• 締切済み

これから私はどうすれば・・・【長文です】

あきらかに私が悪いしょーもない話ですが アドバイスお願いします。 今日会社でmixiをしていました。 私は休憩時間内のつもりでやっていました。 お昼休憩は自由にとっていいのですが、mixiを12時30分頃にやっていました。 その時に上司にみられていたようです。 そして12時35分からお昼に行きました。 帰ってきたのは13時35分前です。 もう少し早く帰ってくるつもりだったのですが ぎりぎりになってしまいました。 そして上司が 「君は12時35分~13時35分までお昼をとっていた。だからmixiをやっていたのは業務時間内になる」と。 「会社でそういうことをするのはおかしい。今後禁止する」と。 上司の言っていることも間違いないと思いますが 少し納得いかない部分があります。 なぜなら上司は業務時間内に何度もタバコを吸いに行くからです。 それはゆるされる行為なのでしょうか? 私がネットしてたことはゆるされず、就業時間内の喫煙はゆるされるのでしょうか? あと上司は就業時間内に病院へも行きます。 上司と言っても社長なので自分が一番偉い立場だから 何をやってもいいと思っているのでしょうか? 所詮私は雇われている身ですが、納得いきません。 私の考えや行動が子供なのはわかっているつもりですが この1件からかなり私の中でかなり気まずくなってしまい ここで働く気がうせてしまいました。 上司の嫌な面ばかりみえてしまい、心の中で 上司の悪口ばかり考えてしまいます。 もともと、以前から会社の方針に疑問を抱いた部分があったのですが。 ほんとに嫌気がさしてしまい、転職しようかと考えました。 こんな子供の私に厳しい意見ください。 あとどういった心構えでやっていけば、今後うまくやっていけるか 教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

どうも問題の摩り替えに見えます。 上司の悪口を書く前に、自分の反省をされたらどうですか? そうしないと、転職したってまた新しい会社も辞めたくなりますよ。

mocako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25792
noname#25792
回答No.1

その程度のことで嫌気がさしてしまうのなら、 とっとと辞めたほうがいいかな、と。

mocako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A