• ベストアンサー

金融記事について質問

以下の文章の文法の解釈について質問があります。 原文 NEW YORK (AP) -- A larger-than-expected drop in housing starts gave Wall Street a narrowly mixed performance Friday, but the Dow Jones industrials had their third straight record close after spending much of the session in a decline that lacked conviction. 質問1 had their third straight record close 使役の文になっていますが、「3番目の記録」といった 人でないものでこの構文をなぜ用いているのでしょうか? have + 人(物)+動詞の原型 質問2 much of the session in a decline that lacked conviction 文法的に以下の解釈で合っていますでしょうか? 長いセッション(セッションとはマーケットの取引時間のこと) 下降状態の、それは信念に欠如した(この意味はどちらの方向へ (上がるのか下がるのかわからない)行くのか分からない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Riverview
  • ベストアンサー率63% (227/355)
回答No.3

質問1 tjhirokoさんと同じ解釈となりますが、closeは名詞で、had their third straight record closeは「三日連続で史上最高値を更新した」という意味になります。 質問2 much of the sessionは取引時間の大半、 thatは関係代名詞で、先行詞はsession、 lacked convictionは有力な手掛かりを欠く という感じでしょうか。この部分全体では、「相場の動きを決定づける手掛かりを欠いたまま取引時間のほとんどを安値圏で推移した後」というくらいの訳になると思います。

totmon
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

こちらに経済用語単語集がありました。 http://www.geocities.jp/hgonzaemon/words_of_economy.html record close で「引けの高値記録」という意味なんですね。

totmon
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

この場合のclose は「終値」という名詞だと思います。 "straight record close" とGoogleで検索して用例を見ますと、これが名詞であることが分かります。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22straight+record+close%22&lr= 2番目のご質問ですが、こういう方面は疎くてよく分からないのですが、「立ち会いのほとんどの時間を確信の欠いたままの下落傾向で費やした」とかなんとか、そんな感じではないかと思います。

totmon
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A