- 締切済み
労働条件明示書の口頭説明
社外勤務が専らの会社で、社外勤務の社外での労働条件が 書類で送付されてきました。サインをし、返送してから 気がついたことがあります。契約期間はあと3ヶ月あります。 すでに1ヶ月勤務し、現在勤務先からは苦情はありません。 前回の社外勤務では週休2日+祝日休でしたので、週休2日+祝日を 休日とみなし、勤務表を提出し、受理されてます。 今回の書類の条件では隔土曜休となっていましたが、土曜分の給与は考慮されず、まったく変更ありません。また口頭での説明も無く、派遣先の会社からの隔週土曜出勤日などカレンダー、メール、口頭の連絡もまったくありません。 会社の契約を結んだ営業に問い合わせをするつもりですが、 できれば、時給分UPか、土曜休日のままで継続したいのですが、 こういうことは良くあることなのでしょうか? また、サインをした段階で条件が変わるのでしょうか? 少し、不注意でしたが、まったく知らないで、今月分で欠勤扱いの給与の減額があった場合不当だといえるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1
あくまでも私の見解ですが サインをして押印をした時点でもう「この条件をのみました」と納得してる事になると思います。 ここのサイトでも後からよく読んでから疑問点が… とかよく読んだら自分が思ってたより休みの基準が違ってた… とか拝見するんですが、「何でサインの前にすみずみまできちんとよまんの?」っていつも感じてます。 欠勤扱いの給与の減額でも不当とはいえないと思います、疑問点はサイン前に確認が必須です。 厳しい言い方でごめんなさい
お礼
サインをしなければ、労働契約が成り立たず、 当然干上がってしまいます。 格差の負け組みですね。政治が悪いのですね。 今度の選挙で意思表示します。ありがとうございます。