• ベストアンサー

リンゴの特徴について

明日、急にリンゴの試食販売のアルバイトをすることになりリンゴの知識が全くないので、リンゴの種類など特徴を調べているのですが、ネットで検索してもスーパーでお客様に一言言えるようなものがみつかりませんでした。 よくスーパーで売られている種類でかんたんにお客様にわかりやすいように違いを説明するにはどんな風に言えばいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.1

具体的にどういう仕事内容なのかわかりませんが、各種リンゴを食べ比べさせる? そうじゃないなら自分が試食させるリンゴの特徴だけ把握して「これは甘くておいしいですよ」とか「酸味がきいていて食後にピッタリです」とかその長所を言えばいいと思います。 普通は「これとあの種類との違いは?」「あれとはどう違うの?」なんていちいち客も聞いて来ないし、品種による違いについてこっちから講義することもないと思う。 客に呼びかけて一人でも多くに試食してもらって買ってもらうことが目的なら、いろいろな種類の特徴よりも自分が試食させるものについて知っていれば十分だと思う。 客は「他のリンゴとの違いを把握して買う」というより、「試食したリンゴがおいしいかどうか」で買うかどうかを決めると思うから(笑)。 ひょっとして明日行ってみるまでどの品種の試食かわからないのかな?! リンゴの特徴については、納入業者やスーパーの青果担当者に質問すればある程度のことは教えてもらえるのではと思います。 ここにも簡単に品種のことは書いてあるけど。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4 試食販売なら一部をきれいに飾り切りにして、試食分とは別に、皿に飾っておけば見栄えがするかもしれませんね。 以下の中から「木の葉切り」と「ウサギ」でも作って置いておけばどうでしょうか? http://www.jaac.or.jp/cooking/basic2-1.htm 他にも「リンゴ」「飾り切り」で検索するといろいろ出て来るとは思いますが、上の「木の葉」と「ウサギ」で十分と思います。 http://www.kenko-farm.com/ringo_reshipi.html http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020122a/index3.htm 白い皿か、青果の人にもらった白いパック容器の上に、青果の人に緑のレタスの切れ端でももらって敷いてその上に赤い飾り切りのリンゴを置けば緑と赤のコントラストで見栄えがすると思います。試食分とは別の飾りということもはっきりわかるし。 飾りで置いておくだけのつもりが、途中で子どもに「あれ食べたい!」と食べられてしまうかもしれませんが(笑)。 今どき健康ブームですから、客が試食し始めたらすかさず次のような薀蓄をちらっと言って「りんごは身体にもいいんですよ♪」とアピールしてもいいかもしれませんね。 http://www.kudamononet.com/column/episode/episode_3.html http://www.sko.janis.or.jp/~horifarm/info-3.htm あ、それから飾りにする分は、塩水にさっとくぐらせておけば変色しないで済みます。 私もリンゴが食べたくなって来た。(笑) この回答が少しでも参考になったら、明日、スーパーで私ともし会ったらたくさん試食させてください♪(笑)

noname#94093
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。 明日、急にリンゴ試食のアルバイトをすることになりそういう経験すらないし、りんごのことは全然知らないしでパニックになっていました。 とりあえず明日、何のリンゴなのかもわかりませんがプリントアウトして今からだいたいおぼえていこうと思います。 切り方の指示はありましたが、うさぎの形とかも飾りとして切っても大丈夫なようでしたらチャレンジしてみようと思います。 とても助かりました。どうもありがとうございました。