- ベストアンサー
洗面所の床のきしみについて
こんにちは。いつもお世話になっております。 新築して昨年12月より住み始めた家です。 タイトルの件について、アドバイスをお願いします。 雨が降ったあとに床下収納周辺のきしみ(音)がひどくなります。(引渡しの前に床下収納の扉のガタツキを調整してもらっています。)2,3日晴れ間の日が続くと、きしみは気にならなくなります。 先日も、2/18(日)はきしみ音がひどく、どうなってしまうのかと不安になりましたが、2/20(火)の夜には気にならなくなりました。 これは、心配のない(新築の家にはよくある)ことなのか、早急にHMに連絡をして対処してもらわなくてはならないことなのかどうなんでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家も新築→入居後→わりと早い時期に 洗面所周辺からのきしみ音に気づきました。 (我が家には床下収納庫はありませんが) どうしても日に何回も通り、立つ場所なので気になり HMにクレーム的な感じで報告し 結果、床の張替えを(洗面台・防水バンも一度撤去) 無料でしてもらいました。 その後はきしみ音もせず快適に過ごしております。 原因は床下にはさむ木(?)が少なかったか、位置が悪かった、 ような事だったと思います。記憶が定かでなく。。。 きしみ音は非常に不快だった為、HMに早い段階で 連絡を取りました。 質問主さんも気がかりなら、相談という形で連絡を取られたら どうですか? それによってなんらかの対処をしてくれ、きしみ音が無くなれば これ幸いではありませんか。
その他の回答 (2)
そう雨の日は木が膨張して他の木と擦れ合い音がでているのでしょう。 雨の日に裏から見て音のでているところをわざと隙間をあけて対処するか、常にくっついているように根太ボンドをかますか、人が歩いても全く動じないように束を回りに立てて床の沈み込みがほとんど起きないようにするかそのあたりだと思います。 が、最後はちょっとおおげさなはなしかもしれません。 ただ放っておいても長年のうちに木がやせて木にならなくいや気にならなくなる可能性もあります。 緊急性はありません。
お礼
ありがとうございます。 緊急性がないと教えていただき、少し安心しました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
そのままで気にならないのであればそのままでかまいません。 単に音がなるというだけです。 床なりといって、木はどうしても気温・湿度などにより膨張・収縮しますので、そういうことはおきえます。 床鳴りするのがいやだという場合には対策もないことはないのですけど、なかなか直らないこともあります。
お礼
ありがとうございます。 もう少し、様子を見ようと思います。
お礼
ありがとうございます。 とりあえず、晴れていれば問題ないので、もう少し様子を見て、HMさんに相談しようと思います。