- 締切済み
RedHatLinuxがインストールできない・・・
雑誌の付録に付いていたRedHatLinux7.3をインストールしたいのですが、 インストールモード→<ENTER>とすると、その後先に進みません。 真っ黒い画面になって動かなくなってしまいます。CD-ROMには一度はアクセ スしているようなのですが。。。。。どうしてなんでしょう??? RedHatLinuxの他のバージョンでも同じ現象が起きます。 ちなみに、今入っているのはKondaraMNU/Linux1.1で、ブートディスクと CD-ROMで同じようにインストールしてうまくいっているので、CD-ROMやキー ボードの設定等がおかしいわけではないと思うのですが。 分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 使用機種:DEC CELEBRIS GL5133
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mickel131
- ベストアンサー率36% (36/98)
私はLinuxに関しては全く初心者で、答えられる人ではありませんが、 最近初めてRedHatLinux(7.2)をインストールしたとき、同じような経験をしました。最後のもうちょっとのところ、モニタの設定のところで、ノートパソコンのモニタが、unsensored みたいな表示で、つまり未検出でした。かまわず、 X Window Systemの設定に進み、画面の解像度が、600×800に設定されているのを1024×768に替えて、設定のテストボタンを押したときは、正常にGNOMEのデスクトップが表示されましたが、そのあと、色深度をHigh ColorからTrue Color に替えた途端、画面が無茶苦茶になりました。虹のようなグラデーションのような線が入り、字が全く読めません。 インストールをもう1度やり直したら、と考えインストールCD-ROMを入れましたが、同じでした。灰色にぼわーとした画面になり、だめなのです。 それで、試行錯誤の末、復旧に成功することができました。 どうしたか、というと、作ってあった起動デスクから、はじめのOS選択画面を立ち上げて、デュアルブートにしてあったWindowsにログインし、そこで、「こんなにかんたんRedHatLinux7.2」という本の巻末の付録Dの449ページに載っている方法で、インストール用のブートFloppy Diskを作りました。それから、それを立ち上げてすぐ、rootの権限で、ログインし、help と打ち込んでみたところ、display というコマンドがあるのがわかったので、display の種類を、でたらめに generic にして、display generic と打ってみたのです。 記憶がはっきりしませんが、その後(?)、 またブートデイスクからインストールにトライしました。すると、インストール前の文字だけの画面になります。ここで、f1からf5までのファンクションキーのどれかにRescueモードというのがあったので、押してみました。 text モードだけのインストールもやりかけました。 それからもう1度、インストール作業を繰り返したら、なんと画面が通常に表示されたではありませんか。 つまり、私の場合、モニタの設定の場面で、モニタを選んでいなかったことが、おそらく、この問題の原因だったと思われます。 あなたの場合も、ノートパソコンですから、モニタの設定が合っていないのではありませんか? 私は全くの初心者なので、でたらめを言っているかもしれませんが、もし、何かの参考になればと思い、書き込みました。それでは。
textモードでですか? おそらくグラフィカルモードでやってらっしゃると思うのですが・・・ もしかしたらtextモードでならインストールできるかもしれません。 私も経験があるのですが、RedHatをインストールするのはあきらめたほうがいいかもしれませんね・・・・
お礼
返事ありがとうございました。 textモードでも試したのですが、結果は同じでした。 あきらめた方がいいんですか・・・・・・