- ベストアンサー
RedHatLinuxのインストールで困っています
urizakaと申します。 さて、質問なのですが、現在使っていないPCにデュアルブートで RedHatLinux7.2をインストールしようとしているのですが、 パーティション作成の段階でつまってしまいました。 具体的な状況としましては。 ・インストールしようとしているPCはNECのValueStar ・HDDは一つで、パーティションは購入当初から二つに分けられている。 ・そのうちCドライブにはWindows98SEとデータが、Dドライブは フォーマットされてデータが入っていない。 ・DにLinuxをインストールしようとして、「インストールの種類」で 「カスタム」を選択して「次」を押下し、「ディスクパーティション 設定」で「Disk Druidを使用して手前でパーティションを設定」を 選択して「次」を押下して「ディスクの設定」へ移動。 ・「ディスクの作成」で「新規」ボタンを押下し、「マウントポイント」 を「/」、「ファイルシステムタイプ」を「ext3」、「選択可能なドライブ」 はディフォルトのまま、追加容量オプションで「可能な最大容量まで 拡大」を選択、「第一パーティションとして強制指定」、「不良ブロック をチェック」のチェックボックスにチェックを入れ、「OK」を押下。 ・しかし、「要求されたパーティションを設定できません:partitioning failed:パーティションを第一パーティションとして確保できません でした」という表示がされ、それ以上先に進めない。 今あるCドライブのWindowsのデータを消さないで、デュアルブートで Linuxをインストールしたいのですが、どうすれば上記のような状態 を脱してインストールできるでしょうか? 誠にすみませんが、是非教えていただけるよう宜しくお願い申し 上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Liloなどをいれずにブートディスクを作成しLinuxをブートするときは、FDのブートディスクを使うのも悪くないと思いますよ。 いらなくなったらパーティションを削除するだけですみますから。 デュアルブートは、どちらもが、学習環境である場合以外は、あまりすすめられません。どちらかがいらなくなったり、調子が悪くなったときに厄介ですよ。
その他の回答 (3)
- 21stnet
- ベストアンサー率0% (0/6)
データを消さないで、パーティションを作成するには、市販のPartitionMagicもあります。そのソフトで、LinuxためにDドライブをSwapとExt2を自動的に作成してあげます。後はLinuxをインストールするだけです。 http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/pm/index.html もし、UrizakaさんのパソコンのDドライブがなにも無い場合は、ANO#3のように、Dドライブの今のWINDOWSパーティションを消して、後はRedhatで新しいのを作ってください。 http://www.redhat.co.jp/manual/Doc72/RH-DOCS/rhl-ig-x86-ja-7.2/s1-guimode-setup.html Redhat7.2ためのディスク量も注意してください。 http://www.redhat.co.jp/manual/Doc72/RH-DOCS/rhl-ig-x86-ja-7.2/s1-steps-partitioning.html インストールが終わった後、起動するとRedHatのGRUBで、 RedHat 2.4.XX-XXX DOS 二つのOSを選ばれます。
- nta
- ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答の追加をする場所がなくなってしまいました。返答を入力する方法がまずいのではないでしょうか。 Linuxのブートパーティション/boot がディスクの先頭から8GB(製革には7.8G)以内にないのではないでしょうか。つまりCドライブが8GBを超えるのでブートできないのではないかと思います。 これを回避するためには市販のブートマネージャを用いるか、C:ドライブを小さくして/bootを置くことのできる領域を8G以内に作る必要があります。 ブートマネージャでMBMというフリーのものがありますので使えるかもしれません。 http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
- nta
- ベストアンサー率78% (1525/1942)
Linuxをインストールする前からDドライブが存在することが問題です。MS-DOSのFDISKやWindows2000で作成された既存のパーティションにはインストールできませんから、まずFdiskでこのDドライブを解放して空き領域としてください。 空き領域をDisk Duroidでパーティションを作成し、インストールします。うまくいけば、Windowsが既にインストールされている領域を認識しますから、デュアルブートになります。
補足
urizakaです ご回答ありがとうございます。 さて、上記の動作をとり再びインストールを開始しましたところ、 「ディスクの作成」画面で、「ブートパーティション/はこのアーキテクチャではブートには適していません。ブートディスクの作成を強くお勧めします」という警告が表示されたのですが、これはどういう意味で、この後どうすれば宜しいのでしょうか? 度々済みませんが、宜しくお願い申し上げます。