• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:贅沢な悩みでしょうか?)

何でもって不幸っていうのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 人間関係を構築することが苦手で友人がいない私。こんな境遇の人は他にいるのか不安になる。
  • 他の人に比べて特殊な人生を送っている私。自分が人間関係を築けない原因は何なのか考えてしまう。
  • 不幸の定義とは何なのか疑問に思う私。他の人よりも不幸と感じる自分の気持ちについて葛藤している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rumimiru
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.7

私の境遇も近いですね。 質問者様と違うのは特に引っ越ししているわけでもないのに同級生と切れている点です。 幼なじみなんて顔すら忘れました。中学まで一緒だったんですけど・・・。(現在二十代後半です) >友人だと思っていても相手がそう思ってくれてるのかどうかも微妙で一線を引いてしまいます。 昔、学校でのアンケートを思い出しました。友達の名前を三人書く欄が合ったのですが、私には幼なじみ一人の名前しか書けませんでした。 質問者様が書かれているのと同じように考えたからです。幼なじみは「私達友達だよね」と言い合っていた仲でしたので自信を持って書くことができました。その幼なじみも今は全く縁がありません。 高校では友達を作ろうと意気込んだのですが・・・。友達を作ろうとする努力自体がストレスとなり、その結果人間関係を悪化させ、自主退学となりました。 悩みました。悩んだ結果、私の心の中はこうなっていることに気がつきました。  人付き合いが苦手 > 友達ほしい もしやと思いますが、上記の不等号式当てはまってませんか? 不等号が逆なら努力をしましょう。 飲み会など人付き合いの場には積極的に出かけ、人と話をしましょう。自分自身が「ぜひとも友達になりたい!」と思える魅力的な人物を目指しましょう。 当てはまっているようでしたら、自分の時間と心を大切にしましょう。 人とは適度にコミュニケーションをとればいいです。ストレスにならない程度に・・・。 >いったい何でもって不幸っていうのでしょう? それはその人自身が決めることだと思います。人から見ると不幸に見えてもその人は幸せだと思っているかもしれない。その逆の場合もあるでしょう。 私にははっきり「友人です」と呼べる人はいませんが、不幸だとは思っていません。最高に幸せとはいえませんがまあまあ幸せです。 少しでも参考になれば幸いです。

myk817
質問者

お礼

>rumimiruさん 回答ありがとうございます。 確かに私も人付き合いは苦手です。友達が欲しいといつも理想の友達像を描いていましたが、なかなか思い通りにはいかないものです。 なので 人付き合いが苦手 > 友達ほしい の不等式が私にも当てはまります。 これで彼氏とかがいたらもうちょっと気が楽になるんでしょうけどね。

その他の回答 (9)

noname#24222
noname#24222
回答No.10

一線を引いてしまうと、当然相手も引くので難しくなるんだと思います。心を開いて、色々な場に出掛けて人と接する事から始めてみたらいかがでしょうか? ちょっと気になる部分があったので・・ >世の中にはあなたよりも不幸な人がもっといっぱいいるんだ これってあまりいい言葉だと思いません(個人的な思いです)結局、人と比べることによって感じる幸せって、見誤ってしまうと、優越感や基準のない幸せになってしまうんだと思うからです。不幸な境遇にいても、前向きに生きている事が素晴らしいのであって、単純に自分と比べて「相手が不幸だから私はまだ幸せだ」これは違うのでは?!と感じてしまいます。あと、辛さって個人的なものだと思うので、辛い辛いと言って、他人のの辛さや裏側にある背景を想像できない事こそ、不幸な事だと思います。他人の努力を知らずに、自分だけ不幸だと言っていては、本当に誰も理解してくれなくなってしまうと思います。 どんな境遇であっても、幸せを感じられない人が不幸だと思います。

noname#163144
noname#163144
回答No.9

大学生女です。私も友達いません。不幸です。 小学校の頃よく話した人達と、今も家が近いのに、偶然会っても無視されます。 >よく人から「世の中にはあなたよりも不幸な人がもっといっぱいいるんだ」と言われますが、私にはどうしてもその言葉がしっくり来ないのです。 それは世間を知らないからでは? もっともっと色んな人と話して、見て、聞いて・・・それで 「あぁこんな人もいるんだ・・・私はまだ幸せだわ」ってしっくりくるはずです。 ちなみに私は世界で一番コミュニケイション能力の低い人間だ、と思い込んでいます。 この世で一番嫌われる人間かな、とも。 それは今まで頑張ってこなかったせい。 自分のせいなんです。 不幸じゃなくて、ただ努力不足だっただけだと私は思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.8

ANo5.です。 すいません、ものすごく違和感を覚えたので蛇足とは思ったのですが再書き込みしています。 <これで彼氏とかがいたらもうちょっと気が楽になるんでしょうけどね。 初対面→知人→友人→親友→彼氏です。 人と人との関係を上手く築けずに、いきなり彼氏は飛び級をするようなものです。 出合ったら「まずは友達から」ではないですか? それとこちらの回答は一番下が一番最初に回答を書き込まれた方です。 ご存じない方は一番上が一番最初に書き込んでくれた方と勘違いされるようです。 わざとかもしれませんが、「読んだ」の意思表示で補足欄でもお礼欄でも何か書くのが最低限のマナーだと思いますが? 人間関係をよくしたいのなら、こういう部分から始めないと…。

回答No.6

>いったい何でもって不幸っていうのでしょう? 努力もせず、自分を「不幸だ」と嘆いているだけの人間が一番不幸だと思います。 皆様がとてもためになる回答を下さっているので、現状を打破したければ、参考になさってみては如何でしょうか。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

学問は勉強をしないと成績があがりません。 仕事も頑張らなければ成果がでません。 人間関係も同じです。 連絡をしない、電話もかけない、相手に時間を費やさない、それでは離れていくのも仕方が無い。 避けてきたとありますが、人と仲良くするのが嫌なのですか? よく仲の良い人を「本音の言い合える」と形容するけど、あまりにも双方が本音をズバズバいいすぎると互いにうんざりするものです。 片方が本音で話しているのなら、片方は上手く対応する方と思います。 人と相対する時、常に敬意をもって接しましょう。 「あなたと別に仲良くならなくてもね。」「どうせ仕事の付き合いだけでしょ。」少しでもこんな気持ちを持っていると同じ人だもの、相手も気づいてしまいます。 それと友人関係だけでなく、他のことでも気持ちが沈んでいるように思えるのですが。 もちろん友人が多い人は幸せかもしれませんが、人が生きてゆくのに人間関係だけで生きてゆけるわけではないですね。 仕事も充実、大好きな趣味やストレスが全て忘れられるスポーツをして…本人が満ち足りていると同じような人が吸い寄せられるようにくっつてきます。 沈んだ人には人は寄ってこないです。 周囲の人に元気なパワーを分けてあげられるくらいご自分をまず幸せで満たしてください。 そして「この人と仲良くなりたい」と思うなら一番の親友の位置を最初から目指す必要はないじゃないですか。 友達の一番離れた席からはじめたって、友は友です。

  • fuusen624
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.4

で、あなたはどうしたいわけですか? 不幸を他人の意見で定義してそれでどうなると言うのですか? 建設的なところへ目を向けましょう。 >一線を引いてしまいます 心を開いてない人間に心開いて接してくる人はまずいません。 >私の事なんか別にどうだっていいんだと思ってしまうのです。 大の大人がそんなイジケタ事を思ってる人に手を差し伸べてくれえるのは、怪しい宗教団体と違法商法だけです。 >並みに人間関係を構築できるような人間に生まれたかったです。 あなたはどれほどの多くの人間とどれほど深く関わってきてこの発言してるのですか? 生まれたときから簡単に人間関係構築できる赤ちゃんなどいません。 それぞれ悩んで苦しんで学んで人間関係力をつけてきてるんです。 どれだけ悩むか、苦しむかは人それぞれです。 一つ言えるのは、ポジティブで人と壁を作らない人ほど、その苦難をすんなり乗り越えます。 それを今まで逃げて自ら学ぼうとしてこなかったガキのような考えしか出来ない質問者が言うのは、 間抜けで哀れなだけです。 とりあえず、友達を作りたいなら、まず、会話できないとどうしようもありません。 とりあえず、会話に関する本を何冊か読んで学んでください。

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.3

> 本当に不幸な境遇の人がいたとしても 最近言われている若年認知症、事故で半身不随、あるいはあなたは今何歳かわかりませんが、あなたの年齢になる前に亡くなってしまった人etc,etc それでもあなたの方が不幸ですか? 「足るを知る」という言葉があります、自分の満たない部分のみ見つめてはいけません。 身近な人に心を開いて話しかける事を心がければ、いつかはそのような友人も見つかるでしょう。 とは言うものの・・・・ 年齢と共に本当に心を開く事のできる友人は次第になくなっていきますよ、あなたはその時期が少し早かっただけ・・・・

  • keiji1123
  • ベストアンサー率11% (14/125)
回答No.2

えっ、普通じゃないんですか?僕もまったく同じパターンですよ。 自分はずっと地元に住んでいるため、幸い幼馴染とはたまに遊んだりしてますが、それでも幼馴染は高校時代の友人と遊ぶ機会の方が多いみたいです(僕の高校時代の友達は転勤で県外に出て行ってしまったりしています)。 社会に出てからしばらくは、休日でも会社の人と遊びに出かけたりもしていましたが、仕事の量が増えるにつれて「休みの日まで会社の人に会いたくねぇや」状態になってきてます(笑) なので、休日もワリと1人で過ごす事が多くなると思います。質問者様も含めて自分もそうですし、たくさんいると思います。今はそういう時期なんだろうなぁくらいにしか思ってません。 でも、このままっていうのも淋しいなぁと思い始めて、土曜日に簿記のセミナーを受講してみたり、いろんな人が集まるボウリング大会などの行事に参加するようにしてます。新しい人間関係もできるかもしれないし、最悪、一瞬の気晴らしにはなりますから。 今の状況が別に特殊だとは思いませんし、自分のように新たな人間関係をつくるようにアクションを起こしてみるも良し。どうするかは質問者様次第だと思いますよ。

  • warren
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

 あなたのケースは特殊ではありません。小学校、中学校、高校、大学、社会人と進むにしたがい、環境・自分の興味が変化するとともに、古い友人は新しい友人に入れ替わるのが普通です。私も、幼馴染はすべて思い出の中にしかいません。現在、友人関係にないから、小学校や中学校の同窓会で会うと懐かしいのではないでしょうか?今、あなたの周りにいる人の中から、友人ができるといいですね。あなたより人生経験が長いであろう40代のおじさんより。

関連するQ&A