたのですが・・・。 その時住所に使われていた/(スラッシュ)と1の 区別が難しかったです。印刷された文字なら良いの ですが、手書きの物だと「これは/?1?」と悩む 事も結構ありました。 番地で11/1/1なんてあったら(実際にあるか 分かりませんが)、すごく嫌だと思います。 (印刷されてる文字ならOKなんですけど)。 あと・・・・数字の4と6です。 日本人の方だと大抵2画で書くと思うのですが、 ベトナムの知人は1画?で、一筆書きみたいに一気に 書くのです。6を書き損じているようにも見えて 一瞬「これは4?6?」って悩む事も多かったです。 7とヌ。 あちらの7はヌみたいに書くので・・・。 私はこういう文字で似ていて困った事が多いので、 「似ている事で良い事」って思いつきません。 ベトナム人の知人の前で文字を書いていたら 「あなたは数字の書き方も知らないの?」って驚いて 直されました・・・。
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
0 O D 1 I J 2 Z 5 S 8 B ( C U V 上記,各行に並べた文字はそれぞれ似ています。 古い話で恐縮ですが,メインフレーム(大型汎用コンピュータ)が全盛の昭和50年代。高価な端末装置を一人一台使えなかったので,OCR用紙(Optical Character Reader)に手書きでプログラムを記入して,コンピュータに読み取らせていました。プログラムを修正するときになってようやく,端末装置のキーボードが使えるわけです。 その時代に情報処理教育を受けた人間は,読取ミスをおこさないように,上記の文字をきちんと書き分けるよう指導されたものです。英大文字にはきちんとセリフ(serif)を書き入れる,そんなイメージです。
- hitunion
- ベストアンサー率16% (12/74)
そう言えば、古いタイプライターで、1をIで代用し、0をOで代用しているのがあった。 文意で、1とI、0とOを見分けろと言うことなんだと思います。
- hitunion
- ベストアンサー率16% (12/74)
私は、 9をカタカナで読みを表現するときにキュウと書き、 Qをカタカナで読みを表現するときにキューと書いて区別しています。
- N64
- ベストアンサー率25% (160/622)
日本語で、1のことを、ヒトーツ、といいますが、フターツ、と似ています。3のことを、ミッツ、といいますが、ムッツ、と似ています。 4のことを、ヨッツ、と言いますが、ヤッツ、と似ています。
- yaemon_2006
- ベストアンサー率22% (50/220)
> Oに似ていることで、数学では原点の記号に使われたりしますね。 "origin"の頭文字じゃないのかな。
- y_akkie
- ベストアンサー率31% (53/169)
μ(ミュー)とν(ニュー)の区別が時々ややこしくなります。 判読は別にそれほど問題ではないが、紙面に記述する時など、途中であれ?どっちだっけといった状態になってしまいやすいですね…。 あくまでも、個人的にですが…。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
兀 http://en.wiktionary.org/wiki/%E5%85%80 π http://en.wiktionary.org/wiki/%CF%80 X(エックス)とχ(カイ)
お礼
兀とπは知りませんでした。ありがとうございます。 X(エックス)とχ(カイ)は、言語の成り立ちから当然と思っております。 Oに似ていることで、数学では原点の記号に使われたりしますね。 それはメリットかなと思います。 とくに、ネット上のパスワードといった意味のない数字の羅列で、 Oと0があったとき、それが区別しにくいのは、デメリットと思います。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
少しも似ていません。目の錯覚です。 記号としてはまったく別のものです。
お礼
あ、そうですか。僕の勘違い。 似ていることで、たとえばパズルなど、豊かになることがあります。 0123456789 OlzSAGbIgq ちょと強引ですが、これでなにか作れないでしょか。