- 締切済み
意固地な母にはどういう対処を?
65歳の母のことで相談します。 昔から考え方に偏りがあり、衝突を繰り返してきました。 今朝「火曜日に茶の間のふすまを直しに工務店の人が来る」と言ってきました。 私は火曜日が仕事が休みなので「え!?じゃあパジャマで茶の間に降りられないじゃないの。 何時にくるの?」と聞いただけです。 たったこの一言が気に入らないらしく怒り出し「知らない!何で『あ、そう』と言わないの?」です。 私はどうして怒り出すのか理解できません。 私は何も悪いことは言ってないと思います。 物心ついたころからこういったことの繰り返しです。 最近年を取ってますます意固地になってきました。 こういう母とどのような距離をもったらいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#26158
回答No.6
noname#109211
回答No.5
- zappa-z
- ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.4
- parder
- ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.3
- dan7
- ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.2
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1