- ベストアンサー
若者に大きな悪影響を及ぼしているもの
近年の日本という国は以前と比較した場合、「何か」がおかしくなってきている気がします。人間が生活をしているわけですから、段々と混沌とした状態になっていくことは当然のことのように思えますが、 やはり多かれ少なかれ、人間に何か悪い影響を及ぼしているものはあるはずです。 たとえばテレビではよく「暴力的なゲームが若者に悪影響を及ぼしている」というようなことを報道しています。これは私にはなんら根拠のないことのように思えますが、「誰に対してでも悪影響を与えないのか」と聞かれたなら、それは違うと答えます。 そこで質問なのですが、あなたが思う「(根拠はないにせよ)若者に大きな悪影響を及ぼしているもの」とは何ですか?? ちなみに私は「マスコミによる洗脳」と「都会化によるストレス社会の形成」だと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。逆に、統計では、性的なビデオやゲームなどの商品により性犯罪の抑制につながっているという結果や、同じく暴力的なゲームや映画などにより犯罪の抑制につながっているという結果も出ているのも事実です。 これは有名な話で、国ごとによるそれらの規制と犯罪発生率との比較によるもので、昔から研究されているテーマですので、いろんなところにソースがあると思います。(私は書籍で読みましたが、タイトルを失念しました。すみません。)なので、本当にどっちに転ぶか紙一重の商品ですよね。 マスコミによる洗脳というのも、洗脳とはまた違うと私は考えます。 というのは、最近、報道されていることがこの世の全てのように思っている人が多いと感じることが多くなってきました。情報過多の今、報道されていないことが現実に起こっているという想像力の欠如が、年代問わず起こっているのではないかと思っています。自分で判断することが苦手になるのは、日本の教育が原因に他ならないと考えます。義務教育では、お弁当に詰められるおにぎりが、同じ形同じ大きさできちんと列を成すことしか教えてくれません。個性とはすなわち、具くらいなもので、食べてみなければわからないほどにひっそりしなければなりません。 というわけで、結局の「(根拠はないにせよ)若者に大きな悪影響を及ぼしているもの」は、教育です。学校という組織以外に、親の教育もどこかがゆがんできています。給食費を払わない理由が、生活の困窮だけではないことや、修学旅行の費用で家族で旅行に行くなどと欠席させる親までいるのですから、親が「自己中心的な行動でも、ごり押せばどうにでもなるのよ」と教えているように思えてなりません。人間楽な方に偏るのが自然で、結局自分の判断で親を反面教師に出来る子供というのは少ないのではないでしょうか。 また学校教育も、結局、クレーム対策のために親の方向性を認めているわけですから、同罪だと思いますけど。
その他の回答 (12)
- keiko1121
- ベストアンサー率34% (308/903)
『核家族化の影響』だと思います。 近年、単独世帯が増え核家族化が進んでいます。 若者は地元から離れ、都市に集まり、子供が子供らしい生活を送れない時代になっていると思います。 祖父祖母の昔話を聞き、命の尊さを知り、親のありがたさを実感し社会に出ることの出来る子供は今少ないと思います。 一概に↑これだけではないと思いますが、こういう影響も大きいのではないかと思い書かせて頂きました。
お礼
>祖父祖母の昔話を聞き、命の尊さを知り、親のありがたさを実感し社会に出ることの出来る子供は今少ないと思います。 なるほど・・たしかにその通りだと思います。 子供が子供として成長していく環境が必要ですね。 これは「都会化によるストレス社会の形成」と通じる部分があるように思います。ご回答ありがとうございました。
- Eklundh
- ベストアンサー率18% (9/48)
「人間万事塞翁が馬」です。 “何が良い作用になるのか”“何が悪い作用になるのか”そんな事は誰にも分からないと思います。
お礼
たしかに「何が良い作用になるのか」「何が悪い作用になるのか」を「根拠を持って」断言することは不可能ですね。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
たしかに教育の及ぼす影響は大きいですね。 その中でも特に大きいのはやはり親による教育でしょうか。 親がしっかりしていれば、その子供が悪い影響を受ける確率は少なくなりますね。 親がしっかりしていない・・・これはつまり親が何かしらの悪い影響を受けて成長したことを意味するのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。