締切済み 困っています 2007/02/26 08:53 主人が糖尿病です。インシュリンを打つ一歩手前です。42歳なのでまだまだこれからです。薬やサプリメント適度な運動は続けていますが、なにかいい料理をごぞんじでしたら教えていただけますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 atom1 ベストアンサー率39% (77/195) 2007/02/26 12:21 回答No.2 私の解答一覧を参考にしてください。健康病気に関する説明はこれで一貫しています(薬剤を使わない食事による健康法です)。他も参照されて知識を補い合って理解たら良いと思います。部分治療の現代医学に目を奪われてなかなか信用できない人が多いですよ。そのために5つほど治癒者の手記を乗せてあるのですが。質問がありましたら、分っていることは説明します。 回答するごとにずれますので、不確かですが、18頁辺りに 06/04/13 服薬と食事------体脂肪率減少のダイエット、と糖尿で失明寸前者の治癒の手記があったと思います。 もうひとつ。この健康法の基本の考え方については、次が如何でしょう。 06/04/12 なぜ「ぢ」になるのですか?若い人でもなるのはなぜ? 06/04/09 どうにかして欲しいこの体。------潰瘍性大腸炎?治癒者の手記があったと思いますが。 、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 angelring ベストアンサー率14% (2/14) 2007/02/26 10:20 回答No.1 もし奥様にお時間がおありでしたら、糖尿病の食事の本を読んでみてはいかがでしょう?(もしすでに読まれていたら申し訳ありません) いい料理を作ることよりも制限していくほうが大事なので、まずその点をふまえてアレンジしていくと良いと思います。 基本的にカレー・揚げ物等は油・カロリーの問題で適しません。 例えばほうれん草と鶏肉のシチューとか(パスタでは)きのこの和風パスタとかにするとカロリーも落ちますし野菜もとれて良いですよ。 とりあえずカロリーをきちんとコントロールしてがんばりましょう! 質問者 お礼 2007/02/26 12:54 ご丁寧にありがとうございます。一度私もじっくり本を読んで勉強してみます。地道にがんばるしかないですね。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 糖尿病について 2型糖尿病と診断されました。お薬の話、食事・運動療法についてのお話を受けました。そこで不思議に思ったのですが、どうして運動すると血糖値が下がるのでしょうか? インスリンがないと糖は細胞に取り込まれない・・・といった話を糖尿病教室で聞いたのですが、どのみち インスリンがないと取り込まれないのでは???なんとなく その場では質問しにくくて。すいません。 薬に詳しい方お願いします糖尿病の薬メトグルコ 耐糖能検査の結果、インスリン抵抗があるとの事でメトグルコを処方されました。 糖尿病の薬ですが、糖尿病ではないそうです。 薬が効いてくると痩せてくるとの事ですが、実際痩せた方はいらっしゃいますか? 1週間服用しましたが、副作用もなく、体重もまだ全く変化ありません 服用期間や元の体重・糖尿病かどうかにもよると思いますが、メトグルコはメルビンと同じ成分らしいですが、新薬として出たばかりなので、情報があまりなく…(>_<) ビタミンBも損失するみたいでビタミンBと葉酸のサプリメントの服用も一応進められました。 軽い運動は良いみたいですが、ダイエットはしなくて良いと言われました メトグルコを服用されてる方はダイエット・サプリメントの服用してますか?体重やインスリン値に変化はありましたか? 初めての質問で、支離滅裂ですが何かアドバイスや実体験などありましたら、参考にさせて頂きたいです よろしくお願いします 糖尿病の薬が処方されます HbA1cが6・8%ということで、糖尿病の薬が処方されます。糖尿病になんてなってしまって! 泣きたくてもあまりにショックで感情が麻痺して、涙も出ません。 こんなことってあるでしょうか? 自殺未遂して、脊髄損傷になってしまい、運動できなくなって糖尿病になりました! 糖尿病の家系なので、脊髄損傷する前は気を付けてたのに! 処方される薬は、まだそう重くないのでインシュリン抵抗を改善するものです。 やせるし、血糖値も下がるので、まだ深刻な状態ではない、と医者に言われました。 まずやせます。食事療法は始めています。 インシュリン抵抗を改善する薬っていうことは、まだまだということでしょうか。 というか、そう思い込みたいですね。悲し過ぎる。 よろしくお願いいたします。人生は残酷だ。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 糖尿病の違い 私の父と叔父が糖尿病です。父は完治しました。 違いはなんですか? 父はインスリンの分泌量が多いと言われ 食生活と運動を規則正しくすれば治ると言われ 5年くらいで治りました。薬はあまり飲まずに済みました。 叔父は未だに糖尿病です。インスリンの分泌量が少ないらしく お腹に注射しています。 薬もいくつか服用しています。10年以上になります。 糖尿病が完治した父と闘病中の叔父、違いは何でしょうか? 糖尿病の薬は一生飲むの? 自分は糖尿病で入院しているのですが、どうやら薬で退院のようです。インスリン治療をしていて3週間です。徐々に血糖も下がってきていますが太っているのでインスリンの出が少ないようです。このままだと薬になりそうなのですが、一生飲まなければならないのでしょうか?飲み薬がなくなって食事と運動療法に持っていく事は可能なのでしょうか?体重もちよっとづつ落ちてきました。36歳男 糖尿病での通院について 糖尿病のことで質問させて頂きたいのですが、例えば若いうちに 糖尿病と診断され通院したとして、本人が運動や食事などで努力して 血糖値を下げた場合薬を飲まなくて済むようになったりする物なのでしょか? あと医者からインスリンの注射を進められても飲み薬を希望したりとか出来る物なのでしょうか? またもし薬を飲まなくて済むようになっても糖尿病での通院歴があったら生命保険などの加入に影響はあるのでしょうか? その他に治療は通院することによって影響や気をつけることなどありますでしょうか?回答よろしくお願いします。 血糖値が下がらない 母が糖尿病で入院をしている最中です。 今回からインスリン注射が始まる事になったのですが、 そもそも入院の原因は腎盂腎炎だったので、 糖尿病で入院というよりはその細菌をなくす為の入院でした。 それまで糖尿病治療は薬でのコントロールだったのですが、 今回からインスリン注射になり、 何故か、入院前より血糖値がずっと高いままなのです。 担当医に聞いても入院が長引くかもしれませんと言うだけで、 すでに3週間目に入ろうとしています。 インスリン注射を日に3回していてそれでも血糖値が下がらないのに 何か原因があるのでしょうか?! 糖尿病食を食べて、 食後は軽い運動を病院内でしていて、注射もしている。 なんだか入院しなければ良かったと思うくらい、 入院前の血糖値は普通だったんです。 今がとても心配です…。 甘いものをやめる方法 何か、仕事とか、一段落ついたとき、甘いものが欲しくなり、食べてしまう。 食事のあと、甘いものを食べてしまう。 例: アンパンでいったら、1日5個はいける。 医者に糖尿病の一歩手前だと言われ、、、 運動、カロリー制限と言われました。 あと、甘いものをやめる、または、制限する。 皆さんのなかで、甘いものを食べるのをやめた、 または、甘いものを食べるのをコントロールできた方の話を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 ちっと、歩いてきます! 薬剤師の方に質問です。 祖父が糖尿病でインスリン注射と薬を飲んでいるんですけど 大丈夫なのでしょうか? とにかく心配です(>_<) インスリン注射の説明や注意することなどありましたら、教えてください。 お願いします! 子供が留学していて… 私の子供は糖尿病一型なのですが今アメリカに留学しています!アメリカに行くときインスリンを持てるだけ持たせたのですがインスリンがたりなくなりました!それで海外に冷蔵で送りたいのですが薬を冷蔵で送れるところはありますか? 冷蔵で薬を送るにはどうすれば良いのですか? 足の悪い人でも歩いた方がいい? こんにちは。 私の父(64)は糖尿病の一歩手前で心臓の薬も飲んでおり、なおかつ田舎に住んでいるもので車で移動ばかりでまったく歩きません。散歩やスポーツもまったくしません。 最近は足が痛いらしく、階段を昇ることやある程度歩かなければいけない場所を嫌うようになりました。 痛い箇所について聞いたり、運動を勧めたりするとうるさがるので、あまり症状を聞くこともできません。病院にもなかなか行きません。 私はこれは歩かないゆえの老化で、なんとか歩く方向に持っていかないと車イスの生活になると思っているのですが、こういう痛がる人でもなるべく歩かせることはいいのでしょうか? ちなみに医者からは、食事以外の規制はされていないようです。 結局、糖尿病ってどうなったらなるの? インスリンの分泌自体ができないタイプ1と インスリンが分泌しにくくなる、もしくは分泌されても効きにくくなるタイプ2があるということは分かりました。 インスリンが機能しないことで糖を吸収できなくなり、血中に常に糖が溢れ、尿にまで多量に含まれてくるから糖尿病。 でも結局なぜ糖尿病になるのかがイマイチ分かりません。 遺伝的なものはまだわかるとして、後天的に生活習慣が原因でなる理由です。 検索してみてもどいつもこいつも、やれ運動不足だとなるだの肥満の人がなりやすいだのとコピペしてきたかのような結果だけを書いてて訳分かりません。 運動不足→いや、運動しないとなんでインスリンが機能しなくなるんだよ? 肥満の人→いや、太ったらなんでインスリンが機能しなくなるんだよ? 身体の中をどういう状態にしたら何が原因になってインスリンが機能しなくなり糖尿病になるのか? それを語ってる記事がないのが不思議でなりません。 運動打の肥満だの言ってるところを見ると脂肪がインスリンを出す臓器につくことで出なくなる? それかよく聞く血糖値が関係してる? 糖質をいきなり摂って急激に血糖値を上げるとインスリンのセンサーが馬鹿になって分泌しなくなる? 普段は血糖値が低くても、糖分の摂取量が少なくても、日に数回、急激に血糖値を上げるということをやってるとなる? それとも血糖値が上がるスピードは関係なく、高血糖値の状態である時間が長くなると、身体がその高い血糖値が普通と判断してしまってインスリンを分泌しなくなる? 結局、何に気をつければ良いのかがわかりません。 糖質の量を調整すれば良いのか、摂取するタイミングや数を調整すれば良いのか。 馬鹿の一つ覚えみたいに運動しろ痩せろじゃ、それ自体が難しいのに無理ですわ。 結局、何が原因で糖尿病になるんでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 血糖値が高い人 糖尿病の一歩手前です。 甘いものを出来るだけ控えるように言われています。 ダイエット・コークのようなカロリーゼロの飲み物も 控えるべきなのでしょうか。 インシュリンの働きを良くする薬 10年ほど糖尿病の服薬をしています。このところあまり下がらなく、今年初めて「インシュリンは出ているけど働きが良くない」と言われ、一時的にインシュリンの注射を勧められています。できれば自分で注射はしたくないので、インシュリンの働きをよくする薬があるなら教えてください。また、一時的な注射は有効ですか? ハワイ旅行に行くのですが、かかりつけの医者がだした薬を持っていけるか ハワイ旅行に行くため、かかりつけの医者が書いた処方箋の薬(糖尿病の薬、インスリン等、インスリンの注射器)等を飛行機に持ち込みハワイに旅行できますか。 高血圧 糖尿 予備軍 食事 糖尿秒の一歩手前なのですが 食事は実際みなさんどういうものをたべてますか? バランスいいものといわれても難しいですよね、、 糖尿病の1歩手前と言われました 低血糖で病院に掛かり 検査の結果 低血糖で 大きい病院への紹介状を貰い 大きい病院で同じ検査を受け 糖尿病の1歩手前と言われ 糖尿病では無いので今現在、出せる薬は無いと言われました こちらが食事について聞くと 食事のバランスと言い 炭水化物と言う言葉も、こちらから聞くまで出てきませんでした 帰ってから、殆どの食べ物が炭水化物でどうしたら良いのか解りませんし 自分と殆ど同じ症状で病院で薬を貰い飲んでる人の話も聞きました 今は神奈川から引越しをして千葉県の船橋市に住んでるので 書き込みした病院にも薬を貰って飲んでいると言う人の病院にも行けません 船橋付近で、ちゃんとした病院があるなら何方か教えて頂きたいです 自分の場合は食べるとインシュリンの量が多く出過ぎるそうです 最近は食べなければインシュリンも出ないので血糖も下がらない事が解り 寝る前まで何も食べないのが安心なので、そうしていますが これが良いのか悪いのかも解らないので ちゃんとした病院があれば 直ぐにでも行きたいです 宜しくお願いします 一型糖尿病について教えてください。 夫が一型糖尿病と診断され、1年がたちました。 けれど私の知識はネットから得るものばかりで詳しいことは、 いまだ良くわかっていません。 夫も月1回の検診で、 *これまでと同じ食事量なのにやせ始めた。 *これまでと同じインスリンの量なのに血糖値が下がりにくい など、変化があればそのつど医師に相談しているのですが、 その返事は毎回、「なんでだろうねぇ?」だそうです。 一型糖尿病とは、インスリン、食事のカロリー、消費する運動量によって体調が変わり、医師にもその体調を安定にもっていくのは難しいことなのでしょうか? 私はこの医師の知識が足りないのか? それとも、一型糖尿病の治療とはこうゆうものなのか? と頭を悩ませています。 どうかご存じの方教えてください。 よろしくお願いいたします。 霞ヶ関近辺で糖尿病患者用弁当のデリバリーは? 糖尿病の一歩手前まできているメタボな者です。霞ヶ関の官庁街に糖尿病患者やメタボな人のための弁当を宅配してくれるお店はありませんでしょうか。 生理不順で病院に通ってるのですが・・・・。 私は、生理不順で産婦人科に通っています。 そして、この間検査したところ 血糖値は正常なのですが インスリンが多いと言われ、糖尿病でもだす薬をだされました。 薬を貰った時に説明されましたが 「砂糖など持ち歩いた方がよい」など言われました。 先生に聞いたら「インスリンを下げるだけだからそんな事はない」っと言われました。 でも、不安で不安で、その薬だけ飲んでません。 生理不順で糖尿病の薬をだす事があるのでしょうか? 又、その薬を飲んでも低血糖などの症状がでないのでしょうか? 副作用などは、ありませんでしょうか? 他にデパケンっと言う「てんかん」の薬も服用しています。 詳しい方教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧にありがとうございます。一度私もじっくり本を読んで勉強してみます。地道にがんばるしかないですね。ありがとうございました。