• ベストアンサー

イタリアンの冷たいドルチェ、「~ブレット」って?

 先月、お昼にパスタを頂きました。  そこのお店でデザートに出されたのが「~ブレット」という名前のふんわりしたアイスクリーム。「~」の部分には生クリームを意味するイタリア語が入っていました。  メレンゲをそのまま凍らしたぐらいふわふわしていて味はあっさりめ。  このアイスクリームの正式名称と、できればレシピを公開しているサイトをご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chuchi
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.5

keiyuzaさんが、お答えになっていましたが、私もセミ フレッドではないかと思います。イタリアンのデザートについては、イタリア人シェフとかなりの種類を作りましたが・・・ブレッドと呼ばれるのは作ったことがありません。セミ フレッドの意味は、keiyuzaさんがおっしゃてる通りです。私の作った記憶では、レモンのセミフレッドを作ったことがあります。レモンジュース、皮、ワインでサヴァイヨンにして、泡たてた生クリームを混ぜて、型に入れて凍らしたものです。 フランスでは、この類のものは、demi-GLACEEと呼ばれています。 代表的のものではパルフェ グラセーというものがあります。作り方は卵黄と煮詰めた(115度c)のシロップを泡立て、さめたら泡立てた生クリームと混ぜ、そこに好みの味を付け、凍らします。手っ取り早くいいますと、ムースを凍らせものと考えた方が、よいと思います。一般にいわれていることは、アイスクリームより、凍らす温度帯が高いということです。なめらかでふんわりした食感を得るためです。(マイナス5から10度位)。温度が低ければ低いほど固くなります。 いろいろなレシピーがあると思いますので、あなたのおっしゃっていることだけでは、判断しかねますが、私もそこの店のオリジナルではないかと思います。

Yusura
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  なんだかんだで遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。そのお店に昨日、足を運んで聞いてみました。その週だけのデザートだったそうですが、お店の方ははっきり答えてくださいました。「セミフレッド」だったそうです。  keiyuzaさんとchuchiさんが仰ったとおりでした。  イタリアンの知識はまるでないのと、眼が悪いのとで自分の知っている単語で覚えてしまったみたいです…申し訳ありませんでした。  これで質問を締め切れるのも嬉しいですが、あの味がもう食べられないのも残念です。自分で作ってみたいです。生クリームで作るのですね?イタリアンはメレンゲだけじゃなく、卵黄にもシロップを入れるんですね。  レシピも探してみます。  回答ありがとうございました。

Yusura
質問者

補足

 ありがとうございます。  フレッドだったのかもしれません。いずれにしても、一度お店まで足を運んでみます。  また、この場を借りて、「補足が追加されたらメールを送信する」というチェックを入れて回答をしてくださった方へお詫びを申し上げます。  締め切り後にお礼を兼ねてその後談を載せようとすると、補足は使えないため私は締め切り前のお礼には最初に補足から使うようにしています。  問題が解決しない場合でも、余計なメールが送信されて「#ほにゃららの質問について」という、皆様の心臓をどっきりさせかねないメールが自動配信されること、またご覧になるメールをむやみに増やしてしまっていることにお詫びいたします。私が素直にお礼欄のみ利用して締め切れば問題ないのはわかっておりますが、めいっぱい書き込んでしまう性格です。どうかお許しください。

その他の回答 (4)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.4

 カッサータっぽい感じですか?もっとジェラードっぽい感じですか?中に何か入ってましたか?

Yusura
質問者

補足

 二度目の回答ありがとうございます。ちょうどその時連れのデザートがカッサータだったので、カッサータとは違うかもしれません。連れが食べたものはちゃんと「○○のカッサータ」と書いてありました。  でも、私はカッサータがどういうものかということを聞かれるとちゃんと答えられないので、カッサータの一種だったのかもしれません。ごめんなさい。  入っていたのはピュレ状の苺だけです。小麦粉もバニラビーンズもチーズの味もラム酒の味もしませんでした。連れのほうは、フルーツがたくさん入っていて(レーズンなどドライフルーツが中心)ラム酒の味がしてちょい粉っぽい重さがありました。こちらもふんわりしていましたが。  お手数をおかけしています。お礼にあのデザートを食べさせてさしあげたい。私にとっては新しい食感でした。味は普通の牛乳っぽかったのですが。

  • keiyuza
  • ベストアンサー率39% (32/82)
回答No.3

あまり参考にならないかもしれませんが。 フランスのアングレーゼソース(カスタードクリームがさらにゆるくなって液状になったものと思ってください)にちかいものでザバイオーネというものがあります。 フルーツにかけたりして食べることが多いみたいですが、それとイタリアンメレンゲなどを混ぜて凍らせたオリジナルのメニューではないでしょうか? また、「~ブレット」ではなく、「~のセミフレッド」ではありませんか?「セミ」は半分、フレッドは「凍った」の意味です。 特定のものをセミフレッドにするというわけではなく、いろいろな材料で作るようです。

Yusura
質問者

お礼

 遅くなりました。昨日、そのお店でまたランチをとりがてら聞いてきました。もう何ヶ月も前のことなのに、自信をもった即答を頂きました。keiyuzaさん、ビンゴです!「セミフレッド」でした。  覚え間違えしていて申し訳ありません~…m(__;)m。  大変おいしかったです。アイスクリームメーカーがほしくなりました。

Yusura
質問者

補足

 アングレーゼソース・・・イギリス風ソースを意味する薄いカスタードですよね?  けちをつけているわけじゃなくて、説明させて下さい。真っ白でした。卵黄が入っているようにはみえませんでした。  名前については・・・うーん・・・自分の記憶に自信がなくなりました。「フレッド」だったかもしれません。セミはついていなかったかもしれません。  私たちは、自分が注文するものがどんなものなのか、メニューについていつもお店の人にうるさくしつこく聞くのですが、そのときお店の方は「生クリームのアイスです」と説明されたのです。  また時間をみて、お店まで行きたいと思います。定番メニューではないそうなので、もう食べられないのが残念です。  しかし、詳しいですね!聞いてよかったです(^^)。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

『パンナ』というジェラードを食べたことがあるのですが、そのことでしょうか? パンナとは、『生クリーム』という意味だったと思います。 『~ブレット』は、『ソルベット』の聞き間違い?(違っていましたら、ごめんなさい・・・) ジェラードのパンナの作り方が載ったH.Pがありましたので、ご参考にしてください。 http://homepage.mac.com/atelieryukiko/recipe07.html ふわふわにするには、ミキサーにかけると良いようです。 (これは、違うジェラードの作り方ですが、参考になりそうでしたので) http://www2.ocn.ne.jp/~piacere/sub2-granita.html

参考URL:
http://homepage.mac.com/atelieryukiko/recipe07.html
Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  「パンナコッタ」が有名になって、pannaaが生クリーム(むしろホイップクリーム?)を意味するというのはよく知られるようになりましたが・・・。  「ブレット」は間違いありません。その時たまたま遊んでいたTVゲームのおかげで(^^;)「ブレット」が銃弾の意味だということを知っていたので、そういう意味だと怖いなあと思って選びました。「ストロベリーの○○ブレット」という感じの名前でした。それに「ソルベ」だと、シャーベットに近くなりますよね?  味は、ものすごくものすごおくふんわりしていて、雲を食べているんじゃないかと思うぐらいなのですが、乳製品を凍らせた時特有の、脂肪が口蓋にまとわりつくような感じがわずかにありました。それがなければメレンゲをアイスにしたと聞いても不思議ではないぐらい、しっかり凍っているのに軽く、口どけのよいものでした。コーヒーに乗せる泡立てた牛乳を凍らせたんでしょうか?うーん。  教えて頂いたレシピは大変参考になります。とても美味しそうです。・・・よだれが。  回答ありがとうございました。  

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 生クリームっていうと、パンナですよね。パンナの後に何かありました?

Yusura
質問者

補足

 「パンナ」じゃなかったような気がします。  質問文に書こうかと思いましたが・・・イタリア語にもドルチェにも詳しくないので省きました。イタリア語で「生クリーム」だとパンナかクレム(メ)だと思いますが、あてはめてみてもどちらもあまりしっくりこないんです。  簡単で聞き覚えのあった言葉だったので、もしパンナだとしても後ろには何もつかなかったと思います。  何もつかないというのは、「グラン・アングロ・フランセ・ブラン・エ・ノワール」みたいな長くて間に「・」や英語でandとかofを含む名前ではなかったって意味です。もっと簡単に「フルブレット」みたいな感じ。  もう一度食べたいのですが、自分でも作れたらいいなあと思うので、googleなどで検索をしてみたのですが、見つけられません。  回答ありがとうございました。