- ベストアンサー
6年近く住んだお気に入りの部屋を立退きになり、寝床を失うと動揺してます。
説明下手なので、まず質問を書きます。よろしくお願いします。 1.大家さんの相続問題が発生し取壊が決定、立退きをせまられてます。不動産業者は明渡しのみで管理なしの物件で大家さんとの直接交渉。話合いの場をやっと設けたが大家さんからの補償内容は今のところ一切なし。 立退く私側より希望を出す方向で話をすすめられ埒が明かず書く事にしました。相場がわからないので教えて頂きたい。 大家さんは物腰ソフトだが結局7月の契約解除を主張するばかり。私としては、戻ってくるであろう敷金(一か月分)及び次回更新でお支払い予定だった1.5ヶ月分以外は支払いが困難。 2.立退く事は致し方ないが話合いが進まぬ限り、引越する気がなかった為貯金もなく、仕事が非常に忙しく物件探しもままならない状態。万が一話合いがこじれ出て行きたくても出て行けない場合、更新期限の7月中旬過ぎたらどうなるのか? 3.大家さんと兄弟(六人)が以前から相続でもめてるらしいが、話合いをすすめる窓口の大家さんが「私はなんの権限をない。私だっていつ追い出されるかわからない。」と逃げ腰で話合いにならない状況。 今後他の兄弟たちがどのような出方をしてくるのか予想できず私も怯えている。兄弟が出てきた際の対処法は? ●現在大家さんの敷地内に2件ある長屋(仮にA,Bとする)のAは大家さんの住居の拠点で、他に一組います。Bは私のみ一部屋借りており大家さんは昼間だけ別の部屋を使用。今回Bに住む私だけ立退き対象。 ●建付けも悪い古い物件だが環境もよく静かでとても気に入っているが、同じような物件を探すとなると時間もないので今より一万円以上家賃のあがる可能性がある 大家さんとの関係に今までなんら問題はなし。同じ敷地内ということもあり、なんとか穏便に話しを進めたいのですが。うまく説明できなくて申し訳ないのですがご存知の方、どうかアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1.大家さんの相続問題が発生し取壊が決定、立退きをせまられてます。 これは正当事由とはとてもいえませんから、立ち退きしなくてもかまいません。どんな契約を締結していてもそれは変わりません。法律で定める条件より賃借人に不利な契約は全部無効ですから。 ただ、穏便に立ち退きに同意するのであれば、それなりの金銭的な補償をしてもらいましょう。 >相場がわからないので教えて頂きたい。 敷金全額返還。現状回復費用なし。 その上で、引っ越し代金相当額、および家賃半年から1年分の迷惑料(次の賃貸でもお金がかかりますからね)。 まあ1年分の家賃はがんばってみましょうか。いまの家賃が不明なので具体的金額はいえませんけど、今の家賃がかなり安いと言うことであればもう少し高く金額設定してもよいのでは。 >2.更新期限の7月中旬過ぎたらどうなるのか? 何も変わりません。借地借家法の強制規定が適用されて、現状の契約が無期限に継続となります。 >3.兄弟が出てきた際の対処法は? 何も変わりません。
その他の回答 (3)
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
立退きの要求が正当なものかどうか、質問からは、 わかりません。 相続問題と一言に言っても、ケースバイケースですから わかる範囲で、書き込んでくださいね。 1. 基本的に、損害を弁済してもらうという考え方で 新物件を借りるのに、かかる費用(敷金は含まず) 引越しにかかる費用 を要求するというところで しょうか 尚、今の物件の敷金は全額戻ってきます。 2. 正当なものであるのと、ないのとでは違います。 正当なものでない場合、 更新料、家賃を払ってください。 受け取れば、相手は更新を認めたことになります。 受け取らなければ、法務局に供託します。 3. 契約書の契約者(大家)がいない所では、話はできません。 という態度を貫く
お礼
2については、最悪の事態を考えた場合、更新料の扱いは、どうしたもんかと心配していたので参考になりました。 本音としては、早く話をまとめて、引越し先を決めたいのですが。。。 3についても、逃げ腰の大家さんを見て不安になっていましたが、こちらは動じずに対応したいと思います。 アドバイスありがとうございました。
補足
立退きの要求が正当なものかどうかは誰が決めるのでしょうか? 私自身、判断できないので、どこまでこちらが補償希望してよいものか悩んでいたのです。 大家さんの都合もあるだろうし、もちろん私の都合もあります。 私としては今の家賃はお給料の中から、いっぱいいっぱいで出しているので、なんとか補償をして頂きたいと思っていたところ、 まるで補償という言葉が大家さんからでなかったので こちらに相談して助かりました。。
- konagoo
- ベストアンサー率24% (67/276)
>窓口の大家さんが「私はなんの権限をない。 これは変な話です。権限のない人間が貸し主になることは出来ないことはありませんが、その権限のない人間が権限のある人間に責任を負わなければなりません。賃貸人であるご質問者様がこの責任を一切負う必要はありません。 >私だっていつ追い出されるかわからない。 これはご質問者様には関係のないことです。責任は現大家に全て負って頂く以外にありません。他人の遺産相続問題に巻き込まれて他人であるご質問者様が不利益を被ることは断じてありません。 文面から推察すると、この賃貸物件の真の所有者は今の大家さんの親で遺産分割が終了しないまま、ずるずると現大家さんが家賃を受益していたが、他の兄弟たちが分割を求めてきたと言うことでしょうか。 ご質問者様は、借地借家法と契約書を基に自分の権利を十分に主張なさればよろしいと思います。
お礼
またまた心強いご意見をありがとうございます。 既に引っ越す前の話合い(話合い自体すすんでませんが)からちょっと疲れていたので、勇気づけられました。。 なぜか、部屋をかりて、立ち退きをせまられている私がまるで悪い事をしているような気分になってきていたので、 もうすこし度胸をもって対応していこうと思います。。
補足
大家さんは「本当はお部屋を貸すのは私は嫌だったけど、部屋を使わないと傷むし、ほかの兄弟が部屋をかしてその家賃収入で入院している親の費用を負担しろと言われたから貸したんだ。」と言っていました。 そういえば、今の部屋のすぐ側にも相続問題で手をつけられず、空き地になっている土地があるようです。。
- kasutori
- ベストアンサー率26% (308/1163)
最初に取り交わした契約書を読まないと判断し難い部分が多々ありますね。判っている部分だけで書きます。なので、参考意見とさせてください。 1・相続での取り壊しですか。正当な事由として取れます。通常は、立ち退き要求をされた場合、6ヶ月間の猶予があります。この場合を見ると、7月での立ち退きは正当に見れます。 2・立ち退き期限を過ぎたら不法占拠になります。 3・意見をまとめてもらって下さい。その上で代表者を立ててもらい話し合いになります。代表でもない方の意見がその後覆ってしまっては面倒この上なしです。 ところで、立ち退きって話し合いで出されましたか?それとも、内容証明の様な文章で来ましたか?後、次回更新と書いてありましたが、それっていつですか?取り交わす文章には今回の立ち退きはどの様に記されていますか?何にせよ、法律の専門家を立てての交渉になるかと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 特に3に関しましては、とても参考になりました。 心にとめて今後行動したいと思います。
補足
立ち退きの話は、不動産やから「大家さんが遺産相続で建物を取り壊すので話し合いをしたいとの事」という内容の手紙がポストに投函されており、内容証明のような堅苦しいものではありません。 はじめのうちは物件の管理をしてないという不動産やが「うちは管理していないけど、うちに手紙が来たからには間にはいる」と言いながらも、話合いの場を持とうとせず、挙句の果てに 「あなたも代理人をたてるなり、弁護士をたてるなり、友人や知人に相談するんなりして、その相談者の名前や、連絡先、会社など教えてもらわないと困る。どこの誰だかわからない幽霊のような人が言ってることを主張されても。。」と急に話が大きくなりはじめ、びっくりしました。大家さんと不動産やはもともとうまくいってない事もわかり、ようやく大家さんとの直接交渉となり、取り壊す話をききました。
お礼
心強いアドバイスありがとうございます! すこし安心しました。 こちらから提示する希望は多分相当ねぎられると思うので、なるべく引越しでこちらの負担がなくなるよう補償していただけるように交渉してみようと思います。
補足
現在の家賃は、68,000円です。