- 締切済み
室内飼いをどうしても納得できない親
約10年以上飼っている高齢猫なのですが、若い時から外へ行きたいときは自由に出させていて、今もそうです。が、高齢猫だし、外は危ないので出したくないのですが、親は外に出られないとかわいそう、ストレスたまるよ~とか私が猫は今は室内飼いしないと車に轢かれるよとか何度も説得しても聞く耳を持ってくれません。昔実際、高齢猫の子どもは車に轢かれてしまって・・・・泣そのことを織り交ぜながら話してもやはりだめです。もう2匹は捨て猫で最近拾ったのでその子達は出さないでと根気強く説得したら、脱走など以外は室内飼いを守っていてくれるようですが、これは質問というより個人の考え方の違いでしょうか?何かいいアドヴァイスあったらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
うちの母も猫を飼っていましたが放し飼いが当たり前の世代です。 しかも猫に家族同然の愛情を注ぐってまでではありません。 love-kitten_1987さんのお母さまもそんな感じなのかなと思いました。 私も母に放し飼いの危険は何度も言ったし、 昔は母自身ベランダで園芸をやってる時何度も猫に掘り返されて嫌な思いをしていたのに・・・。 母がやっと室内飼いを決意した理由は、飼い猫が疥癬をもらってきたからです。 母と別の叔母に移り体中痒くて大変だったそうです。 なんとか入院させましたが高齢(10歳)のせいもあり5日目あたりで亡くなりました。 入院する時点で事の重大さにやっと気づき、退院したら室内飼いにしよう、とやっと決意しましたが時既に遅し、だったのです。 今とても後悔していると思います。 疥癬のように人にも移る感染症もあるのでその辺も話してみてはいかがでしょう?
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
ほんの20年前までは、室内猫なんてほとんど居ませんでしたので、 やはり、ご両親にとって納得するのは、とても難しいと思います。 我が家もやはり、その事について、すごく話し合いましたし、どこまで理解してもらえたのかは、不明ではあるのですが、、、 今までにやった事を書いてみようと思います。 ・外は、もはや自由ではない。 散歩コースには、ペットボトルを置かれ、猫の歩くのに嫌なトゲトゲなどもあったり、外へ出す事が自由などとは言えなくなっています。 ホームセンターへ買い物に行った時に、退避剤やトゲトゲや音波機器などを見つけては、「こんな散歩は望んでいないだろうね」「庭荒らされるは嫌なんだね」などと言ってました。 ・部屋でマッタリしている姿を見せる。 散歩に出る猫は外敵に対して、ピリピリしています。お腹を出して仰向けで寝るなんて、家の中でしかしないんですけど。 外のお昼寝がそんなに楽しくノビノビ寝られないと説得しました。余生をノンビリ過ごしてもらいたいですもんね。 ・行動あるのみ。 網戸を全室の窓に設置しました。 窓ストッパーも網戸ストッパーもつけて、外の臭いは確認できるようにしたり、窓のそばで日光浴できるように、棚を置いたりしています。 (外に出なくでも、日光浴が出来たり、風の臭いで満足できる) 脱走防止の柵を玄関に設置しました。 脱走防止の柵は、扉と違って猫は簡単に乗り越えてしまうので、気休め程度なんですけど、家族の負担にならないように、ワンタッチゲートにしました。 極めつけは、一度脱走され、怪我して帰ってきたのが、両親が室内飼いを納得できた一番の原因なんですけど。
- ganba1000
- ベストアンサー率22% (15/68)
年代によってペットに対する考え方は全く違います。私の実家に猫を飼っていますが、どんなに説明してもやはり外に出しています。猫もその生活に慣れているので、全く取り合ってくれません。 私の考え方ですが、こういった年代の違う人達を説得するのは難しいと思います。ですので、質問者様が猫達を守ってあげるしか方法がないと思います。例えば、外出される時はご自分の部屋に入れて「ドアを開けないで」とお願いをする、脱走しそうな所にバリケードをつけるなど。(もうしてるかもしれませんが) 猫達全部の世話をご自分がなさってるのであれば「出さないで」と強く言えますが、一緒に住んでて少しでもご両親に頼っている所があるとすればなかなかそうはいきませんよね。でも、質問者様が色々工夫している所をご両親に見せ、その努力が伝われば少しずつ変わられていくかもしれません。
- ororonchou
- ベストアンサー率40% (161/396)
「外に出られないとかわいそう、ストレスたまるよ」という考え方は、あなたのお考えの通り現代でははっきり言うと「時代遅れ」です。 各地の市区町村役所の公式ホームページをご覧になってみて下さい。 保健所やペット飼育に関するページのあるホームページなら、 「猫は完全室内飼いで飼育しましょう」 とはっきり明言している市区町村がいくつもあります。 (私の住んでいる市のホームページもそうです) ぜひ親御さんにそういったホームページを見てもらって、「猫は室内で飼うもの」だと確認して頂きましょう。 官公庁の公式ホームページに明言してあるのならいくらなんでも納得できるのではないでしょうか。
- fvr3bh5brq
- ベストアンサー率25% (6/24)
うちは完全室内飼いです。 犬や猫の飼い方については、世代によって考え方が違うと思います。 ある程度の年齢の方の中には、 犬は家の外につないで飼うもの、猫は家と外に自由に出させるもの というのが当たり前という方も多いでしょう。 それが当たり前だった時代でしょうから。 今まで外に出ていた猫を室内飼いにするのはたしかにかわいそうですが love-kitten_1987さんの心配はもっともなことだと思います。 車やバイクにひかれる 他の猫から伝染病をもらう 新参者の若い猫と喧嘩をして大怪我をする 猫嫌いの人に虐待される 表向きには文句を言ってこなくても、外でする悪戯やウンチ、オシッコ などの後片付けを我慢してやっているご近所さんも実は多いかもしれません。 毒をもられた食べ物によって猫や鳥の死体が見つかるというニュースも よくありますよね? それらのリスクを背負ってまで外に出すべきでしょうか? もしも実際にそういう目にあった時はどうしますか? その時には「もう歳だからしかなたかった」と納得できるのでしょうか? 外にはどれだけ危険が潜んでいるか理解できるまで説明してあげてください。 そして、外に出している猫によってどれだけの人が迷惑しているか 考えてもらってください。 掲示板などでも猫による被害で迷惑している方の書き込みは多いです。 私はできるだけ猫嫌いな人を増やさないようにしていきたいと考えています。
お礼
皆さん回答ありがとうございます。親は誤解している部分があるのでやはり根気強く話してみようと思います。