• ベストアンサー

上申書の提出は・・・

スピード違反で今度、意見聴取に行くことになりました。 上申書を提出したほうがいいといわれていますが、これは行くときにもっていけばいいのでしょうか?事前に弁明場所に送付するべきなのでしょうか? どなたか知っていましたら教えてください。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.3

ロコスケです。 ならば、聴聞会のことですね。 質問は出来る限り詳しく書いてくださいね。(笑) そうでないと勘違いします。 上申書は公安委員が読んで判断します。 民間人なので、話は通じやすいです。 長期の免停処分にする時は公安委員会は聴聞会を開いて対象者からの 言い分を聞かなくてはならないという決まりがあるんです。 ならば、上申書は前日までに届けばよろしいです。 書き方は、指摘した通りですが書き加える項目が一つ増えます。 免許がないと如何に困るか、切実に書きましょう。

sleepingy
質問者

お礼

わかりにくくてすみませんでした。 なにぶん初めてなものでどうしたらいいのかわからなくて・・・ 詳しい説明大変助かりました、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.2

ロコスケです。 明日の朝か少なくとも午前中に速達で送りましょう。 場所にもよりますが、交通関係は同一場所に裁判所と検察がある場合が 多いです。 送り先は多分、裁判所宛だと思いますが、どちらでも間に合います。 当日は早い目に出頭して、上申書が届いたか受付で確認してください。 万が一のために、コピーを2通、持参すれば安心です。

sleepingy
質問者

補足

裁判所宛ですか? 公安委員会から通達がきたので上申書には公安委員会御中とし、弁明場所が免許の講習センターになっていたのでそこに送ろうとしたのですが・・・ ちなみに裁判所の出頭命令はまだ届いていません。

  • rokosuke
  • ベストアンサー率66% (196/296)
回答No.1

ロコスケです。 勿論、事前に送付するべきです。 少なくとも一週間前までにです。 これで裁判所と検察の双方にコピーが送付されて事前に判事と 検事が目を通してくれます。 いかなる理由で違反したのか、それと、とことん反省しており2度と このような事はしないと誓約して、今後は安全運転に徹すると書いて おきましょう。短すぎるのは駄目ですよ。

sleepingy
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございました。 もう一度見直して急いで書き直したいと思います。 しかし、1週間前ですか!? 私は9日に弁明の機会を与えるという通知がきて14日に来るようにとのことでしたのでもう日にちがありません。 この場合はどうしたらいいかよろしければご意見お願いします。

関連するQ&A