• ベストアンサー

ダンナの実家へ子供を連れて行くことに不安があります。

結婚して4年目の主婦です。 私の主人の実家は飼い猫が7匹と(全部家の中で飼っています) 飼い犬が2匹います。(1匹は家、1匹は外) 一昨年子供が産まれ、現在1歳半になるのですが、家に上がるとネコが 飛び掛ってくるわ、犬(小型犬)が足元から離れないわで正直行きたくありません。 私は犬猫は苦手ではないのですが、子供がまだ幼い事もあり、 アレルギーやネコから引っかかれたりしないかなど心配で (実際生後半年の子供の上に飛び乗ってきたことがあります) 行けない状態にあります。 でも全く行かないとひがまれるだろうし、これから先行っても 家の中に上がる事をずっと拒否できるものか悩んでおります。 主人の両親には主人から「行くときは連絡するから、ネコ犬は別の部屋に しといて。子供がまだ小さいから」と言ってもらったのですが、 両親は逆切れして「もう、来なくていい!」とも言われました。 孫よりもペットをかばったのには呆れましたが・・。 その後なかなか連れて行かなかったのですが、連れて行かなかったら 行かなかったで「何故来ない!」と言われます。 未だに私達が行ってもペットを別の部屋にする事もなく、そういう気も さらさら無い様です。 両親は可哀相だからと捨て犬猫を拾ってくる癖があり、 病気や事故でペットが死んでも「もう飼わない」と言いつつ、 直ぐ拾ってきて、現在、増え続けています。 両親は65歳です。ネコは軽く10年以上は生きるらしいので、 兄嫁と私で両親が年をとった時、沢山いる犬猫の面倒まで見なくては いけないのかと思うとぞっとしますし、今後私がまた子供を産むつもりにしているので、これ以上増やされてもどうしようもありません。 私達は一体どうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.3

ご主人さんと先ずはスタンスを共にする努力を してください。 犬猫が大好きでも,それ程数多く飼うという事は、 やはり,優しいだけではすむことではありません。 孫さんが行く際の気遣いが無い事も考えて、 ご両親を非難するのではなく、 行かないことを選択することも大事かと思います。 猫屋敷と悪口を言われる感じですね。 何故来ない? に動じる必要はありません。 いずれ自分たちが面倒を見ることが出来ない事が 想定されている事ですから,拾うな飼うな・・。 これはご主人様が毅然と伝えることです。 猫が赤ちゃんの上に乗って,亡くなったという悲しい出来事は 現実にはありましたから・・。 アレルギーも最近は多いです。 赤ちゃんを守るのも,ご主人さんの手腕にかかっていると思います。

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。主人は動物が好きで特にネコは大好きのようであります。 しかし、こう何匹も増えてきたのを見ていると「ネコ自体は好きだけど、それは愛着があるネコに対してのみ。拾っちゃ、死に、また拾ってくる、となると入れ替わりガ激しく愛着などない。両親の言動を見ているとむしろ病気だ。」と言い切ります。 それからネコ好きだけれども、親にはキチンと言っておりました。 子供がいるし、何とかしてくれ。そうしないと家には上がれないと。 ですが都合の悪い事はみんな忘れる性格のようで(両親が) 「上がれ上がれ(自宅に)」と言う割にはやはりネコ犬はそのまま 同じ部屋に平然とうろついております。 実家の母は私が主人の実家に行きたがらないのを心配しています。 勿論、母には主人の実家に犬猫がいて嫌だ、と言っています。 (こんなこと言いたくなかったのですが、あんまり言うので) それでも「行かないとダメ。あなたが我慢してでも 孫に合わせてやんなさい。」と 言われます・・。 言っていることは判るのですが、もし何かあったらと思うと恐いのです。 私も家に犬猫がうろうろしていなく、せめて別の部屋にしてくれているならば、普通に行こうと思っています。 ですが、行こうとしてもどうしても行けないのです。 アレルギーになったりしたらどうしてくれるのでしょうか。 子供のお世話も勿論大変になってくると思いますが、 何より、子供が一番かわいそうです。 「何故来ない?」と言われてもどうしようもありませんよね・・。 動じる必要もないですよね、私たちは何度もこの問題の事を 親に言ってきてもなお、約束を守ってくれないのですから。 主人ともう一度キチンと向き合って話し合ってみます。

その他の回答 (7)

  • duckcall
  • ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.8

NO2で答えた者です。私は動物を好きで見捨てられないと拾ってこられるご両親に否定的ではありません。しかし、ご両親が介護が必要になってあとに残る動物たちの世話は誰がするのかと思うと、動物の数を増やすのは好ましくないと思います。近所のお婆さんが老人ホームに入居することになってそれまで飼っていた犬、猫を家族が保健所に持っていかれたという話を聞いた事があります。保健所の処分の仕方は苦しむのだそうです。眠るようにあの世にいくわけではありません。もちろんsunta_mamaさんはそういうことをしたくないから悩まれているのだと思いますが、動物を飼うことに否定的な言動は避け(態度を硬化させると思うので)ソフトに先のことをどうするのかご両親と話し合うしかありません。動物の毛や爪が危険という話もじっくりされてください。滞在中は猫たちは別の部屋にいてもらいましょう。昔、むつごろう王国をテレビで見ていてあんな風にたくさんの動物たちに囲まれて生活したら楽しいだろうなと思ってました。そこで暮らす子供たちは被害を受けていないように見えましたがそれ相当の気配りがいるのでしょうね。

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。度々のご意見、誠に感謝しております。 主人にもう一度だけ、最後通告として言ってもらうしかありません。 が、duckcallさんがおっしゃられるとおり、あくまでもソフトにしないといけませんね。 しかし、困った事に、今までに別件で主人がソフトに言ってきた事も 全部皮肉にも「親に向かって何て口の聞き方」だと思われております。 ダメもとで言いますが、また同じ事だと思います。 ですが、本当にこれが最後の最後と言う事で言って貰うようにしております。 それでまたそのような風に歪曲した思われ方をするならば、 こちらは手を尽くしたのですから、仕方がありません。 実家には行く回数も減り、家に上がることは今後一切ないでしょう。 そんな思われ方をされたならば、こちらは今後「何故毎回家に上がろうとしないのか、何故あんまり来ないのか、犬猫が嫌なのか」 と問いかけがあれば、はっきり言う事に致します。 「一度通告したのに努力をしてくれなかった。私たちにだって子供を 守る義務はある」と。 それでどんなことを言われても私たちには全く関係の無いことです。 私たちや孫に会いたくなったら向こう側から来るしか方法はありませんね。 自分達から子供や孫を引き離してどうするのでしょうか。 ムツゴロウ王国のお話ですが、昔私も楽しいだけで見ておりました。 ですが、あの王国で暮らしていくにはよほどの動物好きか死ぬほど我慢 するかのどちらかだと言うことがわかりました。 お嫁さんは大変でしょう。 もしかしたら、動物好きであるからこそ、衛生面をキチンと管理していらっしゃるのかも知れないですしね。^^ そこのところ王国の嫁に一度伺いたいものです。

回答No.7

NO.4です。 アナタの実家のお母さんが言われるのは立場上の建前です。 それは両方の両親がまともな人間である事が大前提です。 それを邪魔する大きな要因が向こう側の両親にあるのだから、実家に帰る時はいつも「先に夫の実家、次に妻の実家」のセットである必要などありません。 だいたいの家は妻の実家のほうとの関わりが多いのが世間では一般的なので、御心配なく。 ダンナの両親のせいでアナタの両親と孫が接する機会が減らされるのはおかしすぎます! ・ ダンナの両親の家に行きたい、来させたいんだったら、せめて訪問する部屋は事前にネコの毛を全てきれいに掃除し、ネコを1匹たりともその部屋に入れさせない事(ホントはそれでもネコの影響はまぬがれませんが、まぁ精一杯譲歩するとして) ・ それが出来ないんだったら、自宅に呼ぶ、もしくは外で会う 以上2点どちらもアナタのダンナさんが説得出来ないんだったら、「今度はもう家に遊びに行かない!」ときっぱりダンナさんに言うべきです。 それで夫婦関係が悪化するような情けないダンナさんだったら捨てたらいいんじゃないですか? 自分は間違った行動をしないように精一杯考えて努力しているアナタの姿が思い浮かびます。 かわいそうに。 がんばりすぎないで下さいね。 でもアナタは自分や自分側の実家に遊びに行く事等を犠牲にしてまでなんとか自分で調整しようとするところがあるようです。 これって日本人のいい所でもあり悪い所でもあります。 アナタがしっかりしてるから、ちゃんとしてるから、ダンナはアナタに甘えてしまうのです。 なぜアナタがダンナの両親の性格矯正をしなければならないんですか? 「あんたの実家との関係を改善したいんだったら、あんたがなんとかしなさい!それまではあんたの実家には行かない。どうするかはあんたの自由。ほっといたら疎遠になるだけ。ワタシの実家にはそれとは関係なく遊びに行く。」と言い放ってやりましょう。 それでもダンナが彼の親と話をするのもめんどくさいようだったら、ハイそれまでです。  ドライに行きましょう! これが今のアナタに最も必要なキーワードです。 ダンナにゲタを預けるのです。 気が楽になるでしょう?

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。真剣に一緒になって考えて下さってありがとうございます。^^そうですね。 世間一般では嫁の家が主になりますよね。 ドライに行きたいところなのですが、もし、主人の実家をいかなる理由であれ、行かず自分のところばかり(実家)来ると知れば、実家の母は悲しむでしょう。 勿論、自分達の建前上と言うのもあると思うのですが(嫁にやった手前ですね。) それよりも、どうしようもない親であっても主人の親は私の親ですので、親を大事にしない娘を見て母はどう思うのでしょうか。 今まで苦労をかけてきた母に今後心配をかけたくは無いと思っています。 毎回行く事は私にとっても出来ないと思います。 だから、まずは主人に言ってもらう。 そして私も実家を訪れる前に電話をして行く。 (何か対処を考えてくれるかも知れないですから・・) それでもダメだったら、今後は一切うちに上がらず、 外で会うか、外で話し、直ぐ帰ることにします。 主人にもゲタを預ける事も必要だとわかりました。 私が一人で思い悩む必要なんてありませんよね。 もともと引越しも、実家の犬猫の事も全部主人の問題ですから・・。 それから帰る時ですが、引越しして暫くは主人と地元に一緒に帰れる 時だけ、実家に寄るようにします。 一人ではあんなに沢山の犬猫がたかってきたら無理ですので!^^;

  • 596319
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

親としては深刻ですね。 これはご主人さんがしっかりしてないと関係が保てないでしょう。 やっぱり結婚すれば夫婦だけの問題だけではすまない事もあります。 ここは自分が困ってるのを知ってるご主人さんが、両親を説得するべきです  お互いの助けがないと、結婚生活もうまくいきませんよ。 ただ、ご両親の悪口は思っても言わないこと・・・原則です。 あくまでもあなたの親なのですから。

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり主人ですよね・・。 私もそう思うのですが、主人は何を言っても聞き入れてくれない親なので、もううんざりしております。 そして何度も言いたくない様です。 だけど、自分の本当の親である以上、聞く聞かないはともかく、言わないとダメなんでしょうね。 最後のチャンスとしてもう一度だけ主人に相談して、言って貰う事にします。 それでも無理のようでしたら、実家に行っても家にはあがらない様にしたいと思います。 子供を守るのも私たち親の責任でもありますし。 何を言われても何度もこちらから言ってそれでも聞かないのであれば しょうがありませんし。 ありがとうございました。参考に致します。^^

回答No.5

そろそろ気候もよくなってきましたし、義父母とは外で会うというのはダメですか? たとえば、動植物園や公園などで待ち合わせてピクニックだとか。 うちも子供が小さく、夫の実家は衛生面でも安全面でも心配があるので、進んでは行きたくないんです。 でも、あからさまに行きたくないとは夫にも言えないので、なにかとイベントを企画して外で会うようにしています。 あとは、子供の写真をはがきにプリントして送ったり、ブログを見てもらうようにしています。 あちらからの返事はないですが、こちらが無視しているわけではないことが伝わっているようです。会ったときに、コメントしてくれますから。 ちなみにブログは、夫一族に公開する専用にしてます。

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ponyaponya11さんの事尊敬してしまします。 大人な方ですね!私も少し見習わないと、です。^^; こちらは動物園やピクニックなど、子供の好きそうな所は義母は 行かないですけどね・・。 自分中心ですから、高級ランチやら料亭やら、小さい子供連れで行ける所ではない所しか行きたがりません。 ブログなどは良いですよね、パソコンを扱えれば良いのでしょうが、 チョット無理のようです・・。 でも良いことを聞きました。 違った目線からのご意見参考になりました。 今後どうしても家に行きたく無い時は、 高級ランチで少し費用がかさみますが誘って見る事にします。^^; ありがとうございました!

回答No.4

ダンナさんがだらしないですね!!! アナタが悩む必要はありませんよ。 ダンナさんがしっかりと親に言う事が出来なければ、無理に行く必要ないですよ。 また、そんな義理の親と無理矢理付き合いを続ける必要もありません。 でも質問者さんは義父母の事を無視しない、やさしい心の持ち主とお見受けします。 義父母の家の環境がイヤだし、人間性・性格もイヤだとは思いますが、どうしても年に何回かは顔を合わせなければならないんだったら、質問者さんの家に義父母に来てもらったらどうですか? アナタがそこまでやってもヘソを曲げるような義父母だったら、絶縁しましょう。 「今はウチの子が赤ちゃんだから」という理由をつけると、数年するとまた「何故来ない!?」と再び始まりますよ! 何かを拒否、断る時に部分的な理由で断ると、その理由がなくなった時に断れなくなっていしまいますので注意して下さい。 息子の家族が出入りする部屋に自分達(義父母)の勝手な趣味でむやみやたらとネコを拾ってくる事自体間違ってます。 息子の家族に遊びに来てもらいたいんだったら、そのへんのマナーをダンナさんから指導させる必要があります。 

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり、主人の押しが足りないのでしょうか・・?再三言っているようなのですが、親の聞き分けの無さが一番の問題の様な気がします。 自分達にとって都合の悪いことや子供から言われるのはどんなことでも 許せない、心の狭い両親なんです。 それなのに子離れが出来ていないものだから、どうしようもありません。 私の家には義父母は来たがりません。父はまぁ、孫見たさにたまに来たりするのですが、母は頑として来ません。 兄嫁の家も、結婚して10年以上経つのですが、今までに数える位しか 来たことがないそうです。 たまに来ても、「いやいや、直ぐ帰るから」と言い、義母は車からも下りて来ません。 本当に困ったものです。 私としても来てくれたほうが犬猫の心配もなく、ましてや幼い子供を抱えて実家に出向くよりもありがたいのですが、 その辺りの気持ちは全く判らない人達ですから、これからもあまり来ないでしょう。 部分的な理由で断るのは確かに良くないですね・・。 また子供が少し成長してきたら何故来ない?が始まりかねませんね!! 参考になりました。 正直なところ、私たちの話を全く聞かない親とは縁を切りたいと 思っていますが、主人の立場などありますし、非常に難しい問題だと 思います。 私は義父母であるし、いつも足を引っ張られるばかりなので、その方が 楽ですよね・・。 いっそのこと、両親から縁切りを言ってくれないか、など考えたりしています。 4月に私たちは引越しの予定があります。 少し離れた所へ住む予定なのですが、私の実家に帰る事もあると思います。 その時に主人の実家に先に寄って、それから家に来なさい。と 実家の母は言います。 そんな状態では行けません。 と、言うことは私は実家にも帰れないと言う事です。 何故主人の親の事でここまで苦しんで、私の両親とも会えなくなるの でしょうか。 主人に地元を離れる前にもう一度最後のチャンスとして言って貰うことにします。 それでやかましく言われたんならもう、なすすべがありません。 私は二度と地元に帰れないまま我慢するしかありませんね・・。

  • duckcall
  • ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.2

ご両親にこれ以上動物を増やさないで欲しい。あとに残った動物の世話はしないと伝えられたらいかがでしょうか?それしか方法はないとおもいます。答えは分かっているのにどうして質問されるのでしょうか?

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。duckcallさんがおっしゃるとおり、そのことは既に伝えてあります。何度もです。 ですが、頭が悪いのか、何なのか、都合の悪い?事は直ぐ忘れる両親のようです。 自分達が一番。していることに間違いはないのだと言い切ります。 それも凄いと思います。 そんな風でしたら誰と付き合っても今後の人生上手くいかないでしょう。 私たちはそんな親でも親なんです。 だからこそ、付き合いたくはなくても捨てる訳にはいかず、困っています。 今後、どういう風に接すれば良いかなどをもう少し伺いたかったです。

  • chibiari
  • ベストアンサー率21% (109/502)
回答No.1

このご両親はカナリノ動物好きか寂しさを動物と居ることでまぎらわせているのか解りませんが、最終的に責任の取れない生き物たちの事を考えると、とても自分勝手な人達としか思えません、小さい子が来ると言うのに(まだ1~2匹程度ならまだしも)家の中で何匹も飼っている様子は、あまり衛生的にもよろしくないと思いますよ、(中には清潔に保てる人も居るとは思いますが)しばらく間をとった方が良いかもしれませんね。 もう少し大きくなれば、余程でない限り動物の方が子供と距離を置く様になるのではないかと思います。(猫が上に乗ったのも珍しかったのかも)、過激ないたずらを猫にしない限り(引っ張ったり、嫌がることを強要したり)引っ掻いたりはしないでしょう。

sunta_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。chibiariさんがおっしゃるとおり、動物好きと寂しさの両方だと思われます。元々子離れが出来ていない両親ですので、私たちが今後引越しをすると地元には両親の子供は全くいなくなります。これから先、もっと増えて行く事は間違いないと思います。 本当に困ったものです。 私は子供を産むまで、動物の毛がアレルギーを引き起こすなんて、全く知らなかったのですが、兄嫁から聞きまして過敏になってしまった、と 言うのもあると思います。 ですが、兄嫁が言っている事に間違いはなく、私も子供を守る義務がありますので以来、あまり両親のいるところへは行かなくなりました。 子供にネコが飛び掛ってきたのも、赤ちゃんは甘いニオイがするからだと(ミルクの匂いとか)思います。動物と言うのは嗅覚が優れているので過敏に反応してしまったのでしょう。 親がなんと言ってきても関係ないですよね。 子供を守るのが親の責任ですし、特に女の子ですから、傷物になって もらっては非常に困ります。 参考にさせていただきます、ありがとうございました。

関連するQ&A