• ベストアンサー

施設 

33歳男独身です。ホームヘルパーの2級とガイドヘルパーの資格をとり面接も受けてきました。特別養護老人ホームと精神病棟での看護補助で認知症の高齢者、精神疾患の介護の仕事と2ヶ所受けましたが特別養護老人ホームのほうはすぐに不合格の通知をもらいました。精神病棟のほうは応募者は私一人みたいであしたにでも返事するということでしたので合格する可能性もあるのですが、夜勤もなく給料も少ないですが精神疾患のかたの介護と認知症の方の介護の両方のスキルをみにつけることができるので働いてみたいと思います。ただ精神病棟の面接で言われたのですが「介護福祉の資格をうちの病院でとらせる制度もないのでとるのは仕事に支障がないよう個人的にとってください、給料には介護福祉士の資格手当てはありません」と言われました。それでも今後の自分のためにとりたいと思うのでそこで質問です。介護福祉を独学で最短でとる方法はあるのでしょうか?最短でなくても専門学校にいかず独学でとる方法はどのような方法があるのでしょうか?実務経験3年で受験資格があると聞いたので検索してみましたが、いまいち仕組みを理解できません。介護福祉士の資格を独学でとる仕組みも教えてください。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.2

私も精神科急性期閉鎖病棟で2年弱勤務しましたが、 貴台が配属される病棟が「療養型」(認知症患者で介護保険か自立支援法利用)でないと、介護福祉士受験のためのキャリアにカウントされない可能性が強いですよ。 私の場合、だから、病院退職後、介護事業所に転職して、3年以上勤続中なので、来年当たり受験しようかと思ってます。 勤務予定の病院に、その点要確認されたし!! 蛇足・・・精神科看護の基本、、、逃がさず(離院)、死なさず(自殺)、深入りせず(患者さんの精神世界の中に)・・・患者さんが暴れたときは、怪我をさせないように、制圧させる、、、と。

yukanoouti
質問者

補足

ありがとうございます。療養型とそうでないのと区別を調べる方法をおしえてください。

その他の回答 (2)

  • t_kon
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.3

 介護福祉士の専門学校を出て就職しても、すぐに辞めてしまう人が多いようです、介護の現実を知らないで就職するからだと思います。  自宅で年寄りを何年も家族介護した経験があれば別ですが、そうでないならせっかく高いお金を払って、二年間かけて専門学校に通っても無駄になる可能性があります。  とりあえず介護の現場でしばらく働いてみて、自分に向いているかどうか確認してから、専門学校に行くかどうか考えたらどうでしょうか。  ちなみに介護の世界は給料が安いので、それなりに稼ぐ必要がある場合は独立するかないみたいです、独立するには資格が必要ですが資格だけでは食べて行けず、資金繰りとか営業能力とかが不足して挫折する例も多いみたいです。

yukanoouti
質問者

お礼

ありがとうございます。

yukanoouti
質問者

補足

回答ありがとうございます。私の地域では他の職業(わたしは製造専門でした)も介護の給料もおなじようなものです。手取り16万~21万あれば人並みよりおおいといわれてます。キャリアについて べつに質問しているのですが以下のとおりです。 精神病棟の沿革を調べたのですが以下のとおりです。 精神科訪問看護承認 精神科デイケア(小規模)承認 精神障害者居宅介護等事業 勤務は急性期病棟と精神科療養病棟を一年おきに交代で働くみたいです。求人にのっていた職種は看護助手です 以上でも介護福祉士の受験資格の3年勤務にあてはまるでしょうか? わかるなら教えてください。

  • pooh1978
  • ベストアンサー率58% (50/85)
回答No.1

介護士資格を取得するには、専門学校を卒業するか、国家試験に合格することが必要です。専門に通わないと言う事なので、国家試験合格を目指すのですね。 質問にあるように、受験資格は3年以上介護等の業務に従事することで得られます。詳しく言うと、従業期間(資格の対象となる施設及び、職種での在職期間)が1095日以上、そのうち従業日数(実際に介護等の業務を行った日数。有給休暇・特別休暇・研修などにより実際に介護業務を行わなかった日数は除きます)が540日以上となっています。 試験日の前日までにこの期間従事する見込みで申し込むことはできますが、となると4月1日付けで就職した人は、3年目の終わりに受験資格が得られるので、試験が受けられるのは、4年目の終わりってことになりますよね。(試験日は毎年1月くらいなので3年目の試験には間に合わないですよね)ってことは、1回目で試験に合格できたとしても、最短だと4年ってことでしょうか。 試験は、一次試験が筆記、一次合格者のみ二次の実技試験です。合格率は、平均50%前後だと言いますが、去年は46,8%だったそうです。 働きながら資格取得を目指すのは、とても大変だと思います。最短で、と言うのなら専門に通った方が早くて(だいたい2年)簡単(実技試験免除という意味で)ですから。でも、働きながら受験資格を得て、国家試験に合格しての資格取得のほうが、経験もあるし、勉強も身に付きやすいし、即戦力になりますよね。ぜひ、頑張ってください

yukanoouti
質問者

お礼

回答ありがとございます。

yukanoouti
質問者

補足

回答ありがとうございます。今回精神病棟のほうは責任者が不在で面接の結果は明日電話するということでしたが3月3日に勤務開始というこでした。職種は精神病棟での看護助手でオムツ替えや食事介護や患者が暴れたときに説得(もちろん暴力は振るいません)するなどです。 特別養護老人ホームなどでの介護とはちがいますが対象の職種になるのでしょうか?

関連するQ&A