- 締切済み
WinXPとFedoraCore4のデュアルOS (インストール)
Linux系OS、初お触りの初心者です。 FedoraCore4導入の雑誌を参考にWinXPとのデュアルOSにしようとしています。 現在CドライブにはWinXPが入っていて、DドライブにFedoraCore4を入れようと考えています。 ですがFC4インストール時、ディスクパーティションの自動設定の際エラーが表示されます。本には自動で出来るとしか書いてないので対処が分かりません。 「パーティション設定エラー 要求されたパーティションを設定できませんでした:Partitioning failed:パーティションを第一パーティションとして確保できませんでした」となります。 チェックボックスに[hda]しかないという事はCドライブしか認識していないという事なのでしょうか? ですので手動でやろうと思ったのですが、パーティションに関してはどうも苦手なもんで、全く分かりません。ググッたりもしたのですが、混乱するばかりで… Dドライブ自体はフォーマットしてあるので、あとはFC4導入すればいいだけなんです。 インストールの仕方を順を追って教えては頂けないでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anmochi
- ベストアンサー率65% (1332/2045)
なるほど。状況から察するに、ハードディスクがCドラとDドラで全て埋まってしまっているのだろう。 FedoreCore4で、自動パーティションを選んだ場合、インストーラはハードディスク内の空き領域を探す。なので、ここでのお勧めはWindows XPでDドラを削除してしまう事だ。やり方はマイコンピュータを右クリックして管理(G)を選び、ディスクの管理というのがあるので、そこでDドラを右クリックして「パーティションの削除」とする。これでFedoreCore4の自動パーティションが上手くいくだろう。 ただ、デュアルブートはそれぞれのOSとパソコン自体に対するやや深めの知識が必要だ。少なくとも初心者にお勧めできる方法ではない。 仮にハードディスクが全体で60GBあり、40GBがCドラ、20GBがDドラでメモリが512MBの例で手順を書いておくと 1.前述の通りXPでDドラを削除する。 2.普通にFedoraCore4をインストール。自動にすると恐らく64MBくらいと19GBくらいと512MB~1GBくらいのパーティションが切られ、それぞれ/boot、/、SWAPになる事だろう。 3.インストールの途中で「GRUBをどこに入れまっか?」と出ると思うので、「hdaのMBR」を選ぶ。 4.後は普通にインストール終了する。 ちなみに「hda」とは「1つ目のATAハードディスク」という意味で、そのハードディスクの中にCドラとDドラが分かれて存在するという事だ。Windows XPのディスクの管理でも、1つのバーの中にCドラとDドラが表示されるだろう。 要するに、FedoraCore4をインストールしたい場所にDドライブがでんと居座っている事が問題だ。