- 締切済み
これから私はどうすれば・・・【長文です】
あきらかに私が悪いしょーもない話ですが アドバイスお願いします。 今日会社でmixiをしていました。 私は休憩時間内のつもりでやっていました。 お昼休憩は自由にとっていいのですが、mixiを12時30分頃にやっていました。 その時に上司にみられていたようです。 そして12時35分からお昼に行きました。 帰ってきたのは13時35分前です。 もう少し早く帰ってくるつもりだったのですが ぎりぎりになってしまいました。 そして上司が 「君は12時35分~13時35分までお昼をとっていた。だからmixiをやっていたのは業務時間内になる」と。 「会社でそういうことをするのはおかしい。今後禁止する」と。 上司の言っていることも間違いないと思いますが 少し納得いかない部分があります。 なぜなら上司は業務時間内に何度もタバコを吸いに行くからです。 それはゆるされる行為なのでしょうか? 私がネットしてたことはゆるされず、就業時間内の喫煙はゆるされるのでしょうか? あと上司は就業時間内に病院へも行きます。 上司と言っても社長なので自分が一番偉い立場だから 何をやってもいいと思っているのでしょうか? 所詮私は雇われている身ですが、納得いきません。 私の考えや行動が子供なのはわかっているつもりですが この1件からかなり私の中でかなり気まずくなってしまい ここで働く気がうせてしまいました。 上司の嫌な面ばかりみえてしまい、心の中で 上司の悪口ばかり考えてしまいます。 もともと、以前から会社の方針に疑問を抱いた部分があったのですが。 ほんとに嫌気がさしてしまい、転職しようかと考えました。 こんな子供の私に厳しい意見ください。 あとどういった心構えでやっていけば、今後うまくやっていけるか 教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ramunehime
- ベストアンサー率0% (0/0)
- sarunomonchhichi
- ベストアンサー率23% (74/314)
- rokko-oroshi
- ベストアンサー率17% (299/1664)
- hige_power
- ベストアンサー率48% (48/99)
- akushu2
- ベストアンサー率10% (73/695)
- vipper046
- ベストアンサー率0% (0/2)
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 業務時間中にmixiを禁止されたのは やっていた私も悪いと思ったので、納得しました。 ただ上司はたばこを吸うので その時間は微々たるものですが、業務時間内に行っているもので 本人はそれについてはどう思っているんだろうと少し 感情的になってつい書いてしまいました。 自分がまだまだ子供だということを思い知らされました。 ramunehime様はじめ、ご回答いただいた方には とても感謝しております。 どうもありがとうございました。