• ベストアンサー

子供の夢、職業など

子供の将来の職業について質問いたします。 長男がこの春、中学に入学します。どうにかこうにか入試が終わり6年一貫の学校に進学します。しかし、私自身の反省点として、将来の職業を意識せず、ただ偏差値だけで大学を選び、学部も選び、その流れでなんとなく今の職業に就いたことは否定できません。凡人はそれが通常なのかもしれないですが、子供には、本格的に大学入試が始まる前に将来の夢をある程度持ってもらいたいと思い、それに協力というか情報提供などのサポートをこの数年したいと考えています。  そこで、ホームページでも本でもウェブの掲示板でもブログでもどこかの活動でも何でも構いませんが、そのような趣旨のサービスなどあればご紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snopy5
  • ベストアンサー率57% (36/63)
回答No.2

ご子息の中学校合格、おめでとうございます。 村上龍さんの「13歳のハローワーク」を差し上げてみてはいかがでしょうか? 私でも知らなかった様々な職業が紹介されており、とても分かりやすいです。 私の経験からですが、両親がそれぞれ自分自身の仕事について、よく話をしてくれていました。父親は職場に連れて行ってくれたこともありました。まず、ご両親のご職業についてお話をされることもいいと思います。

copypaper
質問者

補足

ありがとうございます。 さっそく親子向き合っていろんな経験ができるようにがんばってみます。 そんな本があるんですか。会社の帰りに買ってみます

その他の回答 (2)

  • shikkoku
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

はじめまして、サイトやブログではないですがいいでしょうか?まずは高校や、大学に行ったらアルバイトをしてみるのが一番いいと思います。アルバイト先の先輩たちからのアドバイスなどで成長することもあります。もう一つはボランティアに参加してみるのがいいと思いますよ。何がしたいのか中学に入学するならこれから悩むのが一番です。

copypaper
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「今から悩むのが一番」・・・同感します。 私は考えすらしませんでした。 誰のせいにもしませんが、ただ、成績上位だけを目指していた気がします。

回答No.1

大学入試前に自分の夢を見つけて大学受験に望む。 これって理想的ですけれど、現実は難しいです。 確かに、夢を持ってる子はいます。 でもそれって、「夢を持ちなさい」と言われて持つものじゃないんです。 いくら情報を得たところで、興味を持てなければ夢にはなりません。 より多くの体験をさせてあげることです。

copypaper
質問者

お礼

そんなことは分かっています。ありがとうございます。

関連するQ&A