- 締切済み
法政大学 外国語選択
私は法政大学経済学部に合格したのですが、手続きの際に外国語の選択があり、ドイツ語やフランス語など、あまりなじみのないものばかりでどれにしていいかわかりません。学校によっても変わるかもしれませんがどれが良いでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Regnoml
- ベストアンサー率30% (69/229)
ここで聞くよりも、以下のサイトで「第二外国語」で検索したり、聞いたりしてみたらいかがでしょう。 http://campus.milkcafe.net/hosei/
フランス語は難しいので、ドイツ語の方がいいと思います。ドイツ語と英語は同じ系統の言語(ゲルマン語)なので似ていますが、ドイツ語には格という英語にはないものがありますが、普通に勉強していれば理解できるでしょう。
お礼
詳しく教えて頂きありがとうございます。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
ANo.1 さんに同意です。 英語が得意な方は、独語を覚えるのは楽ですよ。 読みはほとんどローマ字読みに近いし、文法はきっちりしているので覚えやすかったです。 独和辞典だけではなくて、独英辞典を購入するとより覚えやすいですよ。 英語と独語を対比することで、より分かりやすいです。 しかし、大学に入って覚える第二外国語を、その後の日常生活で駆使することはまず不可能です。 趣味と割り切って、単に「興味」で選ぶのも良い選択だと思いますよ。
お礼
どういうものか教えてもらってよかったです。 ありがとうございました。
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
大学の第2外国語の授業では到底使いこなすようになるのは不可能です。ですからどれをとっても一緒だと思います。 僕は中国語にしました。 フランス語がいいと思っていたんですが、 なんでフランス語がいいのか予備校の講師に聞かれて フランス料理食べる時にフランス語で話せたらかっこいいじゃないですかって言ったら、中国料理のほうが食べる頻度が高いだろって言われてそりゃそうだと中国語に決定しました。そんなもんです。 ちなみに法学部ですが卒業生です。
お礼
回答ありがとうございます。 そんな風に選んでみても良いかもしれませんね。
学科によっても取れる言語が違うみたいですね。 法政大学のHPを拝見させていただきました。 ドイツ語 (a) (b) ドイツ語 (c)A・B フランス語 (a) (b) フランス語 (c)A・B ロシア語 (a) (b) (経済学科のみ〉 ロシア語 (c)A・B (経済学科のみ〉 中国語 (a) (b) 中国語 (c)A・B スペイン語 (a) (b) (経済学科・国際経済学科のみ〉 スペイン語 (c)A・B (経済学科・国際経済学科のみ〉 コリア語 (a) (b) (経済学科のみ〉 コリア語 (c)A・B (経済学科のみ〉 日本人が一番とっつきやすい言語はコリア(韓国)語だと思います。 需要で考えるなら中国語かスペイン語。 英語が得意だった人はフランス語よりもドイツ語の方が簡単に感じる。 ・・・などなど、いろいろ言われるところはありますが、 将来自分に必要となる言語があればその言語を選択するべきですし、 そうでなければ、自分の好きな国の言語を勉強するのもありです。
お礼
回答ありがとうございました。 僕は英語が好きなのでドイツ語もいいかなあなんて思いました。
お礼
いいところを教えてもらってどうもです。