• 締切済み

定期試験の対策について

高校生で、来週半ばから期末試験を控えているのですが、 中学生のときから定期試験の成績があまりよくなく、 今回は留年の危機さえ感じています。 そこで、いまさらですが、相談です。 質問1)試験1週間前にやるべきことは… (社会や英語などの)暗記系重視?or(数学や物理、化学などの)理論系重視? 質問2)暗記の仕方は… 書いて覚える?or読んで覚える?or見て覚える? 質問3)試験中のすごし方について、睡眠時間や勉強の時間割など、 どのような感じにしていますか? ((その他、こんな感じに勉強をしてますよ…などあったらよろしくお願いします)) 中学生の方も、高校生、大学生、社会人の方も、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • best21
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.5

現役高校生です。 質問1)試験1週間前にやるべきことは… 私の場合は、英語などの単語とかを一週間前からやり始めてました。 そうすると、テスト近くなっている時に慌てて単語を覚えなきゃ!ってことになりませんし。 後は自分の苦手な教科を少しずつでもいいからやり始めることです。 質問2)暗記の仕方は… 私の場合、ひたすら書き続ける。覚えるまで書きます。 指とかが痛くなった休憩してまた再開するってのが毎回のパターンでした。 テスト当日になったら、後は見て覚えるですね。 でも暗記ものだったら、声を出しながら書くという方法のほうが覚えやすいと聞いたことがあります。 質問3)試験中のすごし方について、睡眠時間や勉強の時間割など、 私の場合は、試験中だろうとも睡眠はしっかり取ることです。 深夜2時とかまで必死に勉強することもいいかもしれませんが、絶対にその日のテストに響きます。 (普段遅く寝る人だったら違うかもしれませんが) 朝起きてから頭が覚醒するのに、2~3時間かかると以前聞いたことがあるので、ある程度やって眠くなった寝る。 それでも心配なら、朝いつもより早めに起きるようにして勉強するですね。 あとは、分からない教科がある場合は、先生に聞いて教えてもらった方がいいかと思います。質問されて、拒否する先生なんていませんし。 その時に、今回のテストってどんな感じなのかというのを、さりげなく聞くというのも手かもしれません。 私はそれをよくやっていて、結構前もってテスト対策にもなりましたよ。 少しでも参考になれば良いのですが。 テスト頑張って下さい!

  • lily-704
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

私の場合、一週間前からは 少しだけ暗記系をしてそれから理論系の勉強をしてます。 そしてテスト前日にもう一度暗記系をするといった感じです。 暗記の仕方は「読みながら書く」です。 私は人がいると勉強がはかどらないので一人でやっているので呟いてても気にする人はいませんしね(笑) 睡眠はめっちゃとります!! 必ず6~7時間は寝るようにしてます。 テスト中眠くなってテストに集中できなかったら意味ないですし・・・

回答No.3

現役高校生です。 質問1)試験1週間前にやるべきことは… とりあえず提出物を片付けるべきでしょう。 わたしの場合一週間前には大体終わっています。 先生はやるべきことをやるべきタイミングで 課題として出してきているはずです。 利用しないてはありません。 質問2)暗記の仕方は… 全部やります。 併用がいいとよくいわれています。 質問3)試験中のすごし方について、睡眠時間や勉強の時間割など、 どのような感じにしていますか? 優先事項から逆算して計画を立てます。 いつまでに提出物を仕上げる、何日にこの問題を質問しにいくなど。 睡眠時間は普段と変わらず、大体2時ごろまで起きています。

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.2

普段も試験前もほとんど勉強しない私の経験から語りますと・・・ >質問1)試験1週間前にやるべきことは… 1週間前なら理論系のものです。理論は理解さえしてしまえば基本的に覚えることはありません。 暗記系のものはテスト前日か当日ですね。授業で覚えられなかったものを何日も前から覚えようとしても当日に忘れていそうです。記憶が鮮明なうちに試験を迎えた方がよいので前日か当日にしかやりません。 >質問2)暗記の仕方は… 「見て覚える」ですね。っていうか本音を語ると、書くのが面倒なだけですね。 >質問3)試験中のすごし方について 基本的に普段と変わりなくです。 試験だからと言って生活のリズムを崩すのは感心しないですね。試験当日に体調が悪くなったら元も子もないです。

noname#34754
noname#34754
回答No.1

元高校生です。 僕も同じような悩みがありました。 (1)1週間前にやること 失礼ですが、留年がかかっているならば、どの教科も7割ぐらいわかるようになっていたほうがいいと思います。 前日は暗記物をやったほうがいいと思います。 (2)覚え方 英語の場合、発音しながら書いて覚えます。 社会は書いて覚えます。 見て覚えるのは試験10分前ぐらいでした。 (3)過ごし方 人それぞれですが、どの教科も基本は抑えておくことです。 嫌いな先生・嫌いな教科であっても、わからないこと、気になることがあれば質問に言って解決するようにした方がいいと思います。 こんな偉そうなことを言ってしまいましたが、僕も高2まではテスト前日も遊んでいました。 頑張ってください!

関連するQ&A